キャンピングカーよりラグジュアリーなモーターホーム!【移動可能な別荘へ】

キャンピング

OTHER

アウトドア

モーターホーム

東京都

Motor Home Travel Trailer Life Style

アメマガ2020年8月号

トラベルトレーラー

ボナンザ

コロナの流行で中々外遊びを意欲的にできなかった近年。しかし、防衛しながらも楽しむことができる「新しい生活様式」として、キャンピングカーならぬモーターホームがアツい!モーターホームとは何ぞや?という方は要チェック。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部


この記事で紹介するショップ情報

車種:モーターホーム・トラベルトレーラー

ショップ:BONANZA【ボナンザ】 
     住所:東京都武村山市三ツ藤3-12-1 
     TEL:042-520-1866 
      URL:https://www.bonanza.co.jp 
                   営業時間:10:00 ~19:00 
                   定休日:火・水曜日

東京のショップ「ボナンザ」では旅する車が見つかる!

アメリカンモーターホーム&トラベルトレーラー専門ショップ『ボナンザ』は、2020年で創業32周年を迎えるTHOR MOTOR COACH社及び、JAYCO社の正規ディーラーである。

ボナンザならば、新しい生活様式にも最適で、お気に入りの1台がきっと見つかるはずだ。
 

キャンピングカーとモーターホーム、トレーラーの違いとは?

キャンピングカー:キャンプ場などで宿泊ができる車

モーターホーム:移動できる家
トラベルトレーラー:牽引が必要な家

ざっくりした違いは上記のようなもので、モーターホームはキッチン、バス、トイレのような生活一式が完結している。また、キャンピングカーよりもラグジュアリーなつくりなものが多いといえるだろう。
 

総額70万円相当のオプションをつけたモーターホーム!

ラグジュアリーなモーターホームなら「ベガス」をお試しあれ

2020-vegas-27-7-floor-plan

乗車定員:9人 / 
就寝定員:2~5人
 

2020 THOR MOTOR COACH VEGAS 27.7

車両情報

メーカー:THOR(ソアー社)
車種:MOTOR COACH VEGAS 27.7
全長:8700mm 
全幅:2460mm 
全高:3450mm / 
車両総重量:6578kg / 
 

車とは思えないラグジュアリーな空間

DSC_8060

オールLED室内灯 / 
プライバシーガラス / 
USB&Bluetooth対応オーディオ / 
ガス式FFヒーター / 
電気&ガス式温水ボイラー / 
液晶テレビは3台(リビング、ベッドルーム、エクステリア)

Blu-ray&DVDプレーヤー / エマージェンシースターター / 

発電機 / エントランス網戸 / 
LED ライト付アームレス電動オーニング /

DSC_8085

シックでモダンなキッチンデザイン

ダブルシンク(冷温水)、2ドア大型冷蔵庫(170ℓ)、電子レンジ(AC100V)を完備。

DSC_8077

コンロは二口で使い勝手◎

ガスコンロ を兼ねてテーブルとしても作業台としても大活躍。
 

足をのばせるベッド空間を完備

DSC_8106

就寝定員:2~5人
 

DSC_8096

網戸 / 
4人対座ダイネット(ベッド展開可能) / 
常設ベッド / 
運転席上部プルダウンベッド / 
ルーフエアコン / 
 

モーターハウスのバス・トイレの内装

DSC_8092

水洗トイレ 、シャワールーム 、洗面台 など水回りも驚くほど充実。

モーターホーム「モーターコーチ ベガス 27.7 」の主な装備品

フレッシュタンク:147ℓ /
 グレイタンク:155ℓ / 
ブラックタンク:113ℓ / 
主な装備:10kgガスボンベ2本 / 
サブバッテリー2個 / 
外部収納 / 
シティーウォーターコネクション / 
ダンプコネクション / 
外部シャワー / 

モーターホーム「モーターコーチ ベガス 27.7 」の参考価格

参考乗出価格:22,943,580円

本体価格:18,900,000円 / 

オプション価格:782,500円 / 

自動車税:88, 800円(年額) / 

取得税:350,000円 / 

重量税:49,200円 / 

自賠責保険:31,230円 / 

登録費用:36,000円(東京) / 

納車整備費用:80,000円(店頭納車) / 

リサイクル費用:30,000円 / 

排ガス検査費用:560,000円 / 

消費税:2,035,850円(10%)

トラベルトレーラーの米国売上NO.1「JAYCO」の2020年モデルを紹介

JAYCO JAY FLIGHT SLX 174BH

JAYCO JAY FLIGHT SLX 174BH

JAYCO JAY FLIGHT SLX 154BH

JAYCO JAY FLIGHT SLX 154BH

JAYCO JAY FLIGHT SLX 212QBW

JAYCO JAY FLIGHT SLX 212QBW

詳しい内装や装備の詳細はこちらの記事を読んでね。


BONANZA【ボナンザ】

住所:東京都武村山市三ツ藤3-12-1
TEL:042-520-1866
URL:https://www.bonanza.co.jp
営業時間:10:00 ~19:00
定休日:火・水曜日


アメ車マガジン 2020年 8月号掲載

関連記事

RELATED


ベース車両はトヨタが放つ生粋のオフローダー【タンドラ TRD PRO】

OVERLAND STYLE with TUNDRA

フォレストリバー ワイルドウッドT178DBは、天候に左右されない移動式の別荘として大活躍

FOREST RIVER WILDWOOD T178DB

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

普通免許で運転可能なモーターホームは、アメ車ファンにとって究極の夢のクルマ!

GO! GO! OUTDOORS!!
アメ車と楽しめ「ソト遊び」
PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR
WINNEBAGO CLASS C MINNIE

【アメリカNo.1売上】本場が認めるキャンピングトレーラーJAYCOの内外装とは?

キャンピングトレーラーがあれば、あれもこれもとキャンプ道具を積み込むことなく、必要な時だけ連結して、いつでも贅を尽くしたトリップが可能!

そして切り離せば現地でも気軽に周辺の観光スポットを探索できるメリットもある。さぁ、キャンピングトレーラーを始めてみませんか!

Text & Photos|アメ車MAGAZINE

 

最新記事


2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

ランキング


2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2020/11/24

コルベットヒストリー③【1968~1982 コルベットC3】

クーペ

シボレー

1968~1982 CHEVROLET C3
The CORVETTE HISTORY③

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。