都会的なUSスタイルから本格的なオフ仕様まで製作可能!

JEEP WRANGLER UNLIMITED

JEEP WRANGLER UNLIMITED
JK WRANGLER CUSTOMS まだまだ熱いJKラングラーカスタム共に37インチを装着するがまったく異なるテイストを提案
様々な4WDがある中で、とくにアメ車や逆輸入車などを積極的に手掛けている福岡のSCT-XWD。同社にとって、JEEPは非常に重要なポジションを占めておりユーザーの使い方に合わせた、様々な仕様を創り上げてくれる。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]アメ車に乗るなら、やはり現地で実際に走っているようなカスタムをしたいし、アメリカ製のパーツでカスタムしたい! という人は多い。確かにJEEP、とりわけJKのパーツは非常にラインアップが豊富で、良い意味でどれを選ぼうか悩んでしまう。また、いくらインターネットが発達しても個人でパーツを輸入するのは正直言ってリスクがある。そんな時、やはり頼りになるのはプロショップの存在。しかも、長年に渡り様々なパーツメーカーのアイテムを扱ってきたSCT‐XWDなら、クオリティ面も熟知しているので、個々のユーザーにベストなアイテムを提案してくれる。 今回紹介する2台のJKは、ベースやタイヤサイズが同じでありながら、まったく異なるテイストでカスタムを実施。 ブラックのアンリミテッドは、クローラーコンセプト製のバンパーやサイドステップなどに交換。SYNERGYのサスペンションキットでリフトアップし、ハイフェンダー化することで、前述したように37インチタイヤを難なく納めている。


















最新記事

2023/03/24
オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する
近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23
千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う
千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。