手が届かなかった有名ブランド品も 夢じゃない!中古パーツの選択肢
中古パーツの選択肢 MEGA KING.COM
MEGA KING.COM
某オークションなどを通じて中古パーツを検索するも、終了間近で入札ラッシュとなり希望通りの価格で買えなかったり、想定外に粗悪な商品だったりと、中古パーツの個人売買はトラブルも付き物。それを払拭した画期的な販売スタイルとは?
目利きされた良質パーツを良心価格でフィードバック

東京オートサロンや大阪オートメッセをはじめ、全国の大型モーターショーで通路に人だかりができるブースとして有名な大阪のメガキングドットコム。セクシーなコスチュームのキャンギャルとノリノリのDJ、そしてファンキーなMCのトークによるブースのインパクトばかりが注目されがちではあるが、実は中古パーツに真面目に取り組むカスタマー第一主義の優良店である。

仕入れは同社部長の中本氏自らトラックに乗って全国各地へ自走で出張買い取りしており、主な仕入れ先は業界の有名ショップが名を馳せる。個人で愛用していた中古パーツを不要になったからオークションに出品、それを必要とする個人が購入して取り付ける。
これが従来の中古パーツ売買の流れとすれば、〝中古パーツソムリエ〟である中本氏が、有名店でデモカーに装着していたエアロやホイール、サスペンションをはじめ、長期在庫パーツなどを発掘して査定。しかるべき価値で買い取り、それを適正な価格で販売するところが同社のスタイル。
カスタムショップが本業のショーカー製作に勤しむかたわらで、中古パーツの販売にかける時間が取れない現状、その道のプロが必要とするカスタマーへと繋ぐと言えば大げさかもしれないが、専門店だからこそどちらかが得して誰かが損をするのではなく、売り手も買い手も納得できるウィンウィンが成り立つ。

中古パーツマーケットの新境地の如く、価値に応じたしかるべき価格で提供する賢い中古パーツ購入手段の一つとしてアメ車シーンのみならず各ジャンルからも注目されるメガキングドットコム。気になる方はぜひホームページへアクセスしてみてはいかがだろう。
買取したパーツは売れるまでの間、敷地内大型倉庫やコンテナで屋内保管。保管時に劣化しない様に配慮されている点も特筆物。車種やジャンルを問わず様々なパーツが盛り沢山! 要望があれば全国どこへでも中本部長が出張査定に参上するとの話なので、業者様もお気軽に!
Thanks:MEGA KING.COM
TEL:072-727-3977
HP:http://mega-king.com/kaitori/
★ PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載
最新記事
2025/11/11
兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに
ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)









