マッスルカーのルーツGTOのベースモデルとなった「ルマン」

オープン

ビンテージ

ポンティアック

神奈川県

THE VINTAGE

アメマガ2021年1月号

BUBU横浜

ルマン スポーツ コンバーチブル

ルマン

1970 PONTIAC LeMANS Sport Convertible

THE VINTAGE ビンテージアメリカンの魅力


1970 PONTIAC LeMANS Sport Convertible

マッスルカーと聞いて思い浮かべるのは派手なイメージ。さらに、そのルーツとなるベースモデルと聞けばなおさら。しかし、意外にもその装いは実に落ち着いた印象である。

半世紀前のモデルだがとてもキレイな状態をキープし続ける

日本国内で取り扱われているアメ車の正規輸入モデルはほんの極一部でしかない。だが、アメリカには魅力的な車種・グレードが豊富にラインナップされていることは周知のとおり。となればそれらが欲しいと思うのは自然の理。そんなアメ車ファンたちの要望に応えるべく、正規輸入モデル以外のアメ車を直接輸入し、国内登録できるように改善まで施しているのが「BUBUカリフォルニアダイレクト」。


どちらかというと現行車種がメインの様に思われるかもしれないが、60~80年代のモデルを中心に取り扱う「BUBU VINTAGE」部門があり、現地法人をベースに厳選した良質な車両のみを取り揃えて日本へとインポート。BUBU横浜店はグループのなかでもとくにビンテージモデルを積極的に在庫している。


その中から1970年型のポンティアック・ルマン・スポーツ・コンバーチブルを紹介していこう。ポンティアックでもっともポピュラーなモデルと言えばファイヤーバードで、言わずと知れたシボレー・カマロとの姉妹車。そして、マッスルカーのアイコン的存在として君臨する同ブランドの最強モデルにGTOがあるが、そのベースは何を隠そうルマンである。さらに付け加えると、ルマンは元々コンパクトサイズのテンペストの最上位グレードとして位置付けられ、1961年にデビュー。

1970 PONTIAC LeMANS Sport Convertible

紹介するルマンは1970年型ということで、世代で言えば第3世代となる。一目見て驚くのは現車の状態だ。半世紀前のモデルとは思えないほど美しいだけでなく、良好なコンディションをキープしているところは〝さすが〟としか言わざる終えない。ちなみにこのルマンは日本に輸入された後で一度販売されているが、下取りで再び横浜店のショールームに並んでいる。搭載するエンジンは350で、組み合わされるミッションは3AT。ホワイトの幌を開けてクルーズを楽しむには最適な1台。

15インチのアメリカンレーシングホイールに、タイヤは定番のBFグッドリッチ・ラジアルT/A 搭載されるエンジンはスタンダードな350(5.7?)V8

搭載されるエンジンはスタンダードな350(5.7L)V8で、トランスミッションは3速AT。ボトムスには15インチのアメリカンレーシングホイールに、タイヤは定番のBFグッドリッチ・ラジアルT/A(F:P2 35/60R15 、R: P255/60R15)。

DSC_0543 DSC_0552

先代モデルは縦型4灯式のフェイスデザインだったものから、第3世代以降は横型4灯式へとチェンジ。さらに第3世代の中でもモデルイヤーによってフェイスデザインが異なる。

DSC_0571 DSC_0566

ゴールドのボディカラーと同系色のベージュでまとめられたインテリア。細部にはウッド調パネルによる装飾が施されており、実に洗練されたテイスト。ホワイトのコンバーチブルトップは電動で開閉が可能。


BUBU YOKOHAMA【BUBU横浜】

TEL:045-923-0077
HP:https://www.bubu.co.jp
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 1月号掲載

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/04/11

お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

イベントレポート

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/01/24

「グラディエーター」はJLラングラー・アンリミテッドがベース

ピックアップトラック

ジープ

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger