「信頼」という名前を冠した札幌のアメ車専門店コンフィデント。

ショップ

北海道

コンフィデント

アメマガ2020年10月号

アメマガリコメンドショップ

CONFIDENT【コンフィデント】

AMEMAG RECOMMEND PROFESSIONAL SHOP


CONFIDENT【コンフィデント】

アメ車の車両販売からメンテンナス、カスタムまで幅広く対応するプロショップ

「信頼」という名前を冠した札幌のアメ車専門店コンフィデント。オープンして5年目を迎えるが、2019年の11月に新店舗に移転しさらに規模を拡大。今回はその新店舗におじゃましてきた。

広大なスペースにアメ車が数十台並ぶビッグなショップに!

2016年のオープン以来、SUVやキャンピングカーなど北海道らしい「使える」アメ車を幅広く取り扱うコンフィデント。以前の店舗は知る人ぞ知る、というような隠れ家的な存在であったが、そこから真南に約7km移動。清田区の賑やかな商業エリアに移転し、サブロクと呼ばれる国道36号線の千歳方面車線に面したところに2019年の11月に移転した。ちなみにお店は新道と旧道に挟まれた場所にあり、駐車場へのアクセスは旧道からとなるので注意されたし!新店舗の最大の特徴は、何と言ってもそのスケールの大きさ。

CONFIDENT【コンフィデント】

新道に面したスペースには10台程度の在庫車が展示されるが、旧道側には30台以上の様々なアメ車がズラリと勢揃いしている。SUVやピックアップ、アメ車やUSトヨタ車など、複数のストックを見比べられるので、お気に入りの1台を見つけ出すことが可能だ。また、ピットスペースも非常に広大で、大型のリフトを3台設置。フルサイズSUVやバンが同時に何台も作業できるほどなので、車両の販売だけでなく、今まで以上に整備や車検にも力を入れていくとのこと。


ちなみにコンフィデントでは、北海道で1号車となる新型ナビゲーターをストック中。旧型ナビゲーターやライバルのエスカレードも数多く取り扱っており、他にも新旧カマロもラインアップ中なのだ。車両の購入だけでなく、カスタムやメンテナンスなど幅広く対応しているので、アメ車ライフをもっと楽しみたいのならコンフィデントに相談してみよう。


CONFIDENT SAPPORO RECOMMEND CARS

2014 CADILLAC ESCALADE

2014 CADILLAC ESCALADE 2014 CADILLAC ESCALADE _N6I4638 _N6I4670 _N6I4619_N6I4724 _N6I4683 _N6I4693

押し出しの強さや、アメ車らしい存在感を求めるならナビゲーターよりもエスカレードがオススメ。24インチのアシャンティを装着しており、このままでも十分満足できる仕様。大排気量のラグジュアリーSUVが欲しいなら、エスカレード一択と言っても間違いない。

2018 LINCOLN NAVIGATOR

2018 LINCOLN NAVIGATOR 2018 LINCOLN NAVIGATOR _N6I4834_N6I4845 _N6I4795_N6I4785

北海道に上陸した1号車の新型ナビゲーター。先代モデルよりもさらに進化を遂げており、エンジンは3.5ℓのエコブーストツインターボ+10AT。インテリアなどは先進感に満ち溢れており、気品も感じさせる。四輪独立懸架の乗り味は、安心感も感じさせてくれる。

2010 CHEVROLET CAMARO

2010 CHEVROLET CAMARO 2010 CHEVROLET CAMARO _N6I5004 _N6I5051_N6I4995 _N6I5008_N6I5030

先代カマロのディーラー車で、珍しいサンルーフ付き。搭載エンジンはV6・3.6ℓで、USモデルのドアミラーに変更済み。しかも寒冷地仕様となっているので、北海道は北国にお住んでいるけどマッスルカーが欲しい!と言う人には最適な1台だ。

2019 CHEVROLET CAMARO

2019 CHEVROLET CAMARO 2019 CHEVROLET CAMARO _N6I5126_N6I5149 _N6I5101 _N6I5116_N6I5113

現行カマロのディーラー車で、やはりサンルーフがついているので、オープンエアーが楽しめる。グレードはSSで、エンジンはV8・6.2ℓ。こちらも何と寒冷地仕様で、走行距離は770km!やっと慣らし運転が終わった程度の極上のコンディションだ。


CONFIDENT SAPPORO【コンフィデント札幌】

住所:北海道札幌市清田区北野1条2丁目11-80
tel:011-799-0321
HP:https://www.confidentsapporo.com/

国道36号線の新道と旧道のちょうど間に位置する、コンフィデントの新店舗。新道側だけ見ると少々こじんまりしたお店のように思うかもしれないが、旧道側に回るとそのスケールの大きさに驚かされる。30台以上の在庫を常に確保しており、ピットスペースも広大なので、様々な作業の依頼が可能。整備士も3名常駐しているので、信頼できるアメ車専門店が、ますますグレードアップしたと言えるだろう。

CONFIDENT【コンフィデント】 CONFIDENT【コンフィデント】CONFIDENT【コンフィデント】


Photo:浅井岳男
Text:空野 稜
アメ車マガジン 2020年 10月号掲載

関連記事

RELATED


最新型の新車からフルカスタム車まで、自信を持ってオススメできるアメ車を!!【コンフィデント札幌】

コンフィデント札幌【CONFIDENT SAPPORO】

【コンフィデント】厳選仕入れのAWDで雪道も楽しいアメ車を提供

CONFIDENT【コンフィデント】

北海道のアメ車乗りを支える、頼もしいお店が新たに誕生!【T-AUTOMOTIVE】

アメ車の購入からメンテナンスやカスタムまで、できれば一つのお店に任せたい。でも老舗店は敷居が高そうだし、かと言って新しいお店は信用が…。そんな悩みを解決してくれるのが、T-AUTOMOTIVEだ。

アメ車と四駆をこよなく愛し、様々なカスタムを提案し続けてきた【SCS MOTOR SPORTS】

札幌に隣接する石狩市。少し走るだけで都会の喧騒が消え、北海道らしい大空が広がる。どことなく「隠れ家」的な雰囲気を醸し出すSCSは、2023年に創業から20周年を迎えた、北海道を代表するアメ車専門店だ。

現行の高級SUVだけでなく、幅広い年代の車両を取り扱う【トミーモータース】

札幌ドームやコストコ、さらに様々な自動車販売店が軒を連ねるR36号。そんな激戦区にあるトミーモータースは、アメ車乗りにとって要チェックな専門店。現行車だけでなく、実はビンテージも得意だ。

 

最新記事


2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

ランキング


2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/18

アメ車(シボレーC1500)でサーフィン行かないです、潮風に晒して錆びるのが嫌なんで!

ピックアップトラック

シボレー

初めて自分のお金で買った愛車C1500。てっきりサーフィンに夢中の彼が、その足として選んだのかと思えば、話を聞くと「波乗りはハイエース!」と断言。その真意を訪ねると生粋のクルマ好きであることが判明。