2018年で6回目の開催となる 新旧キャデラックオーナーたちの祭典に密着

イベントレポート

アメマガ2019年3月号

Cadillac Festa

Cadillac Festa Vol.6 2018.12.9(sun)


Cadillac Festa Vol.6
[Cadillac Only MEETING & CRUISING]

2018.12.9(sun)
主催★Cadillac Festa
(https://www.facebook.com/cadillac.og)

毎年異なる場所で集合して目的地までクルージングするのが醍醐味なCadillac Festa。2018年は奈良の針テラスから大阪万博の予定地となった夢洲までをクルージング。冬の寒さもなんのその。同士と熱いクルマが集えば寒さも吹き飛ぶ!

Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING

関西のみならず北陸や中部地区からも参加

筆者が以前に取材した時は、確か滋賀県の琵琶湖で集合して京都を目指すルート。数年経つと寂しいもので「今はキャデラックを降りた」なんて話も耳にするが、その一方で「先日納車されました!」と陽気に語ってくれるオーナーがいたり、キャデラックオンリーと名が付くミーティングだけに出会いと別れは付きもの。もちろん、当日都合が合わなくて参加できなかったりと諸事情もあるだろうが、数年前とは異なるオーナーたちが多い印象を受けた今回のキャデラックフェスタ。

Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING

まずは針テラスで集合写真を撮影して14時に出発。途中パーキングエリアで休憩をとった際にはピンナップガールも急遽撮影に加わり、ひと際華やかに。気が付けば参加者もみんなカメラを向けて即席撮影会と化していた。そこから阪神高速へと乗り継ぎ、目的地の夢洲コンテナストリートへ。2018年も事故やトラブルもなく、みんなが一丸となって楽しめた様子のクルージングミーティング。2019年も開催するそうなので、キャデラックオーナーは参加してほしい!

Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING
Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING
Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING
Cadillac Festa Vol.6、Cadillac Only MEETING & CRUISING
パーキングでずらりと並ぶ姿では、やはりローライダーたちが映える! キャデラックテールの造形美やクラシックグリルが並ぶ姿は圧巻。お子様連れや愛犬連れで参加するオーナーも多かった印象。今回はとにかく走って、走って、走りまくった。やはり走っている姿はカッコイイ!! 2019年は主催者もBABYちゃん連れてきちゃうかな? ご懐妊おめでとうございます! 元気な赤ちゃん産んでくださいね♡


撮影&原稿★石井秋良
アメ車マガジン 2019年 3月号掲載


最新記事


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/16

【1956y シェビー ベルエア コンバーチブル】2代目モデルのコンバーチブル仕様

オープン

ビンテージ

シボレー

2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

ランキング


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2016/11/04

ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在 AMCペーサー

クーペ

ビンテージ

OTHER

GROOVY70’s 1975y AMC PACER【オレンジカウンティ】

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!