C/K乗りによるキャンプミーティング 今回は九州に上陸!!

C/K CAMP Vol.4 in KYUSYU 2018 7/28(sat)-29(sun)
C/K CAMP Vol.4 in KYUSYU
C/K Parts Shop Presents
2018 7/28(sat)~ 29(sun)
at 大分県・久住高原ボイボイキャンプ場
天気良好! 視界良好!! 気分も良好!!! オーナーならマストなシボレーC/Kの宴【C/Kキャンプ Vol.3 in 柏崎】
台風が近づいていてもC/K乗りの絆は固い
久住連山と阿蘇を一望する開放的な牧草地が広がる、大分県久住高原ボイボイキャンプ場にて開催されたC/Kキャンプ。台風の進路が心配される中、嵐の前の静けさかキャンプ場は見事な青空で、さらに標高も高く過ごしやすい気温。
しかし、日差しが強いので急いでタープを張る参加者たち。この日集まったのはサバーバン、タホ、ユーコン、C‐1500×3、シエラ、センチュリー(リーガル)、ラムバンの合計9台。
主催者である森谷さんは新潟県から駆け付けているだけに、現地大分の美味しい物を食べようと来る途中に「とり天」を仕入れ、ライスクッカーで炊いたご飯で「鳥めし」を作り、肉はもちろん九州鹿児島産黒毛和牛。
参加人数が少ないからこそできた贅沢と満足気。それに新潟から持参したという「とちおのあぶらげ」も参加者たちに大好評でニンマリ。お酒は新潟のビールと日本酒、そして九州といえば焼酎!
しかし、九州勢は飲めない方が多く、九州男児のイメージは完全に崩壊。九州といえばみんなお酒強いイメージなんだけど(笑)。それでも、宿泊組は遅くまで宴を楽しんだ様子。
夜になると台風の影響で風が強くなり、タープなどは夜のうちに撤収。さらに朝5時にはすべてのキャンプ道具の片づけを終え、7時頃には解散するといった状況のため、残念ながら日曜の部は台風のため中止。
日曜だけ参加するといった人も多かったのだが、こればっかりは仕方がない。土曜日だけでも無事に開催できたのは本当に良かった。
■主催/C/K Parts Shop
HP:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ck-parts
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 12月号
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?