BUBU阪神のセールスアシスタント目線から、チャレンジャーの魅力を紐解く

クーペ

アメマガガールズ

ダッジ

アメマガ2022年9月号

チャレンジャー

チャレンジャーRT SCATPACK

50th アニバーサリー

BUBU阪神

兵庫県

仕事柄、日常的に多種多様なアメ車に触れる機会の多いセールスアシスタント。一般的なガールズオーナーとは異なる、ある意味“目の肥えた”視点でアメ車ガールにもっともオススメできるモデルがチャレンジャーだと言う。その理由と魅力について話を伺ってきた。

アメ車女子のライフスタイル


アメ車らしさが詰まっている、それが推しの一番の理由

2021年11月からBUBU阪神に入社してセールスアシスタントを務める桐生さん。ショールームには入れ代わり立ち代わり旬のアメ車がズラリと並び、ビンテージモデルからマッスルカー、フルサイズトラックまで様々な車種と常日頃から向き合う。そんな彼女が「自分で乗るなら? 女の子の友達に進めるなら!?」という目線で選んだモデルがチャレンジャー。

 

70年代のモパーマッスルを正統継承するボディライン、丸目四灯の愛らしさとイケメンさが合わさるフェイス。そしてアメ車としては比較的扱いやすいボディサイズがチャレンジャーをオススメする三大要素とのこと。

 

何でも入社してすぐにショールームの壁面に飾られているバナーに興味を示し、チャレンジャーのヒップラインに佇む女性のイメージが凄く印象に残っていたそうで、在庫車で展示している現行モデルのチャレンジャーを見るなり、「ほんと似てますよね♡」とチャレンジャー推しに火が付いたそう。

排気量やスペック云々はさておき、ワイルドスピードをはじめとする映画の影響もあって、チャレンジャーは彼女にとってもっともアメ車感が強いクルマとなった。「もちろんマスタングやカマロなんかのイマドキな顔もカッコイイと思うのですが、個人的に女の子が乗っていて、絵になると思うのがチャレンジャーかなぁと…」。そう言いながらショールームの奥に展示している50周年アニバーサリーモデルを指さして「ワタシ的には白とか黒とか定番のボディカラーじゃなくて本国っぽい色を純正のまま乗りこなしたいな」と。ちょうどそのタイミングで市川店長が現れ、「彼女に運転してもらってインプレッションしてみますか!?」とナイスな提案をいただき、大阪空港までの往復を彼女にしてもらいながら、取り回しや乗り心地の換装を伺うことになった。

登録などで陸運局まで運転することも多いため慣れた手付きでステアリングを回しながら「チャレンジャーって、ちゃんとアメ車してますよね♡ アメ車らしさが濃いと言うか、街を走らせていてもショーウィンドウのガラス越しに姿を見たくなる。フォルムが美しいと言うか昔ながらのアメ車らしさが凄く強くて大好きなんです!」とチャレンジャー推しの猛プッシュ(笑)。だからガールズオーナーに人気なのかと妙に納得した次第。たまにはこうして現場の女の子から生の声を聞くのも良いものだ。

2020 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK 50th ANNIVERSARY COMMEMORATIVE EDITION

サテンブラックフード& ルーフと深みのあるオクタンレッドのコントラストが70年代のモパーマッスルらしさを色濃く継承。しかも50周年記念モデルで、内装がアルカンタラコンビレザーシートで、専用プレミアムステッチダッシュパネルになっているところも魅力的。もちろんアップルカープレイも付いているのでスマホと連動できて便利! ここも女子が気になるポイントだ!

R/Tに搭載される5.7ℓHEMIは雑味のないピュアなV8といった印象で、とても扱いやすい。また2ドアではあるが今回初めて後部座席に乗って撮影したところ、割とゆったり座れて快適。4人で女子旅なんてシーンでも大きなトランクに4人分の荷物を積めるので十分にこなせる。ちなみにメーターパネルまで50thアニバーサリー専用となり、フロントグリルのエンブレム然り、価値あるレアモデルを所有するって喜びは男女共通傾向だ。

「ショールームに飾られたバナーと同じポージングしてもらえますか?」って無茶ブリにも笑顔で対応してくれるノリの良さはやっぱり関西気質(笑)。 ありがとうございました♡


BUBU HANSHIN【BUBU阪神】

TEL:06-6427-5151
www.bubu.co.jp


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年 9月号掲載


最新記事


2023/10/04

ダッジ・チャレンジャーカスタム実例&カスタム時の確認ポイント!【カスタム総まとめ】

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーの人気カスタム&要望をはじめ、カスタムをする際の確認すべき点を紹介。さらに、参考にしたい個性あふれるオーナーたちのカスタムをピックアップ。エクステリアからエンジン回り、足回りと気になるカスタムがきっと見つかる!

2023/10/04

カスタムペイントの常識を覆す、奥深き彫刻アートの世界観【IZAWA ART DESIGN】

クーペ

シボレー

マスタングやチャレンジャーなどのグラフィックゴーストペイントに加え、オリジナルエアロパーツの開発でも誌面を賑わせるローハン。その原点にして最高傑作が、この1958年型インパラ。カーカスタムの概念を超え、芸術作品の域と絶賛されるその魅力を紐解く。

2023/10/03

せっかく乗るのなら、踏めるマッスルはいかが?【ガレージトップスピード】

クーペ

フォード

マスタングに乗りたい! 走りを楽しみたい人のために6MTのレアな個体がベースその中でも断然シェルビーに憧れるけれど、こんなじゃじゃ馬を乗りこなせるのか? そう考える人は少なくはない様で、トップスピードではエコブーストをベースに、GT500ルックを提案中だ。

2023/10/02

カーボックス秘蔵のシェルビーをロックオン

クーペ

フォード

以前所有していたGT350は、仲間やカーボックスに止まるGT350と比べるとヤレて故障も多かった。もっと極上なGT350に乗りたい…。そんな折、カーボックスに隠されていた超極上のGT350を発見。それは、カーボックス山西社長が長年大事に保管してきた秘蔵のGT350だった。

ランキング


2023/10/03

せっかく乗るのなら、踏めるマッスルはいかが?【ガレージトップスピード】

クーペ

フォード

マスタングに乗りたい! 走りを楽しみたい人のために6MTのレアな個体がベースその中でも断然シェルビーに憧れるけれど、こんなじゃじゃ馬を乗りこなせるのか? そう考える人は少なくはない様で、トップスピードではエコブーストをベースに、GT500ルックを提案中だ。

2023/10/02

カーボックス秘蔵のシェルビーをロックオン

クーペ

フォード

以前所有していたGT350は、仲間やカーボックスに止まるGT350と比べるとヤレて故障も多かった。もっと極上なGT350に乗りたい…。そんな折、カーボックスに隠されていた超極上のGT350を発見。それは、カーボックス山西社長が長年大事に保管してきた秘蔵のGT350だった。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429