グランドチェロキー後期用フロントバンパー、進化するBCDボディキット

2018y Jeep Grand Cherokee【SENS CUSTOM BRAND BCD】
SENS CUSTOM BRAND BCD
2018y Jeep Grand Cherokee
大人の雰囲気を漂わせる 「BCD」のグランドチェロキー用ボディキット 。2014年型以降の中期型にはフルキットが販売中で、2017年型以降の現行モデル用にも続々と対応パーツがラインナップ。誰もが違和感なく受け入れるデザイン
新型JLラングラー の登場もあり、アメ車業界はジープブランドが大盛況だ。それに合わせて、各メーカーやショップがオリジナルボディキットを登場させているが、ジープ=オフロードというイメージが強いせいか、その多くがワイルドテイストが主流。
それらとは一線を画するのが、
センス
が展開するオリジナルカスタムブランド
BCD
の
グランドチェロキー
用ボディキット。さり気ない中にも違いを演出することをコンセプトに、プレミアムSUVの
グランドチェロキー
を、さらに大人の雰囲気を漂わせるカタチに変化させてくれる。
14年型以降の中期型用の前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラーが揃い、17年型以降の後期用には、フロントバンパー以外のパーツがラインナップ。
今回撮影した車両は、後期型18年モデルのオーバーフェンダー・ゲートスポイラー装着モデル。ひとつのパーツだけでも違和感なく装着できるのも特徴なだけに、パーツの組み合わせで様々なアレンジが可能となる。
18年型後期モデルをベースに
BCD
ボディキットのオーバーフェンダー、ゲートスポイラーを装着する。オーバーフェンダーは30mmワイドになる出幅で、純正のような違和感ないフィッティングだが、オーバーフェンダーが装着されていないノーマル車と比べるとその差は歴然。
表面がフラットなデザインではなく、ドア側にスリットが入るのも特徴的。ゲートスポイラーは2018年末に追加された新パーツ。
2014~16年型中期用BCDフルキット装着車
グランドチェロキー中期型(2014~16年型)に対応する、BCDフルボディキット(前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラー)を装着するモデル。
■撮影車両オーナー/赤松様
■写真/古閑章郎 ■文/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 5月号掲載
最新記事

2025/09/18
【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供
愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。