シェイカー、ワイドボディ、新色の3拍子揃った最旬モパーマッスル!

クーペ

ダッジ

兵庫県

シェイカーフード

チャレンジャーRT SCATPACK

チャレンジャー

ワイドボディ

BUBU阪神

rt

アメマガ2021年8月号

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-

チャレンジャーRT SCATPACK SHAKER WIDEBODY

2021 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK SHAKER WIDEBODY

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-


2021 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK SHAKER WIDEBODY

チャレンジャーはほかと比較してもモデルラインナップが充実しており、2021年モデルも9つのモデルを用意していたのだが、さらに2つのモデルを追加。その内の1台であるR/TスキャットパックシェイカーワイドボディがBUBU阪神に入庫したというので紹介しよう。

21年モデルに追加されたニューモデルが入庫!

初めてのアメ車としてはもちろん、チャレンジャーからチャレンジャーへと乗り継ぐコアな愛好家まで、ここ数年安定した人気を誇るダッジ・チャレンジャー。国内市場においてもファーストモデルは比較的リーズナブルで、手を出しやすい価格帯となってきており、免許を取得してすぐの若い子がチャレンジャーの一択で愛車探しをする姿も珍しくなくなってきた中で、チャレンジャーの最旬をお届けするべくBUBU阪神に入庫したばかりだという、2021年モデルのR/Tスキャットパックシェイカーワイドボディを取材してきた。

2021 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK SHAKER WIDEBODY 2021 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK SHAKER WIDEBODY

何だか心を躍らせるネーミングがズラリと並ぶこのモデル。実は2021年モデルに追加された車両で、R/Tスキャットパックシェイカーワイドボディのほかに、T/A392ワイドボディも追加されている。何しろモパーマッスルを語る上では欠かせない存在と言えるシェイカーフードボンネット、そしてマッスルな印象を高めるワイドボディが、アフターパーツによるカスタムメイドではなく、ディーラーメイドの新車で手に入るとなれば選ばない理由はない。


さらには、2020年より新採用されたカリフォルニアらしさを色濃く表現するシナモンスティックカラーと、この個体はまさに最旬を余すことなくまとったトレンドリーダー。ブラック×キャメルナッパをベースにスーパービーの刺繍をあしらったアルカンターラのインテリアも格別。シェイカーのワイドボディが選択できるようになったとは言っても、スキャットパックのワイドボディは本国でも入手困難な希少モデルだけに、気になる方はぜひ早めに問い合わせして見ると良いだろう。

A33I0535-3 A33I0540

フロアMTモード付の8速ATは、退屈なオートマティックシフトを封印して、意のままに操るマニュアル操作で392HEMIの魅力を存分に堪能することも可能。キャメルナッパ&アルカンターラ×ブラックのインテリアはシナモンスティックのエクステリアとの相性も抜群。

A33I0500A33I0496

1970年と1971年モデルに採用されたフレッシュエアインテークシステムのシェイカーフードを再現。その名のとおり大排気量の揺れをダイレクトに味わうのが醍醐味だが、現行車両は主に振動よりも吸気効率の向上を図るのが目的だが、性能云々よりもそのビジュアルが堪らない!

A33I0490

ワイドボディの恩恵を受けて305/35ZR20のパフォーマンスタイヤを標準で装備。フロント6podのブレンボブレーキに専用サスペンションなど特別な装備が際立つ。


BUBU HANSHIN【BUBU阪神】

TEL:06-6427-5151
HP:https://www.bubu.co.jp
PHOTO:竹内公憲
TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 8月号掲載

最新記事


2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

2023/12/01

道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

SUV

ジープ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

ランキング


2022/05/31

知名度が抜群に高いのがファースト・ジェネレーションのダッジ・チャレンジャー

クーペ

ビンテージ

1973 DODGE CHALLENGER

2019/03/27

漆黒のごとく深い艶を放つシェベル。そのコンセプトはマイアミから生まれたNEW STYLE。

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメリカン・ヴィンテージカーの金字塔、シボレー・シェベルについてご紹介。1970年にカスタムされたシボレー・シェベルSSに焦点を当て、その特徴やアップグレードを詳細に解説する。深みのあるブラックボディ、モダンなカスタム、LS1エンジン、大型ホイール、強化ブレーキ、高度なサスペンションなど見どころ満載。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]