北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。
SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。
新車だけでなく中古車も在庫、今乗りたいなら即チェック!
断然JEEP派
カスタムやツーリングなどジープの楽しさを提案中
Jeep OFFICIAL DEALER
Jeep SAPPOROHIGASHI
ラングラーに5ドアが登場し、実は2022年で15年が経過。当時はマニアックなクルマと捉えられていたが、徐々にアウトドアやSUV人気がヒートアップ。そんな波に乗ったタイミングでJLラングラーにバトンタッチしたから、そりゃ全国でジープ人気が起こるってもんでしょう。
そんな超絶人気に加え、折からの材料不足で、どこのディーラーへ行っても注文してから半年待ちは当たり前。大人しく待てる人は今すぐオーダーをお勧めするが、今すぐ乗りたい! と言う人のために、ジープ札幌東では高年式&良質な中古車を大量に在庫中。グレードや装備、カラーが好みにマッチするのなら、中古車を選んだ方が賢明だし、今すぐジープライフを楽しんだ方が良くない?

ちなみにジープディーラーはどこでも同じ? と思ったら、それはちょっと軽率かも。確かに正規ディーラーの保証内容などは同じだが、ジープ札幌東では車検に適合する範囲であるが、カスタマイズにも対応してくれる。また、最近はコロナの関係で中断していたが、2022年は久しぶりにオフロードコースを走るツーリングやゴルフコンペ、さらには様々なイベントにも参加を予定しているそうで、共にジープを楽しもうとする姿勢がうかがえる。
ディーラーは購入とメンテナンスだけと思っている人が多いかもしれないが、ジープ札幌東なら未知の世界へ誘ってくれ、ジープの真の魅力を教えてくれるだろう。


ジープ札幌東では、シートカバーやドリンクホルダーといった、ジープグッズを常時在庫中。またジープのミニカーやアウトドアグッズも在庫しており、オーナーなら欲しくなること間違いなし。さらにアルミホイールも展示しており、カスタムのアドバイスも得ることが可能だ。

中古車と聞くとひと世代前のクルマばかり…と思いきや、ジープ札幌東にはJLラングラーを中心に10台以上の在庫を確保。価格はやや高いが、今スグ乗れることを考慮すると、プレミアムプライスとなるのは仕方がないかも。なお、最新モデルのグランドチェロキーL は、試乗車も完備しており、購入を検討しているならまずは試乗してみては?
JEEP WRANGLER RUBICON
車検に適合する範囲ではあるけれどアグレッシブなカスタムが可能!


ジープを手に入れたら、やはりオフロード仕様にカスタムしたいと考える人は多いだろう。そんなユーザーの夢もジープ札幌東なら叶えてくれる。こちらのルビコンは、前後バンパー&サイドステップをMOPAR 純正のスチールタイプに変更。足もとはRUBICON392の純正&BFグッドリッチKM3(285/70R17)に変更。



サスペンションはラフカントリーのキットでリフトアップし、折り畳み式のステップやドアミラーのGoPRO マウントはFURY ENGRAVER のパーツ。マフラーはJEEPSEN の左右出しに交換。シートカバーはジープ札幌東のオリジナルで、レザーに変更しつつRUBICON ロゴを赤い刺繍であしらうのがコダワリと言える。
ジープ札幌東
住所:北海道札幌市東区東苗穂6条1丁目17-40
電話:011-784-2600
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日
URL:https://sapporohigashi.jeep-dealer.jp/jeep

PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2022年9月号掲載
最新記事
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。
2025/10/16
名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】
AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場









