JLラングラーが魅力的になるオリジナルパーツをラインアップするワーコーポレーション

SUV

ジープ

ラフカントリー

ラングラー

WHAコーポレーション

ラングラースポーツ

AWESOME JEEP

リフトアップ

JLラングラー

愛知県

アメマガ2020年7月号

FUEL

2019 JEEP JL WRANGLER SPORT

AWESOME JEEP 4WDの原点として存在し頂点としての実力を融合する「ジープ」


2019 JEEP JL WRANGLER SPORT

ノーマルとはまるで別のクルマ!ワイドボディで逞しさを強調する

JLラングラーが北米で発売されるや否や、日本仕様の登場に先んじて輸入・販売を開始したワーコーポレーション。車両の販売だけにとどまらず、JLラングラーが魅力的になるオリジナルパーツを、続々とリリース中だ。

さりげないが圧倒的な存在感を演出する!

JLラングラーを買って、自分好みのカスタムしてみたい。でも、オフロードを走る訳ではないし、あまり派手すぎるのも…。そんな人にお勧めしたいのが、車両の販売だけでなくオリジナルパーツも数多くラインアップするワーコーポレーションの製品群だ。

 

その中でも独創的なアイテムと言えるのが、ノーマルのオーバーフェンダーとボディの間にスペーサー的なパーツを組み込んで創り上げた、ワイドボディエディション。ノーマルは少々クルマが細長い印象を感じるが、片側で約5cmワイドとなったことで、非常に力強く見える様になる。さらにデモカーは、ノーマルよりもフェンダー位置をアップさせたルビコンハイフェンダーも装着。ノーマルと見比べると、同じクルマとは思えない程の変貌ぶりで、さながらアメリカンフットボールのプロテクターを装着したかの様にも見える。

2019 JEEP JL WRANGLER SPORT

ベース車両はUSモデルのスポーツで、ヘッドライトなどの灯火類は全てLEDにアップグレード。サスペンションはラフカントリーのキットで2.5インチリフトアップし、フェンダーとのクリアランスが拡大したことで35インチのMTタイヤヘドサイズアップを実現。ちなみにエンジンは2.0Lのターボだが、USにしか設定されないマイルドハイブリッドのeトルクモデルなので、タイヤの外径がアップしても非常にトルクフルな走りを味わえる。


余談だが、ここまでのカスタムを施しても国内仕様のサハラとほぼ同じプライスとのこと。さあ、キミならどっちを選ぶ?

ワイドボディエディションならノーマルよりもひと回り大きくアグレッシブ

_N6l0503のコピー _N6l0124_N6l0405_N6l0177_N6l0342

ボディとフェンダーの間にスペーサー的なパーツを装着し、ワイドボディ化を実施。価格は148,000円で、白/黒/マットブラックの塗装済みも設定(20,000円UP)。またルビコンハイフェンダー(100,000円)なら、ノーマルより車高を高く見せることが可能。ヘッドライト(80,000円)やフォグランプ(18,000円)はLEDに変更。またフェンダー先端にはLEDシーケンシャルウインカー(22,500円)も備わる。

_N6l0457 _N6l0462 _N6l0470

フロントバンパーは、3ピーススチールバンパー(120,000 円)に変更。ボルトを外すだけで、ロング/ショートの変更が手軽に行える。コーナーセンサー付きも設定しており、本格的にオフロードを走る時はショートにすれば、バンパーがヒットしにくくなる。フロントバンパーの下には、スチールアンダーガード(25,000円)も追加、オフロードを走る可能性がある人は、装着すべし。

_N6l0102 _N6l0246 _N6l0156

ラフカントリーのサスペンションキットで、2.5インチリフトアップを実施。リフトアップすればノーマルフェンダーでも35インチは装着可能だが、より高く見せるためルビコンハイフェンダーに変更。ジオランダーM/T G003(35×12.5R17)に、ビードロックスタイルのFUEL OFFROAD・COBARUTO(9.0J×17、+1)を組み合わせる。ブラック一色の中で、真紅のディスク面が際立つ。

_N6l0254 _N6l0259 _N6l0264 _N6l0270

リヤコンビランプ(35,000円)もLEDに変更。ノーマルのハロゲンだと、正直言ってJLらしさが乏しい。SPORTを購入した人も、これは装着しておきたいアイテムだ。

CROSS製ステンレス304マフラー

CROSS製ステンレス304マフラー(120,000円)を装着。4本出し形状となっており、国内仕様のリヤバンパーでも取り付けが可能となっているのがポイント。リヤ周りをスポーティに演出してくれる。

_N6l0512

JL用背面ハードタイヤカバーも発売中。各ボディ色をラインナップ。ちなみにJEEPのステッカーは付属しない。価格は6万5000円となる。

_N6I5210 _N6l0002

ワーコーポレーションでは、ラフカントリー製のLEDライトも各種取り扱い中。またスチールバンパーのオプションとして、グリルガード(2万5000円)も発売中だ。

_N6l0446 _N6l0441

独特な形状を採用する、電動格納式のEステップ。オフロードでヒット防ぐ形状でありながら、サイドステップとして非常に使いやすく、かなり低い位置まで下がってくれる。左右セットで15万円。


Special Thanks:WHA CORPORATION

URL:https://wha.co.jp
TEL:052-523-3003
Photo ★浅井岳男
Text ★空野稜
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

ランキング


2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429