台風接近中!でも熱い思いを持ったJeepオーナーが集合!【IT's ONLY JEEP 3rd Meeting】

朝霧ジャンボリー

イッツ・オンリー・ジープ・ミーティング

ミーティング

ふもとっぱらキャンプ場

静岡県

JEEP

IT's ONLY JEEP Meeting

ジープ

10月後半は週末ごとに台風接近に見舞われ、最悪の天候ながらも、Jeepオーナーたちが静岡県・ふもとっぱらキャンプ場で「IT’s ONLY JEEP 3rd Meeting」を決行した。


[vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="IT's ONLY JEEP 3rd Meeting in ASAGIRI 開催日★2017年10月29日(日) 開催場所★静岡県・ふもとっぱらキャンプ場"][vc_column_text]ioj3rdmark-1_opt 10月後半は週末ごとに台風接近に見舞われ、最悪の天候ながらも、Jeepオーナーたちが静岡県・ふもとっぱらキャンプ場で「IT's ONLY JEEP 3rd Meeting」を決行した。[/vc_column_text][vc_custom_heading text="悪天候も何のそのJeep乗りが集合だ"][vc_column_text]

IMGM8208_opt

イベントシーズン真っ盛りの10月だけど、週末ごとに訪れる台風に振り回されっ放し…。でもJeepオーナーは熱く、そんな悪天候の最中でも、静岡県・ふもとっぱらキャンプ場にて「イッツ・オンリー・ジープ・ミーティング」を開催したのだ。前日から降り続く雨の中、スタッフたちはかすかな期待を込めつつイベント当日の準備に取り掛かっていたが、本番は期待を裏切り雨風が強まる一方…。そのため昨年とは打って変わって参加台数は少し寂しい感じとなってしまったけれど、それでも会場に集まったJeepオーナーのJeepに対する熱い思いが伝わってくる。この状況下だけに今回は決まったコンテンツは設定せず、記念撮影などを中心に楽しんでいた参加者たち。本誌とは別でムービーの撮影も並行して行なわれ、ふもとっぱらキャンプ場から朝霧ジャンボリーまでプチコンボイ走行を楽しみつつ、参加したオーナー同士の絆を強めていた。徐々に接近する台風の影響もあり、イベントはちょっと早めの撤収となってしまったけれど、台風にも負けないJeepオーナーの熱い思い、晴れていれば最高のシチュエーションだったけれど、そんないろいろな思いは次回でリベンジ!! 悪天候にも負けないJeepだけれども、やっぱり燦々と降り注ぐ太陽の下が最高だしね。

IMGM8134_opt

IMGM8164_opt

IMGM8227_opt

IMGM8259_opt

[/vc_column_text][vc_column_text]

前日入りし、ふもとっぱらキャンプ場でキャンプを楽しんだJeepオーナーたちは会場を朝霧ジャンボリーに移し、Jeep談義やムービー撮影などに興じていた。晴れて入れば富士山が望める最高のシチュエーションなのだけどね…。

IMGM8145_optIMGM8147_optIMGM8153_optIMGM8155_optIMGM8248_optIMGM8150_optIMGM8283_optIMGM8281_optIMGM8309_optIMGM8233_optIMGM8242_optIMGM8299_optIMGM8157_optIMGM8302_optIMGM8161_optIMGM8159_opt

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

撮影協力★朝霧ジャンボリーゴルフクラブ (http://www.asagiri.net)

IMGM8330_opt

[/vc_column_text][vc_column_text]

PHOTO&TEXT★佐藤直貴

[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2018年1月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

関連記事

RELATED


レネゲードを愛するオーナーたちが初交流したキャンプミーティング【RENE CAMP】

フェイスブックグループ「ジープBUレネゲードオーナーズクラブジャパン ~BUOC~」のメンバーたちが、初となるミーティングを開催。

Jeepはビッグスケールで集めたい!ダイキャスト&レジンのミニチュアを紹介!【イジリーズ・ルーム】

Jeepの1/18スケールのダイキャスト&レジンのミニチュアを紹介!

ジープのスタイルや個性を守りながらも性能や機能が進化した新世代ラングラー【WHAコーポレーション】

満を持してデビューした新型ラングラー「JL」。アメリカ本国ではデリバリーが開始され、既に手にしているオーナーも増加中。そのJLをワーコーポレーションが早くも直輸入したので、早速試乗してみた。

JLラングラー最速インプレッション!

コンパクトなジープを求めるならパトリオットに注目だ!【ブーブーワークス】

2012年まで日本正規販売がされていたジープ・パトリオットは、ジープ初のコンパクトSUVとして注目されたモデル。クルマとしての使い勝手の良さは日本向きで、中古価格も魅力的な大注目のジープモデルだ!

本格派オフローダー「ジープ」でトコトン遊べ!!

Jeepシリーズが大充実!ラングラー買うならSPORTへ【SPORT NAGOYA 名古屋アメ車専門店】

東海エリア、いや、日本中のユーザーに旬なクルマをデリバリーしてくれる「SPORT名古屋」だが、今回は、そんなSPORT名古屋が超プッシュする2台のラングラーにキャッチアップだ!!

本格派オフローダー「ジープ」でトコトン遊べ!!

 

最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2020/07/07

ローダウンで都会派にキメる。SENSのJLラングラーカスタムスタイル

SUV

ジープ

THE AMERICAN 4×4 & TRUCK
JEEP JL WRANGLER SAHARA