グランドチェロキートラックホークをチューニングし、900hpオーバーへと引き上げた!

SUV

ジープ

トラックホーク

アメマガ2019年11月号

グランドチェロキー トラックホーク

グランドチェロキー

HPP

2018y JEEP GRAND CHEROKEE TRACK HAWK


2018y JEEP GRAND CHEROKEE TRACK HAWK

チャレンジャー を筆頭に、モアパワーを求めて全国から訪れるオーナーが後をたたないのが、埼玉県のチューニングショップ HPP 。単なるパーツ装着だけのチューニングではなく、確かな経験から導き出したセッティングを行なうことが HPP が選ばれる理由。今回は関西から訪れた トラックホーク をチューニングし、900hpオーバーへと引き上げた!

プーリー直径を小さくし、より高速に回転させる

ジープ最強の称号を持つ グランドチェロキー・トラックホークチャレンジャー・SRTヘルキャット と同型の6.2ℓV8 HEMIにスーパーチャージャーが組み合わせられ、カタログ値で707hp。2.4トンを超える車重ながら、0-100m加速は3.5秒。

こんなスペックのクルマに乗っていても、やはりと言うべきか、モアパワーを求めるオーナーは必ずいて、そうしたオーナー達が続々と訪れているのが、埼玉県にある HPP である。市販のチューニングパーツをそのまま取り付け、パッケージに記載されている○○hpアップを単純に加算して終わりというやり方はせず、車両の状態を確認し、オーナーの要望に沿うベストなアイテムをチョイスしながら、実走での現車セッティングまでを行なうのが HPP の流儀。


2018 ジープ グランドチェロキー トラックホーク
そんな実績を聞きつけ、遠く関西から トラックホーク を持ち込んだオーナーさん。以前まではチャージャー・ヘルキャットを所有し、それと比較すると物足りなさを感じたようで、 トラックホーク のチューニングを依頼。当初オーナーさんはPCMチューンを検討していたようだが、 HPP がインテークキット追加、さらにスーパーチャージャープーリー変更という方法を提案したところ、迷うこと無くプーリー変更を選択。


プーリーの変更とは、直径サイズを小さなタイプに変えることでブーストアップさせるもの(スーパーチャージャー・アンダーサイズアッパープーリーキット)。他にディアブロスポーツ・アンロックPCM+i3セット、アンチスリップアイドラープーリーキット、JLTインテークキット、ブリスクレーシングプラグ、ロイヤルパープルエンジンオイルを取り入れ、最終的にPCM現車セッティングを実施。

以前に HPP では同型エンジンのチャージャー・ヘルキャットも実施済みであり、同様に900hpが見込まれる。またしても生み出されたモンスター。そして次なる大物も、いずれ世に放たれるべく作業が行なわれている。

カタログ値707hpがチューニングにより900hpオーバーへ!



今回行なわれたメニューは、ディアブロスポーツアンロックPCM+i3セット、スーパーチャージャーアンダーサイズアッパープーリーキット、アンチスリップアイドラープーリーキット、1000ccインジェクター、JLTインテークキット、BRISKレーシングプラグ、レーシングサーモスタット、ロイヤルパープルエンジンオイルXPR&オイルフィルター、ロイヤルパープルパープルアイス、PCM現車セッティング。HPPは今回のようなディーラー車でも対応は可能なので、まずは相談してみるのをオススメする。



近頃HPPに導入されたダイナモメーターDynocom IndustriesのDYNO X DC POD's。ローラータイプとは違いタイヤのグリップは関係なく、スリップロスがない状態でのセッティングが可能になる。これまで自社では所有していなかったが、今回の導入により作業効率はさらに上がるハズだ。

HPP【High Performance with Precision】
所在地/埼玉県熊谷市村岡1937-2
TEL/048-577-7341
URL/https://www.hpp-jpn.com
営業時間/9:00~20:00
定休日/火曜日・第2月曜

写真/古閑章郎
文/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 11月号掲載


最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2020/08/12

ずっと憧れていた65年型リヴィエラをネットで発見し、現車を見ずに購入

クーペ

ビンテージ

ビュイック

1965 Buick Riviera

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]