天気も上々!気分も爽快!アメ車イベントのパイオニア【アメフェス2017】

イベントレポート

アメフェス

静岡県

ドラッグレース

富士スピードウェイ

Super American Festival

スワップミート

スーパーアメリカンフェスティバル

Super American Festival
2017.10.1 富士スピードウェイ


Super American Festival
2017.10.1 富士スピードウェイ

アメ車イベントのパイオニアとも言えるアメフェスが2017年10月1日に開催された。冠雪の無い富士山が見下ろす富士スピードウェイは、2017年もアメ車色に染まったのだ。

迫力のドラッグレースも間近で体験できる

アメ車ファンなら知らない人はいない「アメフェス=スーパーアメリカンフェスティバル」が2017年10月1日に開催された。今回が25回目の開催となるが、今もカーショー、スワップミート、ドラッグレース、ライブパフォーマンスを通して楽しい1日を提供してくれる。こうしたアメ車イベントの形を日本に定着させたのは、間違いなくアメフェスの功績だ。とくにドラッグレースを楽しめるイベントは、今やアメフェスだけになっている。

今回は天候も良く過ごしやすい1日で、お客さんの入りも上々。いつものように、アメ車に囲まれてハッピーな時を過ごすことができた。改めて考えてみるに、こうしてアメ車と過ごす時間のなんと贅沢なことか。こうした場がこれからも続けていけるように、もっともっと仲間を誘ってみんなで参加しよう。

★★★アメ車マガジン賞★★★
CHEVROLET ASTRO 中野誠二 さん

この方もアメ車のイベントへの出現率はかなり高い有名人のお一人。アストロのグリーンなボディはかなり目立つので、どこかで見かけたことのある人も多いはずだ。かつてのアメフェスにはアストロのショーカーも毎回多数がエントリーしていたが、最近は激減。いつまでも大切に乗り続けてほしいという思いを込めて賞を差し上げた。

 

■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年1月号掲載


最新記事


2025/06/13

【2008 トヨタ セコイア プラチナム】逆輸入車を代表するプレミアムSUVの大本命

SUV

OTHER

かつては逆輸入車のムック本が発行されるなど一世を風靡した逆輸入車。中でもセコイアは当時のSUVシーンにおいてエスカレードやナビゲーターと肩を並べるプレミアムSUVの大本命だった。

2025/06/11

【WORK VS XV】圧倒的な多交点メッシュによる最新トレンドとクラシカルの融合

セダン

ダッジ

ホイール

2025/06/09

【CROSS FIVE OSAKA】小春日和の晴天に恵まれた大阪ライトミーティング

イベントレポート

CROSS FIVE OSAKA
23th Mar 2025
北港マリーナ

2025/06/06

【フォードマスタングGT】派手さの中に垣間見える、繊細な拘りも見逃せない

クーペ

フォード

日本のカスタム技術をフルに取り入れ、SEMA SHOW出展を果たしたジェットシティのマスタング。その雄姿に触発され、「世界基準」のマスタングに乗るべくジェットにカスタムを依頼したオーナーさん。その全貌が遂に公開された!

ランキング


2025/06/13

【2008 トヨタ セコイア プラチナム】逆輸入車を代表するプレミアムSUVの大本命

SUV

OTHER

かつては逆輸入車のムック本が発行されるなど一世を風靡した逆輸入車。中でもセコイアは当時のSUVシーンにおいてエスカレードやナビゲーターと肩を並べるプレミアムSUVの大本命だった。

2023/07/27

アメ車マガジンミーティングZ 2023にエントリーしてくれたユーザーを一気見せ!その②

amZ

アメ車マガジンが主催するアメ車マガジンミーティングZ、略してamZも今回で8回目を迎えた。会場には40を超す出展ブースに200台を超すエントリー、さらに来場者数も1000人を超え、 とにかく大盛り上がり!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】