二週連続で台風上陸の最中に敢行した大阪秋の名物イベント!【OSAKA HALLOWEEN NIGHT CRUISE】

イベントレポート

ハロウィン

HALLOWEEN

大阪

ハロウィンナイトクルーズ

関西近郊のアメ車乗りたちにとって定番のハロウィン行事となりつつあるハロウィンナイトクルーズが二週連続の暴風雨で開催が危ぶまれながらも強引に敢行。予想を上回る参加台数に関西勢のパワフルさを実感。


10月最後の週末はお祭り騒ぎのアメ村をジャック!

DSC_3145_opt

本誌でもその様子をリポートする様になって早くも3年。いまや関西近郊のアメ車乗りたちにとって定番のハロウィン行事となりつつあるハロウィンナイトクルーズが二週連続の暴風雨で開催が危ぶまれながらも強引に敢行。予想を上回る参加台数に関西勢のパワフルさを実感。

DSC_3170_opt

ここ10年で日本の定番行事として定着してきたハロウィン。いまや東京、大阪の繁華街では当たり前に仮装した集団が街を徘徊し、ハロウィン文化に馴染みが薄いシニア世代ですらトリックオアトリートって言葉を孫に発する位の市民権を得た。そんなハロウィン行事で我々アメ車乗りたちが〝ココぞ!〟とばかりに盛り上がれるのがハロウィンナイトクルーズ。

DSC_3159_opt

ゾンビやポリス、キャラクターに仮装したアメ車乗りが列を連ねて愛車を走らせる姿に、そこへ居合わせたアメ村の仮装集団たちも思わずギャラリーと化す。この強烈で刺激的なナイトクルーズが醍醐味だったりするのだが、今年は例年以上に規制が早くかかってしまい、1時間早くアメ村が閉鎖。

DSC_3221_opt

台風の影響もあって集合場所を急遽変更せざるを得なくなった。中止でもおかしくない位の悪天候ではあったが、そんな状況下でもこれだけの台数と人が集まるのはさすが関西勢! 来年はぜひとも晴れて欲しいものだ。

DSC_3226_optDSC_3272_optDSC_3277_optDSC_3302_optDSC_3207_optDSC_3281_optDSC_3397_optDSC_3391_optDSC_3347_optDSC_3197_opt

撮影&原稿◆石井秋良

アメ車マガジン 2018年1月号掲載


最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。