フォードはマスタングだけじゃない!様々なモデルを豊富にラインナップ中

FORD GLOBAL SUB DEALER
be high on MUSTANG マスタングが僕らのハートを高ぶらせる!
FORD GLOBAL SUB DEALER
GM系のイメージが強いウイングオートだが、フォードのグローバルサブディーラーとしての顔も持つ。もちろんメンテナンスだけでなく、車両の販売も実施中。SUVからコンパクトまで、自分にベストなクルマがチョイス可能だ。
マスタングはもちろんだがSUVもコンパクトも在庫
フォードのクルマが欲しいけど、車検やメンテナンスといったアフターサービスが心配…と思う人はいるだろう。中古車の場合はとくにコンディションや装備、色が価格に反映されるが、安心して乗りたいならやはり信頼できるノウハウを持ったお店選びが重要なポイントと言えるだろう。
もちろん30年以上の歴史を誇るウイングオートならそんな心配は無用。ウイングオートってGM系じゃないの?と思う人は多いだろうが、フォードのグローバルサブディーラーも取得しているので、バックアップ体制も万全だ。
ちなみに本誌では、これまで幾度となくマスタングを紹介してきているが、ウイングオートにはマスタング以外のフォード車ももちろん在庫中。SUVの代名詞といえるエクスプローラーや、コンパクトカーでありながら俊敏な走りを楽しめるフィエスタ。
そしてマッスルカーの王道・マスタングと、目的や好みに合わせたクルマ選びが可能だ。ウイングオートの在庫車は、ノーマルはもちろんのこと、オリジナルのカスタムを施した車両もある。ちなみにこのマスタングはウイングオートのデモカーで、既に様々なカスタムを実施済み。最初からカッコ良いスタイルで乗れるし、イチからカスタムするよりもリーズナブルだ。
もちろんノーマルをベースに様々なアレンジが可能で、自分の思い通りのスタイルに仕上げることも可能。そうは言ってもベース車両がなければ始まらないので、まずはウイングオートへクルマを探しに行ってみよう。
2017 FORD MUSTANG EcoBoost PREMIUM FASTBACK
エコブーストの6速マニュアルというレアなモデルがベース。グレードはプレミアムなので、充実した装備も魅力。各部にRKスポーツのエアロパーツを装着。マフラーはBSMAの左右4本出しで、スポーティさをさらに強調する。スロットルコントローラーのスプリントブースターも装着済みで、アクセルにリニアに反応する走りが楽しめる仕様だ。
2015 FORD FIESTA 1.0 EcoBoost
リッターカーでありながら、直噴ターボと軽量ボディでキビキビした走りが楽しめるフィエスタ。H&Rのサスペンションで車高をダウンし、WORKのEMOTION T7Rとセンターストライプの色をマッチさせることで、精悍さだけでなく統一感も演出。バランスの良い、経済性にも優れた1台で、セカンドカーにオススメ!
2016 FORD EXPLORER TITANIUM
ウイングオートでは現在、最上級グレードのタイタニアムを在庫中。3.5L+ツインターボのエコブーストエンジンは、圧倒的なパワーとトルクを誇り、装備はもちろん走りもフラッグシップに相応しい。ちなみにこの車両にはオプションの純正ナビも装備。このほかにボディカラーがブラックのタイタニウムも絶賛販売中だ。
Thanks:WINGAUTO(シボレー名岐)
TEL:052-409-5434
HP:http://www.wingauto.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2020年 12月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?