台風接近中!でも熱い思いを持ったJeepオーナーが集合!【IT's ONLY JEEP 3rd Meeting】

朝霧ジャンボリー

イッツ・オンリー・ジープ・ミーティング

ミーティング

ふもとっぱらキャンプ場

静岡県

JEEP

IT's ONLY JEEP Meeting

ジープ

10月後半は週末ごとに台風接近に見舞われ、最悪の天候ながらも、Jeepオーナーたちが静岡県・ふもとっぱらキャンプ場で「IT’s ONLY JEEP 3rd Meeting」を決行した。


IT's ONLY JEEP 3rd Meeting in ASAGIRI

開催日★2017年10月29日(日)
開催場所★静岡県・ふもとっぱらキャンプ場

ioj3rdmark-1_opt

10月後半は週末ごとに台風接近に見舞われ、最悪の天候ながらも、Jeepオーナーたちが静岡県・ふもとっぱらキャンプ場で「IT's ONLY JEEP 3rd Meeting」を決行した。

悪天候も何のそのJeep乗りが集合だ

IMGM8208_opt

イベントシーズン真っ盛りの10月だけど、週末ごとに訪れる台風に振り回されっ放し…。でもJeepオーナーは熱く、そんな悪天候の最中でも、静岡県・ふもとっぱらキャンプ場にて「イッツ・オンリー・ジープ・ミーティング」を開催したのだ。前日から降り続く雨の中、スタッフたちはかすかな期待を込めつつイベント当日の準備に取り掛かっていたが、本番は期待を裏切り雨風が強まる一方…。

そのため昨年とは打って変わって参加台数は少し寂しい感じとなってしまったけれど、それでも会場に集まったJeepオーナーのJeepに対する熱い思いが伝わってくる。この状況下だけに今回は決まったコンテンツは設定せず、記念撮影などを中心に楽しんでいた参加者たち。

本誌とは別でムービーの撮影も並行して行なわれ、ふもとっぱらキャンプ場から朝霧ジャンボリーまでプチコンボイ走行を楽しみつつ、参加したオーナー同士の絆を強めていた。

徐々に接近する台風の影響もあり、イベントはちょっと早めの撤収となってしまったけれど、台風にも負けないJeepオーナーの熱い思い、晴れていれば最高のシチュエーションだったけれど、そんないろいろな思いは次回でリベンジ!! 悪天候にも負けないJeepだけれども、やっぱり燦々と降り注ぐ太陽の下が最高だしね。

IMGM8134_opt

IMGM8164_opt

IMGM8227_opt

IMGM8259_opt

前日入りし、ふもとっぱらキャンプ場でキャンプを楽しんだJeepオーナーたちは会場を朝霧ジャンボリーに移し、Jeep談義やムービー撮影などに興じていた。晴れて入れば富士山が望める最高のシチュエーションなのだけどね…。

IMGM8145_optIMGM8147_optIMGM8153_optIMGM8155_optIMGM8248_optIMGM8150_optIMGM8283_optIMGM8281_optIMGM8309_optIMGM8233_optIMGM8242_optIMGM8299_optIMGM8157_optIMGM8302_optIMGM8161_optIMGM8159_opt

撮影協力★朝霧ジャンボリーゴルフクラブ (http://www.asagiri.net)

IMGM8330_opt

PHOTO&TEXT★佐藤直貴

アメ車マガジン 2018年1月号掲載

関連記事

RELATED


レネゲードを愛するオーナーたちが初交流したキャンプミーティング【RENE CAMP】

フェイスブックグループ「ジープBUレネゲードオーナーズクラブジャパン ~BUOC~」のメンバーたちが、初となるミーティングを開催。

愛車のアピールポイントは、レアなサンルーフが付いているところです。ジープレネゲード HITOMI ☆ アメマガガール

ジープをセールスする人は、どんな愛車を所有しているのか?と思い本誌でもおなじみのファイブスター東都に聞いてみると、「やっぱりジープが多いです」とのこと。ということで、和田さんにもアメマガガールにご登場頂きましょう!

エスカレードにCTSを加えオーナーたちが全国から集結して最高の休日を過した

清水マリンパークに集ったエスカレード&CTSのオーナーたち。これまではエスカレードのみだったが、新たにCTSを仲間に加えて規模を拡大し、大いに盛り上がったのだった。

富士山麗のナイスロケーションをチャレンジャーがジャック!

今回で二度目となるクレイジーチャレンジャーズ主催のダッジチャレンジャーオンリーミーティング。カリッカリにカスタムされた総勢38台のチャレンジャー達が富士山麗の牧場芝生に大集合!

ダークチェリーレッドのジープチェロキーに一目惚れ NAMI ☆ アメマガガール

ファイブスター東都 江戸川店に勤務する渡辺さん。ご主人と共用でチェロキーを所有しており、通勤や買い物で活躍中。実は渡辺さんが一目惚れして購入を決意したとか。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger