充実装備の新車ラムトラックがライオンハートに3色到着!【ライオンハート】

幅広いアメ車を扱う愛知県一宮市のショップ「ライオンハート」。同店に新車のラムが到着している。しかもララミー・ロングホーンという注目モデル。
もっとアメ車で遊べ!
情熱のTRUCK 今注目のHOT MODELが大集結 2018年はトラックに乗る!
2017 RAM1500 LARAMIE LONGHORN
トラックの代表格ラムの最新上級モデル
トラックが多く使われているアメリカ本国でも根強い人気を誇り、日本のトラックファンからも熱い視線を注がれているラム。シボレーやフォードとはまた違った魅力を持ち、どちらかというと無骨な方向性で極まった存在感は、やはりトラック好きの感性を刺激するのだろう。今回、愛知県一宮市の「ライオンハート」に到着した3台は、いずれも「ララミー・ロングホーン」である。
上級のグレードであるのと同時に、独特なインテリアデザインは秀逸であり、独自のテイストを存分に発揮している。エクステリアを見ればド迫力の無骨系トラック。しかしインテリアは上品なアメリカンテイスト。「気は優しくて力持ち」とか「ワイルドそうに見えて紳士」とか。何というか、オトコの憧れを体現したようなパッケージである。
ラム・ララミー・ロングホーン妥協しないオトコのトラック
「欲しい」を選ぶライオンハートの着眼
今回、ブラック、ホワイト、レッドのラム3色がライオンハートに到着したのだが、仕様やオプションはいずれも同じだという。ここで注目したいのは「ララミー・ロングホーン」というナイスなグレード選択のみならず、数々のオプション選択である。新車の直輸入は、オーダーで仕入れた場合を除いて、ショップが先行して「客が喜んでくれそうなオプション」を選ぶ。
つまり、ショップのセンスが大いに発揮されるポイントでもある。今回の3台でライオンハートが選んだ追加オプションは、サンルーフ、コンビニエンスグループ(オートのハイビーム、レインセンサー、キーレス)など、多くが「あってほしい」と願うもの。そして4輪エアサスもだ。
このエアサスは、路面や走行の状況に応じて自動で車高が5段階にセッティングされる他、センターコンソールのスイッチで任意に上げ下げができる。すなわち、走破性を高く維持するだけでなく、後々のカスタムでも大いに生きてくる装備である。後付でカスタムとして社外品を付けることもできるだろうが、メーカーオプションで用意されているのなら、できるだけ選びたい、興味深いオプションでもある。
ララミー・ロングホーンという魅力的なモデルにオプションも充実した3台。早い者勝ちであることは言うまでもない。ラムに設定されている「ララミー・ビッグホーン」。サイドとリアにバッジが貼られるなど数々の特別装備がパッケージされている。価格順で見るとLIMITEDに次いで上から2番目にあたる。
オプションのエアサスを搭載しているのも注目だ。 このモデルに標準設定されるエンジンは5.7LのV8 HEMIエンジン。燃費を向上させるためのMDSおよびVVTが仕込まれている。8速ATが組み合わさる。
オートのハイビームコントロールが標準装備。ヘッドライトとフォグはバイ・ファンクション・ハロゲン・プロジェクター。新型ラムのグリルはクロームで「RAM」の文字が置かれ、迫力を演出する。
ララミー・ロングホーンは20インチホイールが含まれ、タイヤはP275/60R20。ステップが備わっており、Aピラー内側のハンドルを掴んで乗れる。ベッドにはLEDの照明が備わる。
ロングホーンならではのデザイン性の高いレザーシート。フロントシートの背面にあるバックル付きポケットなど芸が細かい。スマホと接続できるUコネクトを搭載。モニターサイズは8.4インチだ。
取材当日ライオンハートの店頭には、新車のラム・ララミー・ロングホーンがブラック、ホワイト、レッドの3色が展示されていた。いずれも新車だ。
SHOP INFO LION HEART【ライオンハート】
●所在地/愛知県一宮市萩原富田方上畑19-1
●TEL/0586-67-1711
●URL/http://www.lionheart2005.com
写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2108年 4月号掲載
最新記事

2023/06/01
北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。
SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31
攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは
2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30
マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。
ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。