チャレンジャー・デーモンのカスタムを担当するラグジが選んだホイールはMEISTER M1R

クーペ
ダッジ
ホイール
エッジカスタムズ
アメマガ2018年9月号
ワークマイスターM1R
ラグジ
WORK
チャレンジャーSRTデーモン
チャレンジャー
WORK × LUXZ カスタムプロジェクト
EDGE CUSTOMS
ワークマイスター
WORK × LUXZ
2018 CHALLENGER SRT DEMON
WORK MEISTER M1R
WORK × LUXZ 2018 CHALLENGER SRT DEMON
日本のチャレンジャーカスタムをリードし、世界進出も果たすラグジ。日本最速となるチャレンジャー・デーモンを導入させ、いち早くカスタムに着手。厳選されたパーツを選ぶにあたり、真っ先に選んだホイールが、世界最高グレードのプロダクツを世に送り出してきたWORKだ。世界を狙うラグジとWORKのカスタムプロジェクトが発動!
ダッジチャレンジャーSRTデーモンは異次元の840hpを叩き出す
最強モデルのカスタムに選ばれしホイール WORK MEISTER M1R
アメリカから発信されたカスタムスタイルである、ラグジュアリー、サウススタイル。その特徴である大口径ホイールの装着は、24、26インチと、年を追うごとにインチ数は拡大し、30インチオーバーというモデルまで登場してきた。しかしここ最近では、走りを純粋に楽しむことを前提にしてカスタムを行なうアメ車オーナーが増加。その代表車種が、ダッジ・チャレンジャーだ。
WORK MEISTER M1R【ワークマイスターM1R】




世界最速となるデーモンカスタム始動!



WORK【ワーク】
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター) TEL:052-777-4512(中日本コールセンター) TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)LUXZ【ラグジ】
所在地:岐阜県岐阜市長森本町2-1-4 TEL:058-259-3922 営業時間:9:00 ? 19:00 定休日:火曜日 ラグジに関する記事一覧撮影:古閑章郎 文:相馬一丈 アメ車マガジン 2018年 9月号掲載
最新記事

2023/03/31
イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家
山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30
大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった
クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。