スタッフ自ら愛用するチャレンジャー得意店『プロスピード』
TRAGET THE CHALLENGER
2019 CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY
2019 CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY
TRAGET THE CHALLENGER
狙いはただひとつ、ダッジ・チャレンジャー
新車ワイドボディを充実させ、カスタムでどんなスタイルも実現させる
岐阜市のアメ車専門店
プロスピード
は、多彩なアメ車を扱うなかでも、特にマッスル系を得意としている。現在のラインナップは
チャレンジャー
のワイドボディを中心に新車が特に充実し、今後も続々と入庫予定だという。取材時点で
チャレンジャー
の新車を4台在庫し、さらにもう2台が到着予定という岐阜市のアメ車専門店
プロスピード
。
チャレンジャー
についてはクオリティにこだわって仕入れるスタンスで、おすすめのモデルとして新車オーダーして順次到着している現状。実車を見ながら検討し、具体的な希望があるなら、そのとおりにファクトリーオーダーをかけて仕入れるというのがショップのスタイルだ。
チャレンジャー
らしい個性的なボディカラーを積極的に注文しているのは、実車の雰囲気を見たいユーザーにとって嬉しい特徴である。もちろんユーズド・チャレンジャーもクオリティ重視で仕入れることができる。
なお、
プロスピード
の特徴はカスタム面にもある。取材した2台は新車のため派手なカスタムは施されていないが、どんなスタイルにも仕上げてくれる柔軟さがショップの持ち味だ。例えば、車両本体価格を抑えるために廉価グレードをベースとしつつ、しかしハイパフォーマンスモデル、デーモン のパーツや、本来は備わらないワイドボディキットを装着したり。
ユーザーの予算や希望に応じて、あらゆるアメ車ライフを実現してくれるのは、プロスピードらしい特徴のひとつだ。もちろん、ローダウンやホイールといったカスタムも喜んで引き受ける。なお、 プロスピード のスタッフは代表を含め、2名が チャレンジャー のユーザーでもある。実際に使っているからこそのアドバイスも、他店ではなかなか得られないメリットだと言えるだろう。




プラムクレイジーのスキャットパック・ワイドボディパッケージ。新車のためカスタムはほとんど施されていないものの、ルーフとトランク部分にブラックのステッカーが貼られている。サンルーフ、ブラック内装といった人気のポイントはきっちり抑えてあり、すぐに快適なチャレンジャーライフを始められる。


こちらのボディカラー名はトーレッド。右のプラムクレイジーと同じく新車で到着した1台だ。なお、両方の「ワイドボディパッケージ」は、R/Tスキャットパック以上の上位グレードだけに設定されているオプションパッケージ。「デビルズ・リム」のホイールや305/35ZR20のタイヤ、アダプティブサス、ブレンボブレーキなどがそろう。
すべてがハイパフォーマンス 走る楽しみを味わうSRTヘルキャット
純正パーツを用いた本格派カスタムも可能


プロスピードの特徴は、純正パーツを用いた本格派カスタムの徹底ぶり。店頭にはデーモンタイプのボンネットが置かれており、どんなチャレンジャーでも見た目だけデーモンといったカスタムが可能となる。また、ワイドボディは限られたグレードだけのオプションだが、プロスピードはベースを問わずワイドボディ化ができる。
レアな二台!ポンテアック・グランプリ、そして丸目4灯フェイスのC10
SHOP INFO
カスタムが得意なプロショップ新車もカスタムも自由自在

PROSPEED【プロスピード】
所在地:岐阜県岐阜市北鶉1-57-1
TEL:058-273-1188
営業時間:10:00 ~20:00
定休日:年中無休
URL:http://prospeed-623.jp/

店先には合計4台の新車チャレンジャーがあり、近くもう2台が到着するという。シェイカーパッケージのモデルもあり、ボディカラーのバリエーションも相まって、さまざまなチャレンジャーが見比べられる。
■写真&文:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載
最新記事
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。









