ラムの厳つさを残しつつ、ラグジュアリーピックアップに変貌!?

ピックアップトラック

ラム

やっぱり乗るなら 4WD・SUVでしょ!?

ラム1500ララミー ビッグホーン

アメマガ2020年4月号

ラム1500

愛知県

クルーキャブ

ライオンハート

ラム1500ララミー

HEMIエンジン

2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CAB

やっぱり乗るなら 4WD・SUVでしょ!?


2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CAB

2019年型からフルモデルチェンジとなっているラム。大幅に燃費改善されたエンジンや最先端技術を搭載し、トラックでありながらラグジュアリーテイストも満載。なかでもグレードでオススメなのが、個性的なインテリアデザインのララミーロングホーンだ。

12インチタッチパネルなどオプション装備も充実

1981年に登場したダッジ・ラムは、09年にダッジから単独で切り離され、ラムトラックスの名で販売が続く。2019年型からはフルモデルチェンジされた第5世代となり、乗り心地が一段と改善され、また最新のコネクティビティ技術が採用されたことなどにより、本国では幅広い年齢層に支持されている。


スタンダードのラム1500には、トレーズマン/ビッグホーン/ララミー/レベル/ララミー・ロングホーン/リミテッドがあり、レベルはオフロード特化モデルで、高級グレードはララミー・ロングホーン/リミテッドのふたつがある。ララミー・ロングホーンは、インテリアがサウスアメリカンテイストのブラウンカラーで統一され、リアルウッドパネルを随所に配置し、フルレザーシートのパンチング刺繍なども個性的なデザインとなっているのが特徴だ。

2019 ラム1500 ララミー ロングホーン クルーキャブ、2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CAB

エンジンはスタンダードが3.6ℓV6 eトルクエンジン(マイルドハイブリッドシステム)、オプションで5.7ℓV8HEMI、13%の燃焼効率を高めた5.7ℓV8HEMI eトルクエンジンの3タイプを設定する。


今回ライオンハートで撮影したモデルは通常の5.7ℓV8HEMIエンジンが搭載され、パノラマサンルーフ、インパネの12インチタッチスクリーンディスプレイ、パワーランニングボードが追加されている。他にも、トラックとは思えない快適安全装備が標準で多く備わり、もはやベッドのある高級車。

AM3I0064

スタンダードエンジンは3.6ℓV6 eトルク(305hp)。オプションで5.7ℓV8HEM(I395hp)、5.7ℓV8HEMI eトルク(395hp)を選ぶことができる。eトルク(マイルドハイブリッドシステム)は、燃費を改善した新世代のシステムだ。今回のモデルは5.7ℓV8HEMIタイプ。8AT。

AM3I04012019 ラム1500 ララミー ロングホーン クルーキャブ、2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CAB2019 ラム1500 ララミー ロングホーン クルーキャブ、2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CAB

ホイールはスタンダード設定の20×9jのポリッシュホイール。ベッドに社内からアクセスできる電動リアガラスは、トラック乗りには重宝するシステムだ。

2019 ラム1500 ララミー ロングホーン クルーキャブ、2019 RAM1500 LARAMIE LONGHORN CREW CABAM3I0289AM3I0314AM3I0125AM3I0164AM3I0272
AM3I0242AM3I0362

マウンテンブラウン/マウンテンライトブラウンで統一されたインテリアカラー。シートにパンチング刺繍が入るプレミアムフィリグリーレザーシート、ウッドパネルなどがララミーロングホーンだけの装備となる。センターに構える12インチタッチスクリーンディスプレイはアップルカープレイ、アンドロイドオートと接続可能。シフトはダイヤル式。パノラマサンルーフも追加されて、フルオープンではかなり開放的になる。


LIONHEART【ライオンハート】

TEL:0586-67-1711
URL:http://www.lionheart2005.com


写真:古閑章郎
文:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 4月号掲載


最新記事


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

ランキング


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2020/06/28

クーダはプリマス・バラクーダの中でも尖ってるモデル

クーペ

ビンテージ

プリマス

1971 PLYMOUTH 'Cuda 383 & 1970 PLYMOUTH 'Cuda 440