もっとも完成度の高い70年型「クーダ」大人が乗るに相応しいマッスルカー
THE GREAT PLYMOUTH
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340
THE GREAT PLYMOUTH
華麗なるプリマス
オリジナルをキープした抜群なコンディションのハリウッドスター級にクールでセレブな「クーダ」にして、スーパーニッチなカラーリングや機関の仕様によって、国民的アイドル並みにフレンドリーで好感度大な超希少車!
ニッチな仕様で出荷されたオリジナル
1964年のデビューから、3世代にわたり74年までラインナップされた 「バラクーダ」 。その中でも、コンパクトかつポニーなパーソナル・クーペに生まれ変わった3世代目がスタイリングの美しさと、ポテンシャルの高さで、人気を博している。モデルイヤーごとにデザインや仕様が異なるが、なにはさておき、70年型の完成度が高く、ダントツの人気とあって、モパー・マッスルきってのコレクタブルな存在となっている。
70年型には、モパー・マッスルを象徴する、ピンク、バイオレット、ライムといったハイインパクトカラーがオプションで設定されたことも人気に大きく貢献している。特にクーダは、スタイリングやキャラクター的にもそうしたラウドなカラーが最も似合うモデルでもある。
その内容を求めるなら、エコノミーなスタンダードか、ラグジュアリーなグランクーペなどなら珍しくはないのだが、
バラクーダ
ではなく、あくまでもハイパフォーマンス仕様である、「クーダ」というのがニクイ。また、搭載エンジンがスモールブロック340ciというのが奥ゆかしくて好感が持てる。
ブレーキにおいても、フロントディスが定番の中、チープなドラムをチョイス。そんな仕様から、低い予算の中で、自分の好みにこだわって、対応することができた当時のオプションの豊富さを象徴するような個体。数年前にアメリカで売りに出た際に、国内に輸入し、現オーナーが入手したことで外装は同色でリペイントした。
ダブルバブルの愛称のスクープが二つあるフードは、も'Cudaパッケージ車専用パーツ。ロッカーパネルのエラ状の化粧パネル、グリルのペイントがガンメタリック、フォグランプの装備も全て、'Cuda ならでは。好感度も含め、総合的に完璧な個体なので、いやらしくツッコんで見ると、右ミラーが70年型限定で激レアオプションではなく、71~74年用というトリビア級。
ベンチシートもダークグリーンの内装パーツも、リプロダクションされていないだけに、この激シブな仕様を真似するのはかなり厳しい。ステアリングも、ダッシュのスタイルも、スタンダード仕様なのが全体のイメージにマッチしていてむしろステキだ。
エンジンは、Cudaならではのハイパフォーマンス仕様として設定された340ci。4バレルキャブで275hpを発生するが、シボレーの350に比べると、トルクが細いので、パンチに欠けるが、高回転まで速やかに吹け上がり、高速クルーズ向き。トランスミッションは、3速AT、TF727。
最新記事
2024/10/12
キリっと引き締まった新顔がチャームポイントの新型モデル【ジープラングラー】
アメリカ本国ではすでに発表されていた新型モデルを、2024年5月10日から全国のジープ正規ディーラーで販売を開始した。今回はあまり大きな変更は実施されていないものの、アイデンティティであるグリルをデザインしなおしていることが一番のトピックだ。
2024/10/11
カリフォルニアハウスには国産車よりも断然アメ車が似合う!【1978y シボレーC-10】
赤いC-1500で一度本誌にも登場したことのあるオーナーさん。実はその後ハイエースへと乗り換えて数年間は便利で快適なカーライフに身を置いていた。しかし、自宅に停めたその雰囲気がシックリこない。セカンドカーのジムニーでも何か違う。ってことでC-10を停めてみたら完璧!
2024/10/10
直線基調のロングホイールベースで魅せる【カプリスワゴン】
故きを温ね新しきを知る。いわゆる“温故知新”ということわざがあるが、若者たちのアメ車事情は新しきを知ってから古きを知るという逆転現象も珍しくない。2000年以降に生まれた若者たちを魅了してやまない80's Classicに迫る!
2024/10/09
VW TYPEⅡの対抗馬に相応しいCalでVintageなルックスを継承【フォードエコノライン】
61年にファルコンをベースに誕生した初代エコノラインは、エンジンを床下にレイアウトしたキャブオーバーワンボックスバン。当時のVWタイプⅡに対抗すべくリリースされたとの噂。その二代目となるのが68年よりモデルチェンジを果たしたこちらの個体だ。