グランドチェロキー後期用フロントバンパー、進化するBCDボディキット

2018y Jeep Grand Cherokee【SENS CUSTOM BRAND BCD】

SENS CUSTOM BRAND BCD
2018y Jeep Grand Cherokee
クライスラー系モダンアメリカンがスバラシイ理由
Soul of Mopar
大人の雰囲気を漂わせる「BCD」のグランドチェロキー用ボディキット。2014年型以降の中期型にはフルキットが販売中で、2017年型以降の現行モデル用にも続々と対応パーツがラインナップ。
誰もが違和感なく受け入れるデザイン
新型JLラングラーの登場もあり、アメ車業界はジープブランドが大盛況だ。それに合わせて、各メーカーやショップがオリジナルボディキットを登場させているが、ジープ=オフロードというイメージが強いせいか、その多くがワイルドテイストが主流。
それらとは一線を画するのが、センスが展開するオリジナルカスタムブランドBCDのグランドチェロキー用ボディキット。さり気ない中にも違いを演出することをコンセプトに、プレミアムSUVのグランドチェロキーを、さらに大人の雰囲気を漂わせるカタチに変化させてくれる。14年型以降の中期型用の前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラーが揃い、17年型以降の後期用には、フロントバンパー以外のパーツがラインナップ。


今回撮影した車両は、後期型18年モデルのオーバーフェンダー・ゲートスポイラー装着モデル。ひとつのパーツだけでも違和感なく装着できるのも特徴なだけに、パーツの組み合わせで様々なアレンジが可能となる。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]




18年型後期モデルをベースにBCDボディキットのオーバーフェンダー、ゲートスポイラーを装着する。オーバーフェンダーは30mmワイドになる出幅で、純正のような違和感ないフィッティングだが、オーバーフェンダーが装着されていないノーマル車と比べるとその差は歴然。表面がフラットなデザインではなく、ドア側にスリットが入るのも特徴的。ゲートスポイラーは2018年末に追加された新パーツ。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]
2014~16年型中期用BCDフルキット装着車


グランドチェロキー中期型(2014~16年型)に対応する、BCDフルボディキット(前後バンパー、サイドスカート、オーバーフェンダー、ゲートスポイラー)を装着するモデル。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■撮影車両オーナー/赤松様[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■写真/古閑章郎
■文/相馬一丈[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2019年 5月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
最新記事

2023/03/24
オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する
近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23
千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う
千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。