クルマ好きが集まり、大いに盛り上がりを見せた「ウィールズミーティング2021」

ウイールズミーティング2021 10thアニバーサリー
2年振りの開催で、晴れて10周年を迎えた東北のオールジャンルカスタムカーショー
CARS AND BIKES WHEELS MEETING 2021 10th Anniversary【ウイールズミーティング2021 10thアニバーサリー】
2021年も多くのクルマ好きが集まり、大いに盛り上がりを見せた「ウィールズミーティング」。本当であれば、2020年に記念すべき10周年を迎えるはずだったが、新型コロナウイルスの影響により持ち越しを余儀なくされた。果たして2021年は開催できるのかと、主催する地元カークラブのFUNNY TOYの面々たちはきっとヤキモキしたことだろう。だが、岩手は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置区域に指定されることなく無事に開催。
【WHEES MEETING 2019】 オールジャンルの東北のカスタムカーショー!!
当日は快晴で絶好のイベント日和というだけでなく、コロナ禍で溜まったストレスを晴らそうと、エントラントはローライダーをはじめ、トラッキン、アメリカンSUV、ストリートラット、さらにカスタムバイクなど、アメリカンスタイルのカスタムカーや欧州車などもカーショーに華を添える。さらにメインステージではスペシャルゲストの「CREAM」のライブで大いに盛り上がり、恒例のセクシーダンスが始まれば、さらにヒートアップ!!
そしてカーショーのメインであるアピールタイムではローライダーはランニングホップやスリーホイラーをキメるなどギャラリーを盛り上げ、久々となるイベントを大いに満喫できた。
新旧のアメ車が会場を華やかに彩る!!








カーショーはアメ車を筆頭に、日本車や欧州車など国籍を問わずエントリー。さらにジャンルも問わないとあって様々なカスタムカーが出揃っていたが、やはりアメ車のエントリー率がダントツに高く、ホットロッドから最新モデルまでバラエティ豊富。
恒例のアピールタイムでギャラリーを魅了!!!




カーショーだけではなくアピールタイムも見どころのひとつとなっているウィールズミーティング。ローライダーはランニングホップやスリーホイラーをキメ、トラッキンはバーンアウトで白煙を上げる姿にギャラリーは大盛り上がり。さらにスーパーカーの同乗走行もあり来場者を飽きさせない。
PLACE:岩手県岩手高原スノーパーク
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 9月号掲載
最新記事

2025/08/14
カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】
クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/12
一度は諦めかけたが夢を追いかけ理想の家に辿り着く
某ハウスメーカーでサーファーズハウスの建築を目指していたが、理想の形を追い求めていくと建築費用は膨れ上がっていった。現実を知り諦めかけたが、インスタで見たハウスメーカーにダメもとで電話すると…。再び理想の住宅計画が動き出す!

2025/08/07
マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ
新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。