お酒の空き瓶を使ってランプシェードを作る!空き瓶を再利用するエコDIY。【アメマガDIY講座】

DIY

アメマガ2018年9月号

千葉県

ランプシェード

GARAGE JOKER

American Cars & Garage Life

アメマガのDIY講座

ガレージジョーカー

アメマガのDIY講座
空き瓶をランプシェードにする!


IMG_0712

American Cars & Garage Life 空き瓶をランプシェードにする!

アメマガのDIY講座 U.S雑貨 DIY ガレージをワンランクアップさせる、真似したくなるDIY 3連発!【その2】 DIYで様々なアイテムを作るUS雑貨DIYが、ガレージ企画に合わせてボリュームアップ!ガレージやガレージに飾る装飾品をワンランクアップさせるネタを紹介しよう!簡単にできて雰囲気がガラリと変わるネタばかりなので、これはきっと真似したくなるはずだ!

空き瓶を再利用するエコDIY。オリジナルランプで個性を発揮。

せっかくのガレージなら個性を出したいもの。そこでオススメするのがオリジナルランプ。お酒の空き瓶をシェードにして、雰囲気ある空間を作り出そう! お酒の空き瓶を使ってランプシェードを作る!小川氏にそう伝えられて作業前日に呼び出されたのだが、空き瓶は手元になく、なんと今から中身を飲み干して空き瓶にするとか…。しかもウォッカ5本…。運悪く電話に出てしまい、強制的に呼び出された犠牲者は他数名。とりあえず飲めやこれを全部な作業はそれからじゃ!

人気のステンシルをクリアファイルでDIY。大好きなロゴを好きな場所に入れる!【アメマガDIY講座】

人気のエイジング塗装は覚えて損はなし、色んなものに応用できるぞ!【アメマガDIY講座】


オリジナルランプ製作

① 切断する瓶底に目安となるマスキングテープを巻き、ガラス切断ノコギリで切断する。瓶の種類によっては根気のいる作業になる。 ② 切断した瓶底。切断面で手を切らないように注意。削りカスもガラスなので、目などに入らないように注意しよう。

ガラス切断ノコギリよりもやっぱり電動タイプが一番速い

IMG_0160 IMG_0180 ガラスを切断する専用ノコギリだが、正直時間は掛かる。本来は専用工具を使う作業はしたくないのだが、時間の都合上電動カッターを使用。これを使ったらサクサク作業が進む(笑) IMG_0216 ③ 切断したままの状態だと角があって危険なので、紙ヤスリを使って面取りをする。バケツに水を入れて作業するのが、削りカスも出ないで効率がいい。 IMG_0684 ④ 瓶にコードを通すので、ペンダントライトの引掛シーリング側を分解。複雑な構造ではないので、ドライバーで分解が可能。 IMG_0687 ⑤ シーリングを分解し瓶にコードを通す。シーリングを元の状態に組み立て、ソケットに電球をはめ込んだら作業は終了。後は吊るすだけ。 空き瓶を再利用するエコDIY ⑥ 電球をはめ込んで天井に吊るしたのがこちら。電球のソケットが瓶の注ぎ口で止まるような形になる。

雰囲気はクリスタルヘッドが一番、瓶の切断をとにかく頑張るべし!IMG_0748

空が明るくなる頃にようやくすべてのお酒を飲み干し、数時間後に作業開始。とはいえ、作業のほとんどはノコギリで瓶の切断。これが思った以上に時間が掛かり、電動工具を使用してなんとか終了。もちろん、時間に制限がなければノコギリでコツコツ切ることも可能。スカルのクリスタルヘッドはかなりいい感じでしょ? 空き瓶も再利用できるDIYお試しあれ!
★使用したものリスト★ 材料はホームセンターで購入 IMG_0021 IMG_0012 シェードとなる空き瓶は、瓶に紙のラベルが貼られていないタイプの方が見栄えがいい。とくにスカル型の瓶が特徴の「クリスタルヘッド(ウォッカ)」はオススメ。材料は前日に飲み干した酒瓶、ペンダントライト引掛シーリング、電球。オレンジ色の方が雰囲気はある。使用工具は、ガラス切断ノコギリ、紙やすり、ドライバー。
GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】 ●所在地:千葉県銚子市野尻町51 ●電話:0479-26-3949 ●FAX:0479-25-7743 ●URL:http://www.garage-joker.com/ ●営業時間:10:00~19:00 ●定休日:火曜日 90年代モデルをメインに高品質なアメ車を扱うガレージジョーカー。だがショールームの店内には、US雑貨店顔負けの豊富なアイテムが並ぶ。すべてアメリカから直輸入や現地仕入れしたもので、かなりレアなアイテムがそろう。

ガレージジョーカーに関する記事一覧


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE アメ車マガジン 2018年 9月号掲載

最新記事


2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

ランキング


2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]