レースシーンでも活躍した初期のマッスルカー ポンティアックボンネビル

セダン

ビンテージ

ポンティアック

オートレイド

アメマガ2020年1月号

ボンネビル

INITIAL P

1962 Pontiac Bonneville

INITIAL P PONTIAC & PLYMOUTH


1962 Pontiac Bonneville

往年のポンティアックのスポーティモデル同様に、レースに所縁のあるネーミングとして、最高速記録でおなじみのユタ州のソルトフラットである「ボンネビル」の名を持つフルサイズ・スポーツ。

 

シボレー・インパラと同等の上級なスポーティモデルとして58年よりラインナップされたポンティアック・ボンネビル。61年からの第三世代は、カタリナやスターチーフよりも豪華で、最も高額なモデルだった。同等のフルサイズ車の中でも最もホイールベースが長いのが特徴。グリルの中央部が突き出るデザインは、ポンティアックのアイデンティティとして復活。ボディのプレスラインや、テール周辺のデザインなど、インパラと比べて、明確なオリジナリティを感じるものだ。

1962 Pontiac Bonneville、1962 ポンティアック ボンネビル

その造形美と個性から、カスタムのフィールドで支持が高いが、初期のマッスルカーとして、NASCARやNHRAなどのレースシーンでも活躍した。個性的で高額なモデルなだけに、当時はもとより、現在でもかなりマニアックな存在となっている。アメリカでも希少な存在だが、日本国内となると、この個体以外では見たことがない。

1962 Pontiac Bonneville、1962 ポンティアック ボンネビル

インパラよりもホイールベースが長いうえに、よりワイドが強調されたデザインで迫力がある。ルーフやガラスは共有しているが、とりわけテール周辺のデザインは独創的。

0S7A2150_00001

389ciエンジンには4bblキャブがセットされ300hpを発揮。トランスミッションは、キャデラックなど一部の上級グレードだけに採用される“ ハイドロ・マティック”。

1962 Pontiac Bonneville、1962 ポンティアック ボンネビル 1962 Pontiac Bonneville、1962 ポンティアック ボンネビル 1962 Pontiac Bonneville、1962 ポンティアック ボンネビル

内張のパターンやダッシュ周辺のデザインもインパラなどに比べて、明らかに手が込んでいる。ステアリングはクリアの樹脂製。“ ハイドロ・マティック”ATのシフトパターンではRが一番下となる。

ドラムブレーキの冷却効果を狙ったフィンタイプの8ラグ・リムは、60~68年型ポンティアック・フルサイズ車特有パーツ。装着タイヤはBFG(205/70R14)。


Special Thanks ◆ Auto Raid

tel:0766-52-8830
HP:http://www.auto-raid.com/


Photo ◆ Hiroshi Nose
Text ◆ Hideki Ishibashi
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載


最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。