通勤で活躍するマスタング、安心感が背中をプッシュ

クーペ

アメマガガールズ

フォード

フォード松阪

マスタングGT

マスタング

アメ車女子のライフスタイル

アメマガガール

アメマガ2019年10月号

アメ車女子

三重県

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール AYANA
FORD MUSTANG GT


FORD MUSTANG GT

アメマガガール、FORD MUSTANG GT

owner : AYANA

ーアメ車を乗りこなす女性たちの素顔ー
#アメ車女子のライフスタイル

彼女たち流のアメ車との付き合い方

アメマガガール、FORD MUSTANG GT

今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。

しかし、SNSで分かることはごく一部。そこで本誌特集「AMEMAG GIRL」では、彼女たちがどういった経緯でアメ車と関わる様になったのか、愛車を選んだ理由にはどんな思いがあったのか、そしてどんなライフスタイルを送っているのかなどを掘り下げて、アメ車ライフを謳歌する女性オーナーたちの素顔を覗いちゃいます!

フォードマスタングGT、FORD MUSTANG GT

毎日の通勤でアメ車を使いたい、実用重視のアヤナさん。以前から欲しいと憧れていたマスタングのオーナーになるため、一生懸命お金を貯めて、ついに念願をかなえたところ。安心してアメ車を購入できたのは、ショップのサポートも大きい。

 

想定よりも近くにあった、元ディーラーのマスタング

フォードマスタングGT、FORD MUSTANG GT
看護師として働くアヤナさんは、欲しかった マスタング を2019年3月に購入して2019年4月に納車されたばかり。オーナーになって3カ月少々で、通勤のアシとして普段使いしている。実は、学生時代からアメ車が欲しく、働き始めてお金を貯めて、約1年で念願が叶ったというストーリー。


そもそもクルマに興味を持ったきっかけは「たぶん父の影響だと思う」とアヤナさん。父はクルマ好きでバイクも乗る。そしてアヤナさんの運転免許はMT可、さらに大型二輪も乗れる。そのうえで、学生時代にワイルドスピードシリーズにハマったことで、アメ車が欲しいと感じるようになったそうだ。

なお、購入前に別のショップで マスタング V6のエンジン音を聞いて「少し物足りない」と感じてV8に決定したぐらいだから、相当の入れ込みようだ。ちなみに所有バイクはカワサキ・ニンジャ250。実は、 カマロマスタング で悩んでいたそうだが、「カマロよりマスタングの方が運転しやすい」と感じたという。

フォードマスタングGT、FORD MUSTANG GT

アヤナさんの マスタング を運転した父の感想が「思っていたより運転しやすい」だったそうだから、 マスタング には、見た目以上に扱いやすいという魅力もあるわけだ。

さて、購入直前の話。三重県南部、勤め先の近くに住むアヤナさんは、憧れのクルマを購入するためなら、近隣県ぐらいまでなら足を伸ばそうと考えていたそう。そうして中古車情報サイトで検索していると、同じ三重県にあるフォード四日市が在庫している、ブラックのマスタングを見つけた。

そのクルマは他へ売れてしまったものの、同じFLCグループのフォード松阪にガンメタがあると聞きつけ「実はガンメタが欲しかった」と購入に至る。むしろ家に近くなったという幸運だ。FLCグループが、フォードの元ディーラーであることも、背中を押すきっかけになったとアヤナさんは話す。通勤で使うつもりだし、安心感は重視したい。

店で説明を聞いてもしっかりしているし、信用できると感じたことが、最終的には背中を押してくれた。「仮に後輩看護師からクルマ選びで相談されたら?」という質問に、「好きなデザインのクルマに乗るのが良いと思うよ」とニッコリ笑顔でアドバイスをしてくれた。


フォードマスタングGT、FORD MUSTANG GT
現行型よりも6世代目。彫りの深いフェイスデザインが好きだというアヤナさん。4月に納車されたばかりのため、まだノーマルのままだが、いずれはてストライプを入れたり、ホイールを交換したいとも。ローダウンも魅力的だが実用性を重視する派。
 
アメマガガール、FORD MUSTANG GT
中古車情報サイトで情報を収集して、最初はフォード四日市を訪問。狙っていたマスタングはタッチの差で売れてしまったが、ガンメタのマスタングがフォード松阪にあると聞きつけ購入。「元ディーラーと聞いて安心して購入できました」。

Thanks:フォード松阪
TEL:0598-56-5220
HP:http://www.f-l-c.jp

PHOTO&TEXT:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載


関連記事

RELATED


マスタングの最高峰と言えばGT350、記念すべき納車の日に取材敢行!

今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。早速彼女たちの車へのこだわりを聞いていこう!

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール MEGMEG FORD MUSTANG SHELBY GT350

ノーマルのマスタングで納車されると思ってたら、旦那様が内緒でカスタム実行!

#アメ車女子のライフスタイル
アメマガガール KIMIKO
2015 FORD MUSTANG 2.3 EcoBoost

ビンテージファイヤーバードは運転が楽しい!でも化粧崩れはイヤだから、エアコンは必須です

#アメ車女子のライフスタイル
アメマガガール HARUNA
PONTIAC FIREBIRD

「女の子がマスタングに乗っていたらカッコイイよね〜」と言われたことがキッカケで、マスタングを購入!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前はプリウスに乗っていたが、同じクルマを目にし過ぎる。そこで普段見かけないクルマに乗りろうと思い、選んだのがこのマスタング。2021年まではノーマルだったが、自分らしさを追求しカスタムもスタート!

家族のことを思えば エクスプロラーが一番です!

#アメ車女子のライフスタイル
アメマガガール MISATO
2016 FORD EXPLORER Titanium

 

最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?