独創的なカスタムをプロデュース!クワドロペット/4WDやアメリカンSUVをメインに ヘッドクォーター

ショップ

神奈川県

ヘッドクォーター

アメマガリコメンドショップ

クワドロペット

アメマガ2018年9月号

アメマガレコメンドショップ【クワドロペッド / ヘッドクォーター】


アメリカで実際に走っていそうな 独創的なカスタムをプロデュース!

【QUADRUPED クワドロペット】

_N6I4014

4WDのカスタムをメインとしつつ、カマロのハイランダースタイルなど、ほかに類を見ない独創的なスタイルを提案し続けるクワドロペット。2018年6月10日に新店舗に移転しリニューアルオープンを果たした。

旧店舗が比較的横須賀の市街地付近にあったのに対し、新店舗は三浦半島の西側で大楠山入口交差点の角に位置しており、向かい側には広々とした駐車場も確保している。アメリカンなガレージをイメージした店舗は市来社長のDIYによるもので、非常にお洒落な空間を演出。

_N6I4047

1Fの半分はピットスペースで、もう半分はアパレルを展示したりカフェスペースになっており、一般的なカスタムショップとはかなり違った雰囲気。ユーザーがパーツを選んでカスタムするというよりも、市来社長のセンスで創り上げたコンプリートカーの販売を展開していくとのこと。

_N6I4034

アメリカを実際に走っているような4WD&アメ車が欲しいなら、クワドロペットに相談してみよう。 店舗前のスペースには、クワドロペット流のカスタムが施されたデモカーや、ウィリスジープを展示。この一角だけアメリカ!? かと思うようなお洒落な店舗なので、すぐに見つけられることだろう。

_N6I4022  

店内にはカスタマイズパーツはほとんどなく、いわゆるカフェのような雰囲気。オリジナルのアパレルや様々なグッズを展示し、ユーザーが寛ぎながら市来社長と愛車のカスタムプランを相談できる。

_N6I3982 _N6I3998 _N6I3992

2018年6月10日のオープン前日には、お客さんや親交の深いショップが集まり、パーティーも開催。MLJの藤井社長や、グランドステージの東山社長もお祝いに駆けつけ、スペアリブを頬張る姿も見られた。

_N6I4089 _N6I4080 _N6I4066 _N6I4057 _N6I4073
QUADRUPED【クワドロペット】
★住所:神奈川県横須賀市芦名2-20-2
★Tel:046-890-6332 
★Fax:046-897-1567
★営業時間:10:00 ~ 20:00 
★定休日:木曜日
★HP:http://www.t-e-quad.com


4WDやアメリカンSUVをメインに カスタムやメンテナンスを得意とする
【HEADQUARTER ヘッドクォーター】

_N6I7502

横須賀のプロショップといえば、やはりヘッドクウォーターを抜きには語れない。平成2年にオープンし、四半世紀以上に渡り、国内外の様々な4WDのカスタマイズや構造変更を手がけている。特にリフトアップは得意メニューで、アメリカンSUVも積極的に取り扱っているのは心強い。

現在の店舗に移転したのは12年ほど前で、最寄りのICは横浜横須賀道路の横須賀IC。インターを葉山方向に出て、横須賀インター入口の交差点を左折。そのまま600mほど進んだ左側にある。ちなみにこちらのデュランゴは秋元社長の愛車で、4インチほどリフトアップを実施。

_N6I7509

さらにオーバーフェンダーを追加し285/70R17のBFグッドリッチA/T KO2を装着。国産タイヤよりもはるかに長持ちで、アメリカンなスタイルを強調したい人には、ホワイトレターのAT KO2が特にオススメだと語る。

  見た目でMTを選ぶ人が多いが、使えるシチュエーションが広いので、街乗り中心のユーザーにはATがおすすめだと秋元社長は語る。

_N6I7583
HEADQUARTER【ヘッドクォーター】
★住所:神奈川県三浦郡葉山町木古庭1509
★Tel:046-804-0440 
★Fax:046-804-0550
★営業時間:10:30 ~ 19:00 
★定休日:月曜日、第3日曜日
★HP:http://www.headquarter.co.jp


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 9月号掲載


関連記事

RELATED


ショールームとファクトリーが一体となってサービスが拡充【スペース横浜】

これまで横浜市都筑区佐江戸町に店舗を構え、神奈川を主軸としていたスペース横浜が、横浜市都筑区池辺町に新社屋を構えて3月26日から始動。店舗前に植えられた大きなヤシの木が目印で、ここだけはアメリカ西海岸のテイストが漂っている。

メンテからカスタマイズまで頼めるプロフェッショナルファクトリー【オートギャラリー東京】

巨大なショールーム、整備専用のハードウェア&ソフトウェアを完備し、万全のサービス体制で対応してくれるアメ車乗りの強い味方、頼りになるプロショップが「オートギャラリー東京」だ。

【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!

10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。

ファラオスの名に相応しい玉座を彷彿とさせる内装!【VISION CORPORATION】

日本でもっとも長い歴史を誇るローライダークラブ「ファラオス」。妖艶さと禍々しさが共存するカスタムが魅力的だが、これらの内装を手がけるのがVISIONの代表・堀内氏だ。

北米ニッサンに特化したモナミモータース

USニッサンの車両販売を中心に様々なメーカーのモデルを扱うモナミモータース。実際に現地へ行き、しっかりと自分たちの目でチェックした車両だけを販売するだけでなく、販売後の不安要素を取り除くためのメンテナンスにも力を注ぐ、頼れるショップなのだ。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger