アイランドスタイルを地で行くアメ車ライフに迫る!

ピックアップトラック

フォード

R cafe ASOBIWA

アメ車乗りたちの素顔

F-150

アメマガ2019年11月号

R cafe 比良

滋賀県

アメ車乗りたちの素顔
'95 Ford F-150
owner : Yukinobu Yamada


'95 Ford F-150

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150
owner : Yukinobu Yamada

街中でアメ車を目にしてクルマをカッコイイと思ったとしても、そのクルマをドライブするオーナーの顔までは分からなかったり、ましてやどんな人なのかはさらに分からない。性別は判明しても。

そこで今回の特集では「アメ車乗りたちの素顔」と題して、アメ車オーナーたちは普段どんなライフスタイルを送っているのか、それにどんな職種の仕事をしているのかなどを深掘りして、アメ車オーナーたちの気になる「素顔」を詳解。

琵琶湖のハワイアンリゾート施設「R-Café」その店主のライフスタイルが魅力満載!!

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150

ビーチフロントに様々なマリンアクティビティーを用意し、BBQテラスでは手ぶらでBBQを提供。アメ車乗りたちにとって願ったり叶ったりな施設が琵琶湖湖畔に!滋賀県北比良の近江舞子南浜で2019年8月、R cafeの隣にオープン。

既存のテラスがBBQ&マリンアクティビティースペース「ASOBIWA」としてリニューアル。そのオーナーとしてお店を切り盛りするのが山田氏。別取材でここを訪れた際、存在感のある青いフレアサイドの F‐150 に魅せられて声を掛けたことから取材が決まった。

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150
聞くところによると、この場所ではまだ一年程ではあるが、2004年から隣駅で展開しており、お店の歴史は15年以上になるという。しかし火災に見舞われて旧店舗が全焼。しばらくはプレハブ小屋を建ててお店を続けるも認可が下りずに泣く泣く閉店となったが、心ある人たちの様々な支援を受けて2018年8月に復活を遂げた。

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150
山田氏はダッジバン、 タコマ 、トーラスワゴンなど、どれもアイランドスタイルにマッチするクルマを乗り継ぎ、現愛車 F‐150 に乗り換えたのがちょうど一年前くらい。 タコマ のベッドに愛犬Rちゃんを載せて走っていた時に、狭い道で電柱などにぶつかりそうでヒヤヒヤした経験から、顔を出しても車幅内に収まるフレアサイドに絞って愛車を探したとのこと。

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150
2006年から飼い続けるレオンベルガ―のRちゃんは山田氏にとって相棒であり、お店の看板犬としても人気。休日やお店が暇な時はSUPに乗せて遊んだり、ボールを湖に投げて暑さを凌ぎながら遊んだりしている。そんな愛犬家な一面をブログやSNSで知った犬好きなお客さんたちも数多く訪れており、愛犬と一緒に食事やマリンアクティビティーを楽しめることでも有名なお店。

1995 フォード F-150、1995 FORD F-150

ちなみに手ぶらでBBQは写真の様な豪華食材に施設利用料、炭など全部込みで4000円とコスパ最高で、なかでも様々なイベント出店時に提供しているという名物料理の「フリフリチキン」が絶品!目の前のマリンアクティビティースペースではSUPのレンタルやSUPヨガも行なわれており、世界初の電動サーフライド、イーフォイルの体験レンタルも開始。

ハワイを初めとする海外のマリンアクティビティー事情はもちろん、自身で様々なリゾートアイランドへ足を運んで食べ歩き、〝本物〟にこだわって提供する姿勢に地元はもちろん県外から訪れるファンも続出中!何して遊ぶか迷ったら、ぜひ「ASOBIWA」へ足を運んでみてはいかがだろう。


ハワイのピックアップトラックスタイルに感化されて選んだ F-150 。フレアサイドは長年連れ添う愛犬R ちゃんが顔を出しても危なくない様にと配慮して選んだもの。シングルキャブで全長が身近いので小回りも効くし、Rちゃんとの距離もちょうど良く、ヒッチメンバー付でワークトラックとしてもフル活用!

琵琶湖湖畔ビーチフロントの絶好ロケーションでアイランドスタイルを堪能!

リゾートスポット「ASOBIWA」
リゾートスポット「ASOBIWA」

ハワイのロコたちが集うビーチカフェさながらの雰囲気。
リゾートスポット「ASOBIWA」

リゾートスポット「ASOBIWA」は遊び場と琵琶湖の造語からできたもので、文字どおりマリンアクティビティーをはじめとする様々な遊びが詰まったリゾート施設。

パームツリーにバーカウンター、テーブルサイトとどこを切り取っても絵になるSNS映え間違いなしのロケーションは、我々アメ車乗りたちの心を虜にすること請け合い!

マリンアクティビティーが充実♪


ジェットスキーエリアの隣に専用のマリンアクティビティーサイトを設置しており、小さな子供たちも安心して遊泳できるよう、ジェットスキーが立ち入れない区切られた遊泳上を完備。

レンタルSUPでまったりと湖上を流すも良し、アグレッシブに楽しみたい方にはイーフォイルに乗って湖上を飛ぶ様に颯爽とライドを楽しむのもオススメ!


SHOP DATA
R cafe ASOBIWA
[ R cafe 比良 ]
住所:滋賀県大津市北比良934-2
TEL:077-596-1355
HP:https://www.r-cafe.net
OPEN:11:00 ~19:00
定休日:毎週木曜日
R cafe ASOBIWA [ R cafe 比良 ]


BBQプランはお肉にシーフード、サラダ、パイナップルに極上スパイスが絶品の丸焼きフリフリチキンまで付いてボリューム満点。さらに炭使用料やテーブルチャージ、施設利用料全て込みで4000円とリーズナブル。時間指定なしで一日楽しめる!


Photo &Text:石井秋良
アメ車マガジン 2019年 11月号掲載


最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2019/11/30

アイスチャージャーは2017年に公開されたワイルドスピード8に登場した車両だ!

クーペ

ダッジ

#F8 DODGE ICE CHARGER

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2020/03/10

「究極のチャレンジャー」ヘルキャット・レッドアイが目指した『究極』とは一体なにか

クーペ

ダッジ

TRAGET THE CHALLENGER
2019 CHALLENGER SRT HELLCAT REDEYE WIDEBODY