本国“ワイドボディキング”と結びつけるAZRコネクション【アズールモータリング】

2017年開催のAMZにエントリーし、セダン部門のアワード「The Finest Sedan」を見事に受賞したワイドボディチャージャーは、人を惹き付ける不思議なチカラを持っている。
アメリカ本国の匠TOPO氏のワイド化
American Cars Best20
DODGE CHARGER
美しいメタリックブルーのボディカラーに、ド級の迫力ワイドボディ。この12年型チャージャーは、「AZR」ことアズールモータリングが取り扱い、現オーナーである「しんちゃん」さんの手に渡った1台だ。そもそもこの1台は、アメリカ本国で「ワイドボディキング」と呼ばれるTOPO(トポ)氏がワイドボディ化カスタムを施したもの。
それを親交の深いAZRが直輸入してショップで展示し、しんちゃんさんが見つけてひと目惚れ。海外のカスタムショーを詳細にチェックしている人や、アメリカ本国のカスタムに詳しい人ならば、TOPO氏の名や、凄さ、プロダクトの見事さを知っているはずだ。しかし、TOPO氏は世界的な宣伝に、それほど力を入れていないのだろう。日本での知名度が高いとは表現しにくい。
どれほど素晴らしいプロダクトでも、機会がなければ知ることはできない。そこで頼りになるのがAZRに代表される、世界的に活躍するカスタムショップというわけだ。AZRは自社でオリジナルブランドを持ち、積極的に海外のカスタムショーにも出展している。また、そうして自社のPRをするだけでなく、海外で活躍する職人たちにも注目し、モノが良ければ日本のユーザーと繋げてくれる。この1台が好例である。
オーナーの生活に充実を与えるクルマ
チャージャーのオーナーであるしんちゃんさんは、セダン系を愛するアメ車乗りだ。彼のカーライフはセルシオから始まりクラウンと続いたが、アメ車をカスタムして愛用していた先輩の影響を受け、先代の黒チャージャーに乗り換え。そして先輩に倣ってフルエアロ、レグザーニホイール、内装張り替えを施し、自分なりの仕上がりで愛用していた。
やがてAZRでこのブルーのワイドチャージャーを見つけ、ビビッと来たことを機会に、前チャージャーからチャージャーへ買い換えた。購入時点でほぼ写真の状態だったため、手を加える必要はなかった。自身としてはサブウーファーを積んだぐらい。購入から3年が経ち、しかしそれでも飽きないと、しんちゃんさんは満足そうな表情を見せる。
取材日に同席した高校時代からの友人、りょうちゃんさんは、以前はカマロを愛用していた。もう1人のみきてぃさんは、以前はシボレー・HHRを愛用していたが、実はマグナムが好きなのだと話す。この2人をはじめ友人との親交にも、チャージャーがひと役買ってくれたとしんちゃんさん。そして今年3月には、みきてぃさんと結婚!ただし結婚を機会に、節約目的でチャージャーを手放すと、しんちゃんさんは寂しそうに語る。いつの日か、夫婦揃ってアメ車に乗る日を夢見て。
フォージアートの24インチホイールをインストール。フランジ部分はボディカラーと同色系でペイントし上質感が高まる。ブレーキはCSDで、フロント6、リア4ポッド。どこから見ても「トータルコーディネートされている」ことが一目瞭然だ。
アメリカ本国で「ワイドボディキング」と評価されるTOPO氏が手がけたワイドボディカスタムが施されている。パーツ構成はフロント、サイド、リアの3点セット。完成度の高さは折り紙付きで、最初からこういうクルマだったと見紛うほど。
ブラック&ホワイトのインテリアはダイヤモンドステッチでルーフ部分はアルカンターラという組み合わせ。婚約者のみきてぃさんも「かわいい」と評価。トランクのサブウーファーケースは自作。
カークラブ「パラベラム」のメンバーでもある、チャージャーオーナーの「しんちゃん」(左写真の中)さん。同メンバーだった「みきてぃ」(左写真の左)さんとは2018年3月に挙式予定。高校からの友人で元カマロ乗りの「りょうちゃん」(左写真の右)さんも取材を見学。
■取材協力 AZZURRE MOTORING
■所在地/愛知県豊明市沓掛町小廻間16-422
■TEL/0562-95-0678
■営業時間/10:00~20:00
■定休日/月曜日
■URL/http://azzurre-motoring.com
■E-Mail/ info@azzurre-motoring.com
■写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 3月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?