圧倒的開放感!今こそマスタングコンバーに乗る

2015 FORD MUSTANG Premium Convertible
愛されし我らのマスタング Let's Go with MUSTANG
2015 FORD MUSTANG Premium Convertible
マスタングの長い歴史において、コンバーチブルは欠かせないボディタイプ。風を感じ疾走する開放感は、今も昔も多くのユーザーを虜にする。数多くのマスタングを販売するガレージダイバンでは、コンバーチブルは欠かせないモデルの一つだ。
ボディパーツを使わずオシャレに仕上げる!
ガレージダイバンのマスタング販売状況は、V8よりもエコブーストを選ぶオーナーが多いという。V8の圧倒的なパワーに関心しつつも、エコブーストの高いポテンシャルに満足しての購入に至るようだ。もちろんV8に傾くオーナーもいるためV8の在庫は欠かせないが、もう一台「欠かせないモデル」として可能な限り店頭に並べるのがコンバーチブルだ。「オープンに乗ったら気持ちいいでしょ?もちろん圧倒的にファストバックが主流だけど、オープンの開放感にハマるオーナーも居るんでね」とは、南国出身の宮國社長。
そして今、人気のエコブースト+コンバーチブルの極上15年型が店頭に並ぶ。同ショップを訪れるマスタングオーナーは、大掛かりなカスタムを望むオーナーがいる一方で、ノーマルでは「物足りない」が、大胆には変更したくないというライトカスタム派のオーナーが増加中。そういった傾向も踏まえ、このモデルはボディキットの類は装着せず、グレー・レーシングストライプ、マグナフローマフラー、アメリカンレーシング20インチホイール、シェルビーエンブレム、ボディステンシルステッカー、シェルビーGT350コールドエアインテークに交換しているのみだ。ストライプやホイールをグレーでマッチさせることで、少ない変更点でも統一感を表現するスタイルに仕上がっている。
梅雨が開けると、コンバーチブルには最高の季節がやってくる。そろそろ一歩踏み出して、オープンならではの開放感を堂々と味わうのも悪くない。
追加変更したパーツは、シェルビーGT350コールドエアインテーク、マグナフローマフラー、グレー・レーシングストライプ、ステンシルステッカー、アメリカンレーシング20インチホイール。ボディパーツを装着せずに、クールなスタイルを作り上げた仕様となっている。
ボディ各所には、シェルビーエンブレムが装着されている。豊富なマスタングパーツを揃えるダイバンならではの部分だ。
Thanks:ガレージダイバン
TEL:03-5607-3344HP:http://www.daiban.com/
アメ車マガジン 2020年 9月号掲載
最新記事

2025/03/21
カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室
カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19
直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択
ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17
【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品
マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15
【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス
「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。