小回りが効いて、荷物もガンガン積める最高の足車【1995 シボレーS-10】

ピックアップトラック

シボレー

アメマガ2022年11月号

S-10

A LIFE WITH S-10

以前誌面に登場したK5サバーバンに乗るリヒトくん。彼の母親であるMikiさんもは1995年型S-10オーナー。親の影響を受けて子供もアメ車に乗るって話は良く聞くけど、その逆を行く彼女のS10ライフとは!?

A LIFE WITH S-10


息子が購入したアメ車に魅了されて、ワタシも乗る♡と決意!

1995 CHEVROLET S-10

ブラックに見えて濃い目のブラウンカラーに、内装をウッドでDIY製作したK5サバーバンオーナーのリヒトくん。本誌に登場した時よりもリア側の車高を落として着々と自分色に染めていく姿勢は若きオーナーの鏡。ちなみに隣にいるのは新婚ホヤホヤの奥様。

 

しかも、ここで仲間たちと式を挙げた思い入れの深い場所とあって、同じ場所で母親のS-10も撮影することとなった。ちなみに彼の妻は現在B2200の左ハンドル、ハイドロ付きの車両に乗っていて、 こちらのページで紹介した ミントグリーンのS-10オーナーである先輩の中岡夫婦と同じく、夫婦の会話の中心は専らトラッキンカスタムだ(笑)。

その母親がこのS-10オーナーというから二世代纏めてドップリと沼にハマっていると言っても過言ではない。実はMikiさん、リヒトさんがチョッパーカスタムのハーレーにハマっている時も、タンデムして一緒にツーリングに出かける程の強者で、今回も何度かサバーバンに乗せてもらう内に「ワタシも乗ろうかな♡」と決意。

 

中岡氏に相談したところ、ちょうど手頃なサイズ感の良い個体がある! とこのS-10を披露。そこまでアメ車に詳しくない彼女は、これが萌さんのS-10と同年式、同車種であることも良く分からなかったが、ベンチシートに娘+αで3人座れて大きな荷台に荷物をたくさん積めて、国道から逸れると狭い道も多い和歌山の道をスイスイ走れるサイズ感とメリットしかないと絶賛して即決。

 

このクルマで娘の送迎や買い物はもちろん、断捨離や引っ越しする知人、友人のお手伝いまで軽快なフットワークで助っ人に向かうことも多いらしい。カスタムやメンテナンスは息子や中岡氏に任せつつ、軽トラ感覚で乗りこなす姿が粋な彼女のS-10ライフは、本国郊外で見る現地の母みたいでリアルに乗りこなす感が格好いい!

95年モデルだけど98年以降のフェイスへスワップされたフロントマスク。実はボンネットをソノマ用へ変更するなど、純正然としながらもマニア心擽るこだわりを持つ。

バンパーレスのロールパンにゲートスムージングされたリアベッド部分は、知人の不用品処分や引っ越しの手伝いでしっかりトラックとして大活躍。

インテリアはRECARAのステアリング換装とホーンボタンをスイッチ式に変更した程度で95年型のオリジナルインテリア。娘を真ん中に乗せれば大人2+子供の3人乗車も余裕だ。

OWNER'S FILE : Miki & Shion


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年11月号掲載


関連記事

RELATED


350V8エンジン換装に4L60Eを組み合わせ地を這う様に走るシボレーS-10

ネイリストの彼女が青・黄・白を何度も納得いくまで配合して生み出した、完全オリジナル調色のミントグリーンが色鮮やかなスラムドC-10。V8搭載でさらに進化させたガールズトラッキンカスタムの現在地に密着!

足車のジムニーをシボレーS‐10へ気楽に乗れるサイズ感が最高

グランドチェロキーを所有している西井さんが「ラフに、カジュアルに乗れるトラックを増車したい!」と選んだのがS-10。キャンプの足にはもちろん日常使いでも大活躍。その魅力について話を伺ってきた。

ボロを纏えど中身は錦、まだまだ理想を追求し続ける【東海カーズ】

古いマンションをリノベーションするのが流行りだが、ビンテージカーにも同じことが言えるのでは? 中身をアップデートすることで、最新モデルにはないオリジナリティを追求できるが、カーズの場合はもう一歩先の独自の路線を貫く。

数々のアメ車を乗り継いできた義父とアメ車デビューした娘婿

初めてのアメ車にアストロを購入した娘婿のYuuriさん。一方ナビゲーターに始まり、C-1500、タホ、アストロ、そしてC1500とアメ車を乗り継いできた義父であるAtsushiさん。人生の先輩として、アメ車乗りの先輩として伝えたいこと、そしてその先へと紡ぐ将来の夢を語る。

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

 

最新記事


2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!④

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!③

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2016/11/04

【AMCペーサー】ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在

クーペ

ビンテージ

OTHER

1975y AMC PACER
オレンジカウンティ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/11/14

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!