アンリミテッドだから似合うカイザー顔ジープ【クワドロペット】

SUV

ジープ

リフトアップ

JKラングラー

カイザーフェイス

アメマガ2020年7月号

ラングラー

クワドロペット

6インチリフトアップ

ラングラーアンリミテッド

AWESOME JEEP

JEEP JK WRANGLER CUSTOM KAISER FACE

AWESOME JEEP


JEEP JK WRANGLER CUSTOM KAISER FACE

60年代ジープの色気がムンムン突き抜けたインパクトを見よ!

アメリカンSUVカスタムの大御所「クワドロペット」が手がけたジープJKアンリミテッドは、突き抜けたプレゼンスで登場!なんとマスクを60年代、「カイザー」時代のワゴニア&グラディエーター風にリフト。もちろん中身の方はしっかり現代的。乗りたくなる1台だ!

アンリミだから似合うカイザー顔ジープ

2018年秋にリリースされたJLラングラーのデリバリーも本格化して、再び活況を呈しているJeepのマーケット。しかし、先代のJKだって、まだまだ人気は根強い。いや、JLが人気だからこそ、JKをターゲットにし、エクストリームなカスタムを楽しむことが、オトナのやり方だろう。


そんなわけで、アメリカンSUVカスタムの大御所「クワドロペット」が、突き抜けたカスタムを見せてくれた!ベースはジープJKラングラー・アンリミテッド。コイルオーバー・サスペンションによる6インチリフトアップ、37インチタイヤ&ビードロックホイール。電動サイドステップ…と、ここまでで十分、ヘビーなメニューではあるのだが、さらにご覧のとおり、フロントセクションを丸々、クワドロペット・オリジナルの〝カイザーフェイスキット〟にコンバージョンしてしまっているのだ!

JEEP JK WRANGLER CUSTOM KAISER FACE

Jeepの歴史をたどると、1960年代に数年だけカイザー社の手に渡ったJeepブランド。その短い期間にリリースされたのが、この〝カイザーマスク〟のワゴニア(ステーションワゴン)やグラディエーター(ピックアップトラック)だったわけで、つまりこのマスクのJeepはかなりレア。それだけに、その存在感はハンパじゃない! しかも〝アンリミ〟の長~いボディにこの顔が、イヤになるほど似合ってしまってるじゃないか!角のようなバンパーも、怒った顔のグリルも、このJKのインパクトにはかなわないだろうなー。

_N6I5879 _N6I5868 _N6I5859_N6I5951

フロントセクションはクワドロペット・オリジナルの「カイザーフェイスコンバージョンキット」で構成。フェンダー、フード、グリル、ライトステー、コーナーカバーなど。デザイン的にもクオリティ的にも、緻密な造りでインパクト十分! フロントサイドフェンダーはノーマル幅かワイドフェンダーかを選べる。

_N6I5862 _N6I5813 _N6I5839

屈強な造りのオリジナルバンパーを前後に装着。フロント側には大型のWARN電動ウインチも備えている。サイドステップは電動式。ドアを閉じている時はサイドシル下にすっきりと収納されているが、乗降時、ドアを開くと自動的に降りてくる。実用性とスタイリッシュさを両立させる、プレミアムなアイテムなのだ。

_N6I5834 _N6I5946 _N6I5800

今回のフェイスコンバージョンキットはワイドフェンダー仕様。装着タイヤは37×12.5R17だったが、こんな大径ファットタイヤも楽々と飲み込んでしまう。ちなみに、この撮影後には40インチタイヤに交換したが、まったく問題なかった、とのこと。もちろんインナーフェンダーもしっかり作り込んでいるのだ。

_N6I5908 _N6I5790 _N6I5805_N6I5942

サスペンションは6インチアップのクワドロペット・オリジナル「コイルオーバーサスペンションキット」にスワップ。コイルスプリング+ショックアブソーバー一体式のユニットをメインに、前後サスペンションアーム、ラテラルロッドなどを変更。もちろんリフトアップに伴う各部の補正もぬかりない。快適に走れるのは、さすがSUVスペシャリスト!


Special Thanks:QUADRUPED【クワドロペット】

URL:https://www.quadruped.jp
TEL:046-890-6332
Photo:浅井岳男 Text:高坂義信
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

ランキング


2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429