目の前にあった2010年型のダッジチャージャーを即決

セダン

ダッジ

FORGIATO

マグナフロー

岐阜県

クアート

チャージャー

XENON

アメマガ2020年10月号

Dodge Charger Produced by QUARTTFAB


Dodge Charger Produced by QUARTTFAB

大きさを際立たせるために敢えてエアロでエッヂを強調!

異性に対してだけでなく、クルマに対して一目惚れするというのはよく耳にしたことがある。このチャージャーのオーナー森下さんもそんな1人で、まったく違うクルマを考えていたのに、見た瞬間に即決したそうだ。

ヘッドライトやピンストの紫が高貴さを感じさせる

国産車も欧州車も乗ったので、次はアメ車に乗って見たい。そんな想いでQUARTTを訪れた森下さんだが、眼の前にちょうど置いてあったのが、この2010年型のチャージャー。当初は酒向さんがプライベートカーとして乗ろうと考えていたそうだが、在庫期間1日にして森下さんの手に渡っていったそうだ。


購入と同時にカスタムも依頼したが、大まかなテイストを森下さんは伝えただけで、後は酒向さんのセンスにお任せしたとか。そこで酒向さんがチョイスしたのは、エッジの効いたチャージャーらしさをさらに引き出すためにエアロはXENONのフルキットをチョイス。前後のハーフスポイラーにサイドスカートという内容だが、これだけでまったく違った印象を受ける。

Dodge Charger

タイヤサイズは前後共に265/30R20だが、フロントの9.5Jに対し、リアは10Jをチョイスし、引っ張りを強調したスタイルを実現。サスペンションはもちろんエアサスに交換しており、リアフェンダーとタイヤの被り具合は、まさに絶妙!と言ったところだ。


ちなみにホイールはフォージアート・フィネストロ。マグナフローのチップを使用したオリジナルマフラーなど、さりげなく、だがしっかりとコダワリで満ち溢れていると言えるだろう。本来ならトゥルースパイクも装着するはずだったが、昨今の世界情勢の影響で残念ながら撮影に間に合わなかった。選んだ色はもちろん紫で、QUARTTでは色もカスタムの1アイテムとして認識しているのだ。

_N6I7295 _N6I7365 _N6I7315

角ばったチャージャーの雰囲気をさらに引き出すために、XENONのバンパーやサイドスカートをチョイス。マフラーはマグナフローのチップを使用しているが、オリジナルの物をQUARTTが製作。ビレットグリルに変更するなど、各部に少しずつメッキ部分を残すことで、クロームのホイールと見事なマッチングを見せる。

_N6I7307 _N6I7357 _N6I7327

エアサスのバックはユニバーサルを使用し、マネージメントはKRZのEZ-AIRを組み合わせる。システムとしては2chとなっており、トランクルームに収納。 目一杯下げた時にホイールリムがちょうどフェンダーアーチと重なるようにセッティングしている。ボディそのもののカスタムは控え目に見えるが、フェンダーの加工など見えない部分にもかなり手が加えられている。


THANKS:QUARTT FAB

TEL:0583-81-9167
HP:http://quartt.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2020年 10月号掲載

最新記事


2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2023/05/26

ファームD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ホイール

一昔前までは大口径こそアメリカンSUVの大本命だったが、昨今は17インチが再びブームの兆し。中でもどんなスタイルにも映える万能性に秀でたD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ランキング


2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429