青×黒のマッスルドッキング! シボレーカマロ

速いクルマが大好きなオーナーの憧れのモデルである、GT-Rのボディカラー・ベイサイドブルーを愛車カマロに注入。青と黒のコンビネーションにより、カマロのカスタムポテンシャルの高さが見えてくる。
快速マシンのボディカラーを注入
青×黒のマッスルドッキング!
速いクルマが大好きなオーナーの憧れのモデルである、GT-Rのボディカラー・ベイサイドブルーを愛車カマロに注入。青と黒のコンビネーションにより、カマロのカスタムポテンシャルの高さが見えてくる。
ガルウイング、インテリアブルーなど進化は続く!
好きなカラーは人それぞれだ。例え広島が本拠地のプライムガレージとはいえ、カープレッドばかりをボディカラーに押し付けるわけにもいかない。
13年型カマロに乗るオーナーの川上さんは、速いクルマが大好物。その最たるモデルが、ニッポンが誇る最速マシンGT-R。そのボディカラーとして設定されているベイサイドブルーをカマロに取り入れた。決して、横浜ベイスターズに憧れているのではない(笑)。
このブルーのボディカラーを取り入れるにあたり、注意したのが全体シルエットの色使い。使うカラーはブルーとブラックの2色。リアデュフューザー部分のブラックをあえて残し、フロントにブラックのリップスポイラーを装着し、ブルーのボディにコントラストを追加。エンブレムやナンバーフレームといった部分もスムージングするなど、徹底的にシルエットにこだわっている。
ホイールはアシャンティ・502の22インチ。車高調により、走行に支障のない限界のロースタイルだ。インテリアは、ブラックのレザー&アルカンターラのコンビに張り替え。いずれはブルーに張り替えという野望もあるようだ。川上さんは、カマロに乗り換える以前はエスカレードを所有し、28インチホイールを組み込むなどカスタムへの意欲は高い。
オールペンしたボディカラーは、日産・GT-Rのベイサイドブルー。ライト類はブラックアウト、ルーフブラックなど、カラーはブルーとブラックの2色でまとめ上げる。
リアディフューザーに合わせ、フロント側にもブラックのリップスポイラーを装着して、ボディにコントラストを与えている。
ここまでブルーにこだわるならば、インテリアもブルー…といいたいところだが、現在はレザー&アルカンターラで張り替え。いずれはブルーへ。
ホイールはアシャンティ・502の22インチを装着。足回りには車高調を組み込み、走りの性能を犠牲にせずロースタイルを演出する。
OWNER:川上紘生さん
Produced by P.G MOTORING
TEL:084-928-5400
■写真/高原義卓
■文/相馬一丈
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?