マッスル感を高めるMラインを注入 チャレンジャーSRTヘルキャット

クーペ

ダッジ

ボディワーク

岐阜県

チャレンジャーSRT Hellcat

チャレンジャー

ラグジ

エッジカスタムズ

CHALLENGER襲撃
2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT


2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT

チャレンジャーがアメ車業界を侵略開始!!

2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT、ダッジチャレンジャーSRTヘルキャット
CHALLENGER襲撃SHUGEKI

マッスルカーの本流であるチャレンジャーの人気が爆発中!カスタムバリエーションも増え続け、様々なスタイルが生み出されている。
 

専門店だからできるヘルキャットの多彩なアレンジ

3タイプのチャレンジャー オリジナルパーツをそろえるEDGE CUSTOM'S を展開するなど、チャレンジャー専門店とも呼ばれるラグジ 。1000万円オーバーのヘルキャット をベースにするカスタムにも続々と着手するなど、ブームの一歩先を走り続ける。その代表的なモデルがこれだ!


チャレンジャーならLUXZ、訪問して感じた安心感が決め手


マッスル感を高めるMラインを注入

エッジカスタムズ Mラインオーバーフェンダーを装着

現在のチャレンジャー ブームの火付け役ともいえるラグジ は、オリジナルカスタムブランド「EDGE CUSTOMS」 を展開し、チャレンジャー 用パーツをスタイリングに分類したMライン・Cライン・Rラインと呼ぶ3つのタイプを用意する。今回の15年型ヘルキャットに装着されるMラインは、よりマッスルテイストを向上させるスタイリングとなる。


しかし、最強グレードならではの装備が最初から備わるヘルキャット だけに、Mラインの数あるパーツのすべてを装着せず、オリジナルのスタイリングを崩さないことを前提に厳選したパーツのみを装着。それが、Mラインの代名詞でもあるオーバーフェンダーだ。大胆な張り出しこそ無いものの、ビス留めのワークスタイプで、タイヤは(F)275/40・(R)335/30のギガサイズが装着可能となる。

2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT フロント

ホイールはWELDレーシング・フォージドの20インチ。装着するパーツはオーバーフェンダーのみだが、フロントリップ・サイドアンダー・リアバンパーの樹脂部分をマッチペイントすることで全体のバランスを整えている。細かい部分だが、この一手間を行なうことが他との「違い」に現れるのだ。

このモデルのように変化を抑えたテイストも悪くはない。なにせベースが格好いいのだから。Mラインオーバーフェンダーを装着したモデルの一番のベストビューは、肉厚のタイヤが堪能できるリアだ。クルマも女性もお尻でしょ!

2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT リアバンパー
フロントリップ、サイドアンダー、リアバンパー下部の樹脂パーツをボディ同色にマッチペイント。撮影モデルはボディが黒なので黒樹脂のままでもあまり目立たないが、その微妙な色違いが逆に気になってしまう。黒ボディではマッチペイントは重要かもしれない。
 
ホイールはWELDレーシング・フォージドの20インチ
ホイールはWELDレーシング・フォージドの20インチ
EDGE CUSTOMS・Mラインオーバーフェンダーを装着。ビス留めデザインがポイントだ。ホイールはWELDレーシング・フォージドの20インチ。このフェンダーを装着することにより、タイヤは(F)275/40・(R)335/30という極太サイズを装着可能となる。


世界を狙うラグジとWORKのチャレンジャーSRTデーモンカスタムプロジェクトが発動!


取材協力:LUXZ
HP:http://luxz.jp/


最新記事


2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/14

熊本にカスタムカーが大集合、過去最大の盛り上がり!【KCM FESTIVAL 2024】

イベントレポート

アメ車のみならず、オールジャンルのカスタムカーの一大イベント。開場してから終了まで、オーディエンスの入場がひっきりなし! また2025年の盛り上がりにも期待しよう!

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/14

熊本にカスタムカーが大集合、過去最大の盛り上がり!【KCM FESTIVAL 2024】

イベントレポート

アメ車のみならず、オールジャンルのカスタムカーの一大イベント。開場してから終了まで、オーディエンスの入場がひっきりなし! また2025年の盛り上がりにも期待しよう!

2025/01/13

ノーマル?ローダウン?リフトアップ?アナタならどのハマーH2を選ぶ?

SUV

ハマー

素のままでも十分過ぎるほど強烈なインパクトを放つハマー・H2。だがそれでは満足できずにさらなる高みを目指すためカスタムを施す。今回はノーマル、ローダウン、リフトアップ、3車3様の違いを検証。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger