F150をベースにモディファイされた、マッスルトラック「ライトニング」

ピックアップトラック

フォード

埼玉県

PACIFIC COAST HWY

SVT

SVT Lightning

アメマガ2020年4月号

THE 90's STRIKES BACK

1999 Ford SVT Lightning

THE 90's STRIKES BACK ナインティーズの逆襲


1999 Ford SVT Lightning

世界で最も高セールスなモデルであるF150をベースに、メーカー純正ホットロッドとも言えるアプローチでモディファイした“ ライトニング”。保守的なFordトラックにおいては異端なマッスルトラックとしてコレクタブルな存在。

メーカー純正ホットロッドというアプローチ

GMCがS10をベースにターボチャージャーで武装したサイクロンや、シボレーでは1500のホットバージョン、454SSをリリース。それに触発されるように、フォードは主力のF150をベースのホットバージョンとして、「ライトニング」をリリース。Ford Special Vehicle Team(SVT)が製造する、往年のマッスルカー同様、メーカー純正ホットロッドというアプローチ。

 

93~95年の初代は、ルックス、ポテンシャル共に、もう一つといった感じだったが、3年のブランクを置いてリリーした2代目(99~04) は、ベースのF150が97年で一新した10世代目がベース。それまでの武骨で保守的な直線基調なデザインから、曲線を取り入れたモダンでカジュアルなイメージに一新された。スーパーデューティなF250、F350は独立したモデルとなるのもポイント。

1999 Ford SVT Lightning

特別仕様の ライトニングは、F150をベースとしながらも、フレームやサスペンションに大幅な変更が加えられ、車重も大幅に軽量化されている。搭載エンジンは通常のF150と同じ5.4L SOHC V8だが、イートンM112スーパーチャージャー&インタークーラーを搭載し、最高出力は360hp(01~04年型では380hp)を発生する。トランスミッションは、スーパーデューティなF350の強靭な4速AT(4R100)をモディファイして連結している。

 

リアエンドにはリミテッドスリップデフが組み込まれ、ファイナルレシオは3.55:1。ドライブシャフトには4.5インチのアルミ製を採用。ブレーキは4輪ABS/ディスク。サスペンションもヘビーデューティなモンロー製を採用している。

コレクタブルな存在だが走ってこそのマッスルトラック

1999 Ford SVT Lightning

F150世界一出荷台数の多いピックアップトラックながらも、ハイパフォーマンスに特化したSVT製特別仕様車のライトニングは、99~04年までの出荷台数はわずか2万8124台。そのキャラクターと希少性から、現在ではコレクタブルな存在となっている。それでも、マッスルトラックとしてポテンシャルを発揮させてこそが真価とあって、アメリカではドラッグストリップで目にする機会が多い。日本ではアメリカとは逆に、そもそもF150がマイナーなだけに、ライトニングとなるとかなりマニアックな存在。

1999 Ford SVT Lightning

そのため、この個体しか見たことがない。数年前にツインリンクもてぎで開催されるドラッグレース走行会にて初めて遭遇した。個人的にも実際に欲しいお気に入りのモデルであり、ライトニングのキャラクターに最も見合うシチュエーションでの遭遇に興奮した。

 

その後も、ドラッグレースにはコンスタントに参戦しており、1000フィートで行なわれているストリートシュートアウトでの11秒クラスにおいて、なんと3回も優勝した実績を持っている。ハイストールコンバーターの投入や、よりクイックなファイナルレシオへのアレンジ、ドラッグスリック装着用リヤホイールなど、ドラッグレースに向けたモディファイを施しながらも、ストックとしても魅力が生かされている。そして、ストリート&ストリップとして日常でも活用されているのが素晴らしい。

 

時間の経過に伴って、ナインティーズのモデル自体の希少価値が高まっている中、ルックス、ポテンシャル共に一際魅力的なSVTライトニングは、90年代を代表するハイパフォーマンスモデルとしても外せない存在なのである。

