発展の可能性を秘めるパシフィカは今後も注目!?

最先端を走るアズールモータリング・アメリカンショールームだけに、カスタムベースはトレンドモデルと思われがちだが、実は今、在庫車にカスタムされている面白いモデルが販売中だ。それが現行のクライスラー・パシフィカ。オリジナルホイール「SKYフォージド」を履いた、日本で唯一のカスタムモデル!?
素材を選ばず映える姿へAZRだからできるフィニッシュ
MOPAR LOVE!!! 愛して止まないモパーの魅力
2019 Chrysler Pacifica
恐らく日本で唯一の現行パシフィカカスタム
アメ車カスタム業界で、最先端を走るショップとして常に名前が挙がるのが、愛知県にあるアズールモータリング・アメリカンショールームだ。ノーマルですら日本で見かけなかった新型のキャデラック・エスカレードやシボレー・C8コルベットを、どこよりも速く導入し、同ショップのオリジナルカスタムブランド「ZERO DESIGN」でフルコンプリートキットを発表するなど、カスタムの行動力はとにかく速い。
「ZERO DESIGN」には派手なイメージを持つオーナーもいるだろうが、コンセプトは「純正オプションにあるボディキット」であり、過度なデザインにはなっていない。さらに言えば、ボディ加工不要で車検にも対応している。
今回のクライスラー・パシフィカは、そのZERO DESIGNを装着しているわけではないが、アズールモータリングが送り出すホイールブランド「SKY FORGED」を装着する、日本でたった一台の現行パシフィカのカスタムモデルだ。車両のチョイスも斬新だが、これをしっかり「魅せる」姿に変えて、オンリーワンの存在にするのがアズールモータリングだ。
現行のアメ車で数少ないスライドドア装備
所有しているオーナーには申し訳ないが、クライスラー・パシフカは日本ではかなりマイナーモデルだ。仮にパシフィカを知っていいるとしても、恐らく初代モデルを思い浮かべるのがほとんどかもしれない。トヨタ・ハリアーに似ているのが初代で、17年にフルモデルチェンジしたのが、撮影車両の新型パシフィカだ。大きさや仕様から、トヨタ・シエナが直接のライバルになっている。シエナを検討するなら、パシフィカも候補に挙げても面白いかもしれない。
大手中古車サイトで、現行パシフィカを検索すると、出てくるのはAZRアメリカンショールームによってカスタムされたこの一台のみ。車両の希少性とカスタムが相まって、誰よりも目立つことは間違いない。
ベースとなるのは、19年型パシフィカ・リミテッド。ボディカラーは純正のオーシャンブルー。そのボディに合わせ装着するブルーのホイールは、SKY FORGED S221・22インチ。同ショップのオリジナルホイールだけに、こうした特注カラーやサイズなど細かいオーダーが可能となる。さらにここにエアフォース・エアサスを搭載し、ギュッと車高を下げることにより見た目の印象は大きく変化。マフラーはワンオフとなる。
このままでも十分見応えはあるが、さらなる味付けの可能性も秘められている今回のパシフィカ。気になる価格は548万円だ。
オールペンしているように思えるボディカラーだが、純正色のオーシャンブルー。アズールモータリングのイメージカラーであるブルーということも、入庫する決め手になった…かもしれない。マフラーはワンオフとなっている。
ホイールは、アズールモータリングのオリジナルホイールSKY FORGED・S221・22インチを装着。カラーは特注のブルー。SKYフォージドは、PCDやカラーなどをオーダーできるため、例えパシフィカのようなレアモデルでも組み込むことができる。
エアフォースエアサスを搭載し、タンクなどのシステムは2列目シート下に収納されている。
2017年にフルモデルチェンジしたパシフィカ。アメ車ミニバンとして、初のPHEVが設定されたモデルだ。上級グレードのリミテッドで快適装備も充実。2列目キャプテンシートの7人乗り。両側スライドドア、パノラマサンルーフなど、カスタム抜きで車両を見ても面白い存在。走行距離は約3万km。
Thanks:AZZURRE MOTORING アメリカンショールーム
TEL:0562-95-1118http://azzurre-motoring.com
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年5月号掲載
最新記事

2025/03/22
ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!
MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21
カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室
カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19
直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択
ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17
【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品
マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!