1968マスタングGT390ファストバックの現代版復刻トリビュートモデル

クーペ

フォード

ブリット

アメマガ2020年2月号

BUBU阪神

BUBUカリフォルニアダイレクト

MUSTANG INNOVATION

兵庫県

マスタング

2019 FORD MUSTANG BULLITT

伝統と進化に挑む MASTANG INNOVATION


2019 FORD MUSTANG BULLITT

1968年公開の映画「Bullitt」に登場した名車の限定復刻版!

1968年に公開された映画「ブリット」の劇中で、スティーブ・マックイーンが演じるサンフランシスコ市警察本部捜査課のブリット刑事が乗っていたGT390ファストバックを現代版にトリビュートした希少限定モデル。

日本国内に数台のレアモデル。

映画公開50周年を記念した復刻モデルとしてラインナップに名を連ねている「ブリット」。2018年には既にBUBUに入庫していたこともあって、こんなレアなモデルなのに長期在庫になるのも珍しい…なんて呑気に現車を眺めていたら「既に2台完売していてコレで3度目の入庫になります」とのこと。しかも噂によると日本国内には5台程度しかいまだ入庫していない超レアモデル。そのうちの半数以上がBUBUから販売されていると聞いて、改めてBCDの目利きの高さを実感した次第。

 

この手のモデルは本国でもプレミアが付くほどの人気を博し、日本国内への入手は極めて困難。そんな中3台目のデリバリーを可能にするあたりが、本国に拠点を持ち強いネットワークを持つBUBUならではの成せる技である。

2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット 2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット 2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット

少々話が逸れたが、このブリットも こちらで紹介したGT350 と同じくマニュアル車である。搭載されるエンジンは5ℓV8でマスタングGT 同様ではあるが、独自チューンによって480hpを発生させる。エンジンプッシュスタートボタンを押した途端、オリジナルとは思えない豪快なエキゾーストサウンドを奏でるところも魅力的。それでいてGT350 ほどスポーツテイストに徹した雰囲気ではなく、ハイランドグリーンの落ち着いた色味、そしてエンブレムの存在しないエレガントなフェイスは、当時を知る50代、60代の方が気負いなく乗れる嬉しい仕立てである。


若かりし頃の憧れを叶えることのできる、プレミアムなマスタング を体感してみてはいかがだろう。

アメリカンレーシングのトルクトラスト19インチ アメリカンレーシングのトルクトラスト19インチ、ブレンボ

アメリカンレーシングのトルクトラスト19インチに、フロント255/40ZR19、リア275/40ZR19のミシュランタイヤをセット。サスペンションはマグネライドサスペンションを標準装備。ブレーキシステムにはブレンボが装着されている。


2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット

GT390ファストバックを彷彿とさせるシンプルなフロントグリル。エンブレムなどを一切配しないエレガントなフェイスマスクもブリットのアイデンティティである。

同年代のマスタングGTをベースとした5ℓV8エンジンにチューニングを施し、最大出力480hp、最大トルク420lb-ftを発生させるブリットのエンジン。吸排気系のチューニングには目を見張るものがあり、エンジンをかけた時の感覚は、良い意味でその見た目からは想像もできないぐらいアグレッシブな印象。限定モデルとして期待を裏切らない、いや期待以上の所有欲をそそる一台である。

2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット 2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット 2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット 2019 FORD MUSTANG BULLITT、2019 フォード マスタング ブリット

インテリアは現行マスタングと同様の物をベースにしているものの、ステアリングにBullittの専用ロゴが与えられ、シフトノブが劇中車と同じホワイトのボール型に変更されていたり、限定モデルならではのアクセントが際立つ。デジタルメーターをグリーン基調にするなど、ボディカラーへのマッチングを図る細かな仕立ても特筆物である。


Thanks:BUBU HANSHIN【BUBU阪神】

TEL:06-6427-5151
URL:https://www.bubu.co.jp


Photo&Text: 石井秋良
アメ車マガジン 2020年 2月号掲載


最新記事


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/16

【1956y シェビー ベルエア コンバーチブル】2代目モデルのコンバーチブル仕様

オープン

ビンテージ

シボレー

2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

ランキング


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2016/11/04

ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在 AMCペーサー

クーペ

ビンテージ

OTHER

GROOVY70’s 1975y AMC PACER【オレンジカウンティ】

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!