トラディッショナルな5スポークの大口径仕立て【AMEMAG AG-00】

オーダーメイドの鍛造ホイールブランド「HIGH FORGED」で全国に名を馳せる覇王ホイール。一方で鋳造ながらビレットホイールの様な表情を見せる「AMEMAG」もヒット作として健在。その2作目が満を持してリリース!
やっぱり OBS!
ジャンルを問わずマッチする万能性が嬉しい!
AMEMAG AG-00
クレーガー、サプリウム、トルクトラストなど、5スポークデザインのホイールは古くからアメ車の足もとを魅力的に彩ってきた伝統的かつ定番の造型。しかし大半は15インチが中心で、大口径でシンプルに5スポークデザインで履かせやすいサイズ展開っていうのは意外とレア。そんな中、OBSの2WDやシェビーバン、アストロなどに特化した127の5穴で新たにリリースされたのが、紹介するAMEMAG AG-00だ。
アルコアチャレンジャーを思わせるAG-05同様に、往年のアメ車シーンにおける定番デザインをモチーフにしながらも、ひと回り口径を大きくして鋳造ポリッシュでビレットホイールの様な重厚感と輝きに仕立てたAG-00。
当初は17インチを想定してのリリースを検討していたが、OBSを数多く取り扱うナオキモータービルドへ相談したところ、ここ最近はトラディッショナルなデザインの大径化も多くなってきているので「20インチが良いのでは?」と後押しされて20インチの8.5Jと10Jの2サイズをリリース。前8.5J、後10Jのシンデレラフィットは、個性強めのレギュラーキャブから定番スタイルまで、幅広いジャンルに似合う。
10Jで合わせるとフロントがハミタイ状態になってしまうOBSの構造を考慮して8.5Jと10Jをラインナップ。8.5Jで4本ならアストロなどのミニバンでも合わせやすい。今後は15インチ、17インチのサイズ展開も予定しているとのこと。


装着モデルとして使用した車両は、スパルタンな内装に黄色いボディカラーが個性強めなNaokiMotorBuildの若きビルダーじゅん君の愛車。履くなり「買います♡」と即答したのはここだけの話(笑)。
AMEMAG AG-00
SIZE : 20x8.5J / 20x10J
HOLE:5
PCD:127
COLOR : Polished
車両提供:Naoki Motor Build
TEL:072-236-7300
http://naoki-mb.co.jp
HAOU WHEELS
TEL:0995-73-8684
URL:http://www.haouwheels.com
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年2月号掲載
最新記事

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?
2025/04/23
3度目の開催となるWfestは参加台数が500台を突破!
名古屋の老舗アメ車ショップ「WHA コーポレーション」とJeepに特化した「Wavy Life」を手掛けるユーチューバ―のRYOさんを主軸に、たくさんのJeeperたちがスタッフとしてサポートに加わり、3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップを果たしたWfest2024!

2025/04/21
【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー
自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2025/04/19
僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り
21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。