ワイルド&タフなアメ車を代表する、唯一無二のモデルといえばハマー・H1だ。

SUV

ハマー

アメマガ2022年12月号

アズールモータリング アメリカンショールーム

愛知県

H1

オリジナルの軍事車両は今なお活躍するが、今後恐らく、こうした生い立ちのモデルは二度と販売されることはないだろう。それだけに、世界中のマニアがH1を求め、価格も右肩上がり。最強の防災グッズとして、一家に一台備えておくのも…ありかもしれない。

万事に備える最強の防災グッズ


実はノーマルスタイルが以外に少ないH1

2000 HUMMER H1

久々に見るH1は、やはりデカく見える。全長的には5m未満であり、もっと大きなクルマはあるのだが、デカい印象を与えているのは2mを軽く超える全幅だ。それだけに、道幅いっぱいいっぱいで走り、都会のコインパーキングは無論、その辺の駐車場に止めることもNGと、単なる移動手段としては、なんとも苦労するクルマ。だが、そんなデメリットを踏まえても、車両の生い立ちから理解して、世界中で多くのファン=マニアがいるのがH1なのだ。

そんなH1の中古相場は、06年の生産終了以降大きな変動もなく落ち着いていたが、ここ数年は日本も含めアメリカでも右肩上がりの傾向にあると、アズールモータリング・アメリカンショールームの横山店長は語る。現在ショップでは、H2よりもH1の問い合わせが多いほどで、今回紹介する00年型H1も高い注目を浴びることになるだろう。


その理由は、前オーナーが車庫保管し内外装は恐ろしくコンディションが高く、消耗品交換管理もしっかり行ない、走行距離はなんと5.7万km。さらに、H1はカスタムを施されたモデルが多いが、このH1は社外オーディオデッキすらも装着されていない純正を維持(スピーカー等はメーカーオプションのモンスーンオーディオシステム)。「こんな程度の良いH1は見たことないので、自分が欲しいぐらい」と語る横山店長の言葉が、このH1の良さを素直に表している。

エンジンは6.5ℓV8ディーゼルターボを搭載。最高出力195hp、最大トルク59.4kg-mを発揮する。大切に乗っていた前オーナーがしっかり消耗品管理を行ってきたこともあり、ショップに入庫したときからコンディションは良好で、今すぐロングドライブも可能。

ホイールはビートロック付きのATX17インチ。タイヤは純正サイズと同じの37×12.50R17。リアドアは観音タイプ。ラゲッジスペースの容量は十分確保されているが、リアシート後方の仕切りを外せば、長物も積載可能となる。右側後方ボディには、95ℓメインタンク、64ℓサブタンクの給油口が配置されるのもH1ならではのデザインだ。

外装のコンディションの良さにも驚いたが、内装のコンディションの良さにもっと驚く。純正維持を守った前オーナーは、オーディオデッキ交換もしておらず、ETCの装着をしている程度。運転席と助手席の間の距離が、H1の車幅の大きさをよく表している。ミッションは4AT。


AZZURRE MOTORING アメリカンショールーム

TEL:0562-95-1118
http://azzurre-motoring.com


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年12月号掲載


最新記事


2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2023/05/26

ファームD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ホイール

一昔前までは大口径こそアメリカンSUVの大本命だったが、昨今は17インチが再びブームの兆し。中でもどんなスタイルにも映える万能性に秀でたD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

2023/05/25

念願のセカンドジェネレーション!RS顔を手に入れたカマロ信者!

クーペ

アメマガガールズ

シボレー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
過去に2010年型カマロSS、そして2011年型カマロSS コンバーチブルの2台を乗り継いだ、カマロ愛が凄まじいMANAMIさん。そんな彼女がZ28のRS顔に惚れ込んで探すこと5年。ようやく手に入れた個体は、北海道でリアルにドラッグレースに参戦していた本物のレースカーだった!

ランキング


2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/02/12

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!①

amZ

アメ車マガジンミー ティングZ 2022
in Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場]
2022.9.11 [SUN]