グランドチェロキー後期用フロントバンパー、進化するBCDボディキット
2018y Jeep Grand Cherokee【SENS CUSTOM BRAND BCD】
SENS CUSTOM BRAND BCD

2018y Jeep Grand Cherokee
大人の雰囲気を漂わせる 「BCD」のグランドチェロキー用ボディキット 。2014年型以降の中期型にはフルキットが販売中で、2017年型以降の現行モデル用にも続々と対応パーツがラインナップ。誰もが違和感なく受け入れるデザイン

新型JLラングラー の登場もあり、アメ車業界はジープブランドが大盛況だ。それに合わせて、各メーカーやショップがオリジナルボディキットを登場させているが、ジープ=オフロードというイメージが強いせいか、その多くがワイルドテイストが主流。
それらとは一線を画するのが、
センス
が展開するオリジナルカスタムブランド
BCD
の
グランドチェロキー
用ボディキット。さり気ない中にも違いを演出することをコンセプトに、プレミアムSUVの
グランドチェロキー
を、さらに大人の雰囲気を漂わせるカタチに変化させてくれる。
14年型以降の中期型用の前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラーが揃い、17年型以降の後期用には、フロントバンパー以外のパーツがラインナップ。

今回撮影した車両は、後期型18年モデルのオーバーフェンダー・ゲートスポイラー装着モデル。ひとつのパーツだけでも違和感なく装着できるのも特徴なだけに、パーツの組み合わせで様々なアレンジが可能となる。




18年型後期モデルをベースに
BCD
ボディキットのオーバーフェンダー、ゲートスポイラーを装着する。オーバーフェンダーは30mmワイドになる出幅で、純正のような違和感ないフィッティングだが、オーバーフェンダーが装着されていないノーマル車と比べるとその差は歴然。
表面がフラットなデザインではなく、ドア側にスリットが入るのも特徴的。ゲートスポイラーは2018年末に追加された新パーツ。
2014~16年型中期用BCDフルキット装着車

グランドチェロキー中期型(2014~16年型)に対応する、BCDフルボディキット(前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラー)を装着するモデル。
■撮影車両オーナー/赤松様
■写真/古閑章郎 ■文/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 5月号掲載
最新記事
2025/11/11
兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに
ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場









