新たに迎え入れた愛車はジープレネゲード トレイルホーク MASAMI ☆ アメマガガール

SUV

アメマガガールズ

ジープ

アメ車女子

ジープ

トレイルホーク

JEEP

アメマガガール

レネゲード

気に入っているのであればわざわざ乗り換える必要はない。それでも仕方ない時はある。前車PTクルーザーのエンジントラブルによって必要に迫られた彼女が新たに迎え入れた愛車はジープレネゲード。


PT クルーザーに別れを告げレネゲードを新たに迎え入れた

ジープレネゲード トレイルホーク アメマガガールズ
気に入っているのであればわざわざ乗り換える必要はない。それでも仕方ない時はある。前車PTクルーザーのエンジントラブルによって必要に迫られた彼女が新たに迎え入れた愛車はレネゲード。

デザインが良くて友人から羨ましがられる

ジープレネゲード トレイルホーク フロントフェイス

「PTクルーザーが大好きで、ずっと乗っていたかったんですけど…」というマサミさん。聞けば13年という長い時間を共にしてきたそうで、ブラウンのボディカラー(トープフロストメタリック)もお気に入りだった。

しかし、そのPTクルーザーはエンジンブローというトラブルに見舞われ、やむなく乗り換えを決意。とはいってもPTクルーザー一筋だっただけに、ほかに乗りたいと思うクルマの当てもなく…。

ジープレネゲード トレイルホーク バックスタイル

そんな時に丁度いいタイミングで販売を開始したのがレネゲードだったのだ。早速旦那さんとジープディーラーを訪れて実車を見てみると、ジープと言ってもいかにも力強そうなオフローダーといった印象を抱かせない、愛くるしい表情をしていたレネゲードに心惹かれ、乗り心地もOK、大きさもOKという確認だけして、グレードを何にするかとかは旦那さんにお任せしてマサミさんの元へとやってきたレネゲード。

ジープレネゲード トレイルホークとオーナー

グレードは最上級のトレイルホーク。それでもPTクルーザーの時もそうであったように、ボディカラーは好きな色を選びたいということで、発売当初はブラック、アルパインホワイト、コマンド、コロラドレッドの4?に加え、トレイルホーク専用色のソーラーイエローの5色からボディカラーを選択できた中からチョイスしたのはコマンド。

ジープレネゲード トレイルホーク 運転席に座るオーナー

ちなみに現在の販売モデルにはコマンドは設定されておらず、代わりにアンヴィルを用意。レネゲードのエクステリアデザインは、1941年に誕生した初代のジープ・ウィリスからインスピレーションを受けて、ジープ伝統の丸いヘッドライトや7スロットグリルを採用するとともに、ヘッドライトやテールランプなどには1940年代に?軍がガソリン運搬?に使?したジェリ缶の表?に描かれたXマークがデザインされているということもあり、そのイメージに一番近い色がコマンドなのもを選んだ理由の一つ。

ジープレネゲード トレイルホーク 運転席に座るオーナー2

さらにそのテイストを強くするために北米仕様純正のフロントトーフックとヒッチメンバーを装着するとともに、足もとにはブロンズカラーのワーク・XSA04CにBFグッドリッチのマッドタイヤを装着しているが、これらのチョイスは旦那さんによるもの。

ジープレネゲード トレイルホーク フロントグリル

ボディカラーはコマンド。ジープらしい響きの呼び方に惹かれる気持ちは分かる。オーバーフェンダ-はJAOS製ピアスボルトを配したポケットスタイルのtypeX。

ジープレネゲード トレイルホーク ホイール

ブロンズカラーが調和しているワーク・XSA 04CにBFグッドリッチM/T KO2(225/65R17)を組み合わせて足もとを演出。

ジープレネゲード トレイルホーク 牽引フック ジープレネゲード トレイルホーク シート ジープレネゲード トレイルホーク バックドア
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2017年10月号掲載


関連記事

RELATED


愛車のアピールポイントは、レアなサンルーフが付いているところです。ジープレネゲード HITOMI ☆ アメマガガール

ジープをセールスする人は、どんな愛車を所有しているのか?と思い本誌でもおなじみのファイブスター東都に聞いてみると、「やっぱりジープが多いです」とのこと。ということで、和田さんにもアメマガガールにご登場頂きましょう!

タヌキみたいな丸目がジープらしくて大好き ジープ レネゲード ROURI ☆ アメマガガール

ファイブスター東都・武蔵野店勤務のアメマガガール池村さん。女性オーナーであり、なおかつ一児の母という二つの立場から、愛車レネゲードの魅力について語っていただいた。

ダークチェリーレッドのジープチェロキーに一目惚れ NAMI ☆ アメマガガール

ファイブスター東都 江戸川店に勤務する渡辺さん。ご主人と共用でチェロキーを所有しており、通勤や買い物で活躍中。実は渡辺さんが一目惚れして購入を決意したとか。

コンパスと迷ったけれど決め手はフロントマスク ジープレネゲード トレイルホーク

JEEP RENEGADE TRAILHAWK
アメマガガール:MIZUKI

レネゲードトレイルホークが誕生日のサプライズプレゼント

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール YUI
JEEP RENEGADE TRAILHAWK

 

最新記事


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

ランキング


2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/12/31

アメマガ×としまえんコラボイベント アメマガミーティングプチ in としまえん ユーザーエントリーカー②

アメマガミーティング

会場に並んだ52台のアメ車たちを一気見せ!②