豪快なワイドフォルムで、圧巻のオーラを放つマスタングコンバーチブル

オープン

フォード

フォージアート

マスタングコンバーチブル

マスタング

ユニバーサルエア

TOPPO

CSD

アメマガ2021年3月号

愛知県

EXTREME CUSTOMS

グレイスキャブ

FORGIATO

2012 FORD MUSTANG CONVERTIBLE

EXTREME CUSTOMS 「自分色に染め上げる」それがカスタムの醍醐味


2012 FORD MUSTANG CONVERTIBLE

2012 FORD MUSTANG CONVERTIBLE

アメリカのTOPPOが製作したワイドボディを自分色に染める

豪快なワイドフォルムとディープリムから溢れ出す存在感が、圧巻のオーラを放つマスタングコンバーチブル。アメリカで製作された車両をただ日本へ持ち込むだけじゃなく、オーナーの個性やアイデア、そしてイメージを惜しみなく取り入れたオンリーワンカスタムの魅力に迫る。

クビレのない独創的なフラットワイドフォルム!

ここ数年のトレンドと言えばワイドボディキット。チャレンジャーを筆頭に超ワイドフェンダーをまといディープリムを履きこなすスタイルは本国でも日本でもトレンドのスタイルとして定着している。しかし、そのほとんどはフェンダー部分を膨張させつつウェストラインにクビレをもたらす、C3などにありがちなクビレを強調させたグラマラスボディが主流。そんな定番を払拭させるかの如くアメリカのTOPPOが製作したワイドボディをまとうのが紹介するマスタングだ。

2012 FORD MUSTANG CONVERTIBLE

もはやシルエットだけではマスタングと判別不可能なレベルにまで造型が変貌を遂げており、ドアを開けるとフルサイズSUVのサイドステップ幅を超える厚みを誇るこのワイドボディキット。その独創的なフォルムに魅了されてグレイスキャブが仕入れた車両を見て一目惚れ。コレをベースに自分の思い描くマスタングのワイドコンバーチブルを製作したいと即決で購入したオーナー。


特筆すべきは白黒基調のモノトーンカラーコントラストの中に上手く融合させたワンオフメッシュグリル、CSD社製8ポットキャリバー、社外ヘッドライトなど細部へのこだわりだ。チャージャーにも通じる話ではあるが、決して色や装飾物で誤魔化さないシンプルさと、シンプルでありながらも主張の強い部分を引き出す味付けが絶妙に脚色されていることである。クビレのないワイドボディはそれだけで存在感があり、それ相応のアクセントを添えるのは至難の技。この足し算引き算がカスタムセンスを問われる最重要項目であり、グレイスキャブの腕の良さが際立つ瞬間と言って良いだろう。

TOPPO社製のワイドボディ DSC_2098

フロントバンパーからフェンダーへとナチュラルな造形美でリアエンドまでワイドシルエットを生み出すTOPPO社製のワイドボディ。ワンオフメッシュグリルにフォージアートのエンブレムが似合う。キャンディレッドにペイントされたダッシュパネルとツートーンで赤を取り入れたカスタムインテリアも特筆物だ。

ディープリムなFORGIATO MARTELLATO DSC_2107

ユニバーサルエアー社の2輪独立エアサスを採用して、フロント245/30R22、リア335/25R22の極太タイヤをディープリムなFORGIATO MARTELLATOで履きこなすボトムスは圧巻。ホイールをボディとマッチする様に白黒基調として、CSD社製の赤いブレーキキャリパーの存在感を絶妙に際立たせる。

DSC_2094

OWNER:Sheland


Grace cab【グレイスキャブ】

TEL:0568-35-7790
HP:http://gracecab.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 3月号掲載

最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2021/01/12

世界水準のスーパースポーツでありながら、居住性や乗り心地をも両立したC5コルベット

クーペ

シボレー

1999 Chevrolet Corvette Coupe