【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメマガ2025年10月号

東海カーズ

愛知県

コルベット

AMERICAN VINTAGE

コルベットC3

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

AMERICAN VINTAGE


見た目はかなりボロボロでも走りはバリバリでっす

1982 CHEVROLET CORVETTE

ピカピカのビンテージカーが整然と倉庫内に展示される東海カーズ。そんなお店だから代表の細井さんも極上のアメ車に乗っているのでは?と思う人も多いだろう。そんな夢というか幻想をぶっ壊して申し訳ないのだが、今回紹介するC3コルベットは細井さんの数ある愛車のうちの1台。かつて本誌で紹介したサビだらけのカマロと比べると、パワーウインドウが装着されているし、床も穴が空いていないので快適性は高いかも!?もちろん見た目は後回しで、とにかく運動性能を特化させている。

元々は350エンジンに3速ATの組み合せだったが、まずミッションがブローしたことによりTKXの5速MTへと換装。そしたら今度はエンジンがブローしたため400にスワップ。フロントサスはコイルスプリングを変更し、やや前傾気味の姿勢に変更。また、特注のビルシュタインショックを装着。ホイールはワークの協力により18インチへと拡大。これによりタイヤの選択肢を広げることができ、コーナリング性能を徹底的に高めている。

 

エアコンは軽量化とエンジンパワーのロスを防ぐ目的で撤去。見た目に反して普通に運転できるしオーディオも残っているのだが、軽量化をエンジンパワーのロスを防ぐという目的で、エアコンは撤去済み。走るサウナルームのようなコルベットで細井さんは82カップに参戦するという暴挙に出たが、その結果はぜひこちらをご覧いただきたい!

エンジンは400cbiに変更。キャブはホーリーで、インマニはエーデルブロックに変更。またラジエターのサイズに変更はないが、電動ファン化を実施して冷却性能を高めている。

ホイールは18インチのWORK・マイスターM1をチョイス。テールエンドには、巨大なディフューザーも装備する。

内張などの装飾品は可能な限り外し、軽量化を実施。通常のサイドブレーキのほかに、ドリフト走行用のリアブレーキを追加。ステアリングは一応MOMOが装着されており、シートはレカロのフルバケ&4点シートベルトに変更。

大きなタコメーターやバックカメラのモニターを、インパネに設置する。

もちろんカーズには、ピカピカのC3コルベットも在庫中。ラットはカッコ良いけど目立ちすぎるし、普通のコルベットが良いな…と思う人(というかこれが普通の感覚!?)には在庫車両がオススメ。もちろん熱意次第では、細井さんのC3を販売してくれるかもしれない。


THANKS:東海カーズ
TEL:0533-86-8890


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン2025年10月号掲載


関連記事

RELATED


カッコイイクルマである!それがコルベットの宿命

大きく張り出したフェンダーフレアと対照的に、ドアサイドが官能的にくびれたC3コルベット。様々なアメ車を扱うカーズスパークには、現在2台のコルベットが在庫している。

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

やっぱりカマロが大好き!その中でも69カマロが1番かな?

アメ車専門店の中でも、とくにビンテージを豊富に取り揃える東海カーズ。代表の細井さんはプライベートでも複数台所有するほどカマロが大好き。なので今回も、今まで紹介していない個体の登場だ。

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

カジュアルか、アダルトな路線か、カーズなら欲しいクルマがある!【東海カーズ】

色々なアメ車を乗り尽くした人も、これからアメ車に乗ろうと思う人も、やっぱり気になるのは現代車にはない味があるビンテージアメリカン。でも、比べられるほど台数はないし、お気に入りのクルマを待っているうちに価格は絶賛高騰中!でも愛知の東海カーズなら驚くほど多くの在庫があるので、見比べて選ぶことが可能だ!

 

最新記事


2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

2025/09/30

【37th ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ】お台場に個性豊かな車両がずらりと並んだ

イベントレポート

37TH MOONEYES STREET CAR NATIONALS
11th May 2025
お台場青海地区駐車場

ランキング


2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】