チャレンジャーの使い勝手の良さに惚れ込み日常の足として使用

クーペ

ダッジ

チャレンジャーSXTプラス

テクニカ

Let's Enjoy CHALLENGER

アメマガ2020年10月号

埼玉県

チャレンジャー

2016 Challenger SXT PLUS

Let's Enjoy CHALLENGER -かっこいいが一番楽しい


2016 Challenger SXT PLUS

チャレンジャーって荷物わりと積めるしトランクで寝ることもできるんですヨ!

多くのチャレンジャーファンは、そのスタイリングであったり、パフォーマンスに魅了されるだろう。しかし、ここで紹介する大野さんは、見た目や走り以上に、チャレンジャーの使い勝手の良さに惚れ込み日常の足として使用。実は快適で積載性も良いのがチャレンジャーなのだ!

燃費もわりと良いしエアコンの効きがいいのです

以前、街で見かけたチャレンジャーの姿に一目惚れしてしまった大野圭祐さん(24)。ここまでは、よくある話なのだが、クルマを購入する上で大野さんにとって譲れない二つの項目があった。一つは、お母さんが車椅子生活をしているので、その車椅子を積むことができること。もう一つは、とにかく汗かきで暑がりなのでエアコンが物凄く効くクルマでないとダメということ。


カッコ良さと使い勝手を両立することは難しいことだが、後に愛車の2016年型チャレンジャーを購入することになる埼玉県所沢市に店を構えるアメ車プロショップの「テクニカ」の野島さんに7時間も熱く深くチャレンジャーについて質問をしまくったのだそう。

2016 Challenger SXT PLUS

大野さんの本気度を感じ、納得いくまでレクチャーを行ない、めでたく大野さんはチャレンジャーオーナーとなった。譲れない2点その1である積載性は、大きめの車椅子もすっぽりとトランクに入った。そしてその2のエアコンは14℃に設定でき、さらにLoにもできるのでかなり涼しくできるのだ。しかもシートクーラーも装備していることで暑がりの大野さんも涼しさを満喫できる。


また自然の中で写真を撮ることが趣味の大野さんにとって燃費も重要なファクター。チョイスしたのがV6エンジン搭載のSXTプラスだったこともあり、高速なら14km/ℓ、街乗りでも8km/ℓとまずまずの燃費であり、必要にして十分なパワーも持っている点もチャレンジャーを気に入っているポイントなのだ。

194A0216

風景写真を撮るのが趣味の大野さんにとって燃費は重要なことがら。SXT PLUSに搭載されるV6 3.6Lエンジンは必要にして十分なパワーを誇りながら、高速では平均14km/ℓ、街乗りでは8km/ℓをマーク。長距離移動でも納得の燃費の良さなのだ。

194A0296 194A0304 194A0258 194A0284

愛車チャレンジャーを自ら駆ってどこにでも行く大野さんにとって積載性や快適性は重要項目。旅先で疲れたときにはリヤシートを倒し、トランクスルーとすることで180㎝の人でも足を伸ばして寝ることも可能。お母さんの大きめの車椅子もトランクに普通に積めることもチャレンジャーのナイスな点なのだそう。ちなみにカマロで試したところ積むことはできなかったそうである。そして暑がりな大野さんにとってシートクーラーや猛烈に冷えるエアコンは他のクルマでは味わえない快適性なのだそう。

2016 Challenger SXT PLUS

通勤の足として、趣味の風景写真や旅行の足として、そこそこの燃費を誇り、しかもカメラ機材や旅の道具などを楽勝で積むことができるチャレンジャー。見た目もカッコイイうえに、使い勝手も良いというスポーティクーペってなかなかないものです。

194A0280 2016 Challenger SXT PLUS

Owner:大野 圭祐さん


TECHNICA【テクニカ】

TEL:04-2968-1155
HP:http://www.technica-auto.com
Photo:古閑章郎
Text:木村和博
アメ車マガジン 2020年 10月号掲載

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429