2012&2013年の2年間限定で、復刻した伝説の名車BOSS 302

クーペ

フォード

マスタング

BOSS302

BUBU阪神

SOUL OF FORD

アメマガ2019年6月号

兵庫県

2013 FORD MUSTANG BOSS 302

SOUL OF FORD


2013 FORD MUSTANG BOSS 302

2013 FORD MUSTANG BOSS302、2013 フォードマスタング ボス302

果てしなく続く熱きフォード魂

最高出力446hpをショートストロークの6速マニュアルミッションで操る快感と、そのアグレッシブな走りに見合うホールド性を備えたオプションのRECAROシートが装着されるBOSS 302 。操る喜び、駆け抜ける喜びがドライバーへとダイレクトに伝わる復刻版限定モデルの魅力に迫る。
 

2013 FORD MUSTANG BOSS302、2013 フォードマスタング ボス302
SCCAトランザムレースが盛んだった60年代後半、カマロをはじめとする他ブランドの対抗馬として69年、70年の2年間のみ販売されたのが当時のBOSS 302 。70年にはBOSS302でチャンピオンを勝ち取るなど、名実ともに伝説と呼ぶにふさわしい限定モデルだった。

2013 FORD MUSTANG BOSS302、2013 フォードマスタング ボス302

そのBOSS 302 が40年を超える時を経て、2012年と2013年に当時と同じく2年間の限定で復刻したことは記憶に新しい。だが2013年モデルというのが肝で、ベースのマスタング がモデルチェンジの年だったこともあり、わずか2年の限定復刻モデルながらモデルチェンジ前、モデルチェンジ後が存在するのだ。

2013 フォードマスタング ボス302

同じ復刻版BOSS 302 でもシェルビーGT500フェイスへとアップデートを施し、生産台数も少ないことからそのレア度に拍車を掛け、2013年モデルに限定して探すファンも多い。また、BOSS 302専用デカール、グロスブラックの19インチにGHIグリーンの個性的なボディカラーが相まって、タダモノではないイメージを強く印象付ける点も特筆物。

2013 フォードマスタング ボス302

撮影車両は2019年の2月にグランドオープンをしたBUBU阪神 の在庫車両で、走行3.4万kmとまだまだ慣らし運転が終わった状態の良さから、今後10年、20年コンディションを維持しながら愛用すれば益々値打ちが上がる可能性を秘めた個体。

2013 フォードマスタング ボス302

さらにショートストロークの球体型シフトノブで操る6速マニュアルミッションと、5.0ℓV8サウンドは、生粋のアメ車フリークのみならずマニュアルミッションで〝操る喜び〟を知る者たちの心を鷲掴みにする。今後いつ市場に出回るのか解らないレアモデルだけに、購入を検討しているユーザーは、早めのお問い合わせをおすすめしたい。

2013 フォードマスタング ボス302
2012年までは復刻版マスタングのデザインだったのに対して、2013年からはシェルビーGT500フェイスとなり、その間に限定復刻したBOSS 302は二種類の顔が存在する。

グロスブラックの専用19インチに、ブレンボブレーキシステムが標準で装着される。

この違いはフェイスのみならずリアテールやデカールラインの変化なども反映される。吸排気系チューニングが施されたメカニカルなV8サウンドも心地良い。

グロスブラックの専用19インチに、ブレンボブレーキシステムが標準で装着される。
ベースとなるマスタングの純正車高と比べると若干低く車高を設定するBOSS302。強化サスペンションや強化スタビライザー、3.37のファイナルレシオを持つLSDが組み込まれ、グロスブラックの専用19インチに、ブレンボブレーキシステムが標準で装着される。


ファインチューニングを施すBOSS302のエンジン
ファインチューニングを施すBOSS302のエンジン。シェルビーGT500のスーパーチャージャーの圧倒的パフォーマンスとは異なる、5.0ℓ V8で吹け上がりの軽さやエンジンの反応をダイレクトにドライバーへと伝える感覚も味わい深い。

スウェード巻の専用ステアリング
球体型のショートストロークシフトノブ

RECAROのバケットシートを装着
オリジナルのマスタングをベースにシンプルに仕立て上げられたインテリア。スウェード巻の専用ステアリングやRECAROのバケットシートを装着。往年のマニュアルミッションスポーツを感じさせる球体型のショートストロークシフトノブを握って操作するクィックな感覚も上々で、MT車ならではの加速感をダイレクトに感じ取れる。


Presented by BUBU HANSHIN【BUBU阪神】
TEL:06-6427-5151
URL:http://www.bubu.co.jp


■Photo&Text:石井秋良
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載


最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!