父と同じアメ車乗りになって、親子でフォードファミリー

クーペ

フォード

マスタング

アメマガ2021年8月号

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-

2017 FORD MUSTANG

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-


2017 FORD MUSTANG

同級生の家族が所有するどのクルマよりも、父が乗るクルマが一番カッコ良く、それが昔からの自慢だったKAZUさん。父が乗るアメ車に憧れ、ついに自身もアメ車デビュー!

クルマを買ったときの家訓があるんです

免許取得前後、どんなクルマに乗るかを考えるのは本当に楽しい。しかし、夢はあれど現実を知り、「とりあえず」のクルマを選ぶ人がほとんどだろう。だがKAZUさんは、「絶対にアメ車」と他のクルマには目もくれず、初めての愛車として、真っ赤なボディの17年型マスタング・エコブーストを購入する。

 

ここまで強い意志があったのはKAZUさんの父が昔からハマー・H2に乗っており、その圧倒的な威圧感は、同級生の家族のクルマと比べて一番カッコ良く、それが大きな自慢だった。こうして多感な時期を父が運転するH2と共に過ごしたことで、「俺もアメ車に乗る!」となるのは必然だったのである。

2017 FORD MUSTANG

KAZUさんが悩んだのは「どんなクルマに乗るか」ではなく「どのアメ車を買うか」。自分の好みは、チャレンジャー・チャージャー・カマロ・マスタングのマッスルカー。すると、意見を聞こうとした父がH2からフォード・ラプターに乗り換え。そのことから「親子でフォードに乗るのも面白いかも」と、マスタングを選択することになる。

 

「父が言う我が家の家訓は、クルマを買ったらホイールを替えろなんです(笑)」。この家訓を守り、ホイールを純正からRTR・20インチに替え、ホワイトのセンターストライプを注入し社外グリルをセット。まだまだカスタムは計画中で、それを悩む毎日が楽しいと語るKAZUさん。父の後を追い、憧れたアメ車ライフは始まったばかりだ。

2017 FORD MUSTANG

ホワイトセンターストライプを入れ、社外グリルに変更。カスタムは今後も計画中で、ボンネットピン、ウインドルーバー、リアウイング、マフラーなど、走りを意識するメニューが並ぶ。

 

現在25才のKAZUさん。小さい頃に父が所有していたハマー・H2が自慢のクルマだったこともあり、自身もアメ車に乗ることを決意。現在はフォード・ラプター乗りの父曰く「我が家の家訓は、クルマを買ったらホイールを替えろ」ということで、純正ホイールをRTR・20インチに変更。

11

OWNER : KAZU さん


株式会社 ガレージトップスピード

住所:岐阜県瑞穂市十九条239
電話:058-322-7547
営業時間:10:00-20:00
定休日:月曜日
HP:https://www.garage-topspeed.com/
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2021年 8月号掲載

最新記事


2023/03/31

イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家

HOUSE

山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ランキング


2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/03/31

イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家

HOUSE

山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。