プチオーバーランドスタイルのシティオフローダーなレネゲード

SUV

ジープ

アウトドア

アーリーテック

ヨコハマジオランダー

オーバーランドスタイル

Jeep 荒野の覇者

ラフカントリー

レネゲード

モーターレーベル

アメマガ2021年5月号

KMC

Jeep RENEGADE Produced by MOTORLABEL

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


Jeep RENEGADE Produced by MOTORLABEL

いつも他とは一線を画す、スタイリッシュで一歩先を行くカスタムを行なってくれる北海道のプロショップ「モーターレーベル」。今回はレネゲードで「街乗りプチオーバーランドスタイル」を提案してくれた。

アウトドアでも映えるレネゲードの新しいカタチ

一歩先を行くカスタムや四駆ライフスタイルを提案してくれる北海道のユーズドカーショップのモーターレーベル。北の大地を遊び尽している四駆大好きなスタッフが常駐しているだけに、いつもスタイリッシュで「使える」四駆のカスタマイズをレクチャーしてくれている。そんなモーターレーベルが今回イチオシするのがジープ・レネゲードだ。

 

モーターレーベルの藤原社長曰く「レネゲードは、まだカスタムベースとしてはあまり認知されていない車両なのでどこまでできるかチャレンジしてみました。ガチガチのオーバーランダー仕様ではなく街乗りプチオーバーランドスタイルとしました。」

Jeep RENEGADE

女性オーナーさんでも扱いやすいサイズ感のカスタムカーで、普段はお買い物などで使用して、週末はルーフラックにキャンプ道具を積んでお出かけできる仕様…何てステキなのでしょうか。

 

カスタムポイントはやり過ぎない具合に、エクステリアはオリジナルのマットカーキにペイント。アーリーテック製フロントバンパー、ルーフラック、リアラダーにラインX塗装を施している。そしてエフエイドLEDバーを装着。足回りは、ラフカントリー2インチアップ、足元はKMC16インチホイール、タイヤはジオランダーMTをチョイスし四駆らしさを演出している。どこを取っても純正のスタイルを崩さずに自然な感じに仕上がっているのが匠の技。さすがはモーターレーベルだ!

アーリーテック製のルーフラックを装着

アーリーテック製のルーフラックを装着。サイドは2枚重ねで合わせたデザインとし、2枚目はラインX塗装。手摺りをデザインしたフックを取り付けているのもポイントだ。前部にはエフエイドLEDバーをインストール。

フロントバンパーもアーリーテック製 _YSK7159

フロントバンパーもアーリーテック製で、純正のスタイルを崩さず自然な感じのデザインなのがスバラシイ。もちろんラインX塗装済でライトバーもインストール。LEDバーの両サイドのレンズはオレンジ設定しかないためクリアータイプを何度も重ね塗りをして濃い赤にしているのもポイント。グリルにオレンジマーカー(デイライト)を配しているのも注目点だ。

リヤラダーもアーリーテック製KMC16インチ、タイヤはジオランダーMTをチョイス

リヤラダーもアーリーテック製。オーバーランドな雰囲気を出すためにオリジナルで製作し、ラインX塗装。足回りはラフカントリー2インチUPをセット、ホイールはKMC16インチ、タイヤはジオランダーMTをチョイス。


MOTORLABEL【モーターレーベル】

TEL:011-871-8800
HP:http://motorlabel.com/
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

最新記事


2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

ランキング


2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2024/08/14

【ダッジラム SRT10】マッスルピックアップ界の重鎮にして最高峰モデル

ピックアップトラック

ダッジ

ダッジブランド最高峰にしてスーパーカーな立ち位置であるバイパー。モパーマッスルと一括りにできないV10エンジンを搭載する独自路線の個性派だが、さらにマニアックなキャラクターとして存在するのがダッジラムSRT10だ。

2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!