日本での使い勝手を考えるとまさにジャストサイズのクライスラー300C
ボディワークからワンオフオーディオまで、幅広いカスタマイズを得意とする埼玉のメタルクラフト。300Cの持つ押し出しの強さを更に引き出しつつ、エレガンスな品格も併せ持つ。まさに大人向けのスタイルと言えよう。
風格と品格を両立させた1台!年代を問わないアダルトスタイル
CHRYSLER 300C CUSTOMIZE
今もっとも輝く主役は300Cだ!
ボディワークからワンオフオーディオまで、幅広いカスタマイズを得意とする埼玉のメタルクラフト。300Cの持つ押し出しの強さを更に引き出しつつ、エレガンスな品格も併せ持つ。まさに大人向けのスタイルと言えよう。
大人のカスタムでジェントルに乗る!
CHRYSLER 300C(クライスラー300C)
2012年に現行型にスイッチしたが、今なお根強い人気を誇る300C。フルサイズのアメ車が好きな人は物足りなく思うかもしれないが、日本での使い勝手を考えるとまさにジャストサイズ!それでいて個性的なマスクは非常に押し出し感が強く、価格がこなれてきた今ならば非常にコストパフォーマンスも高い。

そんな300Cをベースにカスタマイズするには、エアロ+ローダウン+大径ホイールという公式は欠かせない。とはいえ、ゴテゴテと盛りつけるのではなく、シンプルにまとめているのがポイント。オールブラックの中に、グリルやアルミ、ドアミラー部分にクロームパーツが入ることで、さりげなく華やかさというか、色気を引き出している。
車高調はXYZ製を組み込み、走行に支障のないレベルで、可能な限りローダウンを実施。ホイールは22インチまでサイズアップするが、フェンダーに全く干渉していないのは、まさにメタルクラフトのワザが光る所だ。いわゆるVIPなカスタムスタイルに属するものの、存在感や風格を感じさせてくれる仕上がりなので、大人が乗っても似合う仕様。国産車に物足りなさを感じるミドルエイジや、そろそろ落ち着きたいと思うアラサーに最適な1台。SUVやミニバンだけがアメ車じゃない!と思う人に、特にオススメしたい。

XYZの車高調を組み込み、乗り心地を確保しながらスタイリングも重視。エアロパーツはXENONのフルキットを装着。マフラーはボーラをチョイスする。

マフラーと同じく、ボーラの縦グリルを装着。ブラック&クロームといった間違いのない組み合わせで、品格を感じさせる。バンパーの奥にはシルバーメッシュを追加する。

足もとは22インチにサイズアップ。美しいクロームの輝きを放つのは、ストラクチャーのSA50。タイヤはファルケン・ZIEX ST/Z04(265/35R22)を組み合わせる。


サイドステップ、ルーフエンド、トランクリッド部分にもXENONのエアロパーツを装着。とくにサイドステップはリアフェンダーと一体になったデザインが力強さを引き出している。
Produced by METAL CRAFT
TEL:048-794-0665
https://www.metalcraft766.com/
最新記事
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。