1999 Ford SVT Lightning

上下のグリル、丸型フォグランプ、フロントエアディフレクター、フルカラーリヤバンパー、サイドスカート&サイドマフラーなど、専用パーツによる独自のルックスが魅力大。アメリカンピックアップ伝統のステップサイドのみでラインナップ。ちなみに『ワイルドスピード』の劇中車が近年ダイキャストでもリリースされている。

IMG_0742 IMG_0745

ベンチシートながらも、マッスルトラックに見合うバケット形状のセパレートタイプ。ベージュのファブリックに黒レザー(SVTの刺繍入り)によるコンビで、通常のF150よりもスポーティーカつリッチなイメージ。ステアリングの赤いスイッチはドラッグレース時に発揮するロールコントロール用。

IMG_7485IMG_0794

ホイールは01年の純正デザインにしてインチアップ版18インチを装着。タイヤはNitto Extreme ZR(295/45ZR18)。サスペンションには、モンロー製(99~01) のヘビーデューティサス(02~ 04ではビルシュタイン)が備わる。ファイナルレシオの変更に伴ってアレンジしたアルミ製デフカバーがキャラに見合って◎!

IMG_0740

通常のF150に搭載される5.4L SOHCトライトンV8が260hpなのに対して、スーパーチャージャーで武装するライトニングでは360hp を発生。ハイスペックに応じて、トラスミッションは強靭な4速AT(4R100) をモディファイしてして搭載されている。


Special Thanks ◆ PACIFIC COAST HWY

TEL:048-422-4399
HP:www.pacific-coast.jp/
Photo & Text 石橋秀樹
アメ車マガジン 2020年 4月号掲載

最新記事


2024/09/13

【1995y シボレーサバーバン】外装だけでなくエンジンや足回りもアレンジしたい

SUV

シボレー

アメ車専門店のスタッフはどんな愛車を所有しているのだろう?そんな素朴な疑問からスタートしたこのコーナー。チャレンジャー専門店でカスタムやメンテナンスを担当する上原さんに話を聞いてみた。

2024/09/12

愛車復活の儀式フロアカーペットの交換!!防音断熱材も貼って快適車内空間へ生まれ変わる

メンテナンス

経年劣化が進むのは、外装だけじゃなく内装も進行していく。中でも年数と共に汚れが目立ち、悪臭の原因となるのがフロアカーペット。頑張って掃除をしても限界があるため、そんな時は、思い切って張り替えも選択肢。豊富なカラーから選ぶこともでき、車内の雰囲気は一気に変わっていくぞ!

2024/09/11

カスタムのセオリーが別次元、奥深きコルベットC8カスタムの世界

クーペ

シボレー

ミッドシップ化によってC7以前とは勝手が異なり、スーパーカーとしての装いが映える個体へと進化したC8。まだモデルケースの少ないC8カスタムシーンの中でオートメッセ出展を果たした、最旬スタイルに迫る!

2024/09/10

アメ車マガジン主催による2024年三度目のイベント「アメ車ファンミーティング in Aichi」が開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

アメ車マガジン主催による2024年三度目のイベント「アメ車ファンミーティング in 愛知」が9月8日(日)、名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場で開催された。アメ車マガジンの愛知でのイベントは2023年5月スカイエキスポで開催のamZ以来の1年ぶり。

ランキング


2024/09/13

【1995y シボレーサバーバン】外装だけでなくエンジンや足回りもアレンジしたい

SUV

シボレー

アメ車専門店のスタッフはどんな愛車を所有しているのだろう?そんな素朴な疑問からスタートしたこのコーナー。チャレンジャー専門店でカスタムやメンテナンスを担当する上原さんに話を聞いてみた。

2024/09/12

愛車復活の儀式フロアカーペットの交換!!防音断熱材も貼って快適車内空間へ生まれ変わる

メンテナンス

経年劣化が進むのは、外装だけじゃなく内装も進行していく。中でも年数と共に汚れが目立ち、悪臭の原因となるのがフロアカーペット。頑張って掃除をしても限界があるため、そんな時は、思い切って張り替えも選択肢。豊富なカラーから選ぶこともでき、車内の雰囲気は一気に変わっていくぞ!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】