スタイリングを犠牲にすることなく乗降性を格段に向上【電動サイドステップ】

ボディワーク

アメマガ2023年4月号

アメマガリコメンドパーツ

ARJ

BENTOM 電動サイドステップ

電動サイドステップ

豪快に足を上げて乗り込むスタイルこそワイルドなオフローダーの証。とはいっても同乗者は正直なところ、もっと楽に乗り降りできれば…なんて考えているのも事実。そんなアナタにオススメしたいのが電動サイドステップだ。

アメマガリコメンドパーツ


クルマはワイルドでも同乗者にはジェントルに!

POWER RUNNINGBORD

四駆乗りたちの悩みの種、それは同乗者からのクレーム。付き合ったばかりの彼女なら「四駆ステキ! カッコイイ♡」なんて声があっても、長年付き合って夫婦となり、子育てに突入する頃には「子供抱いて乗るの本当に大変…」、中年になる頃には高齢になった両親に「足が上がらない…、降りる時に恐い…」なんて言葉も。ノーマル車高の四駆でも小さな子供や高齢者にとってみれば、その高さがネックとなって乗ることを躊躇う要素となっているのが事実。そこも見据えて子育て世代や介護におけるミニバン最強説は存在する。

考えてみれば幼少期に一段飛ばし、二段飛ばしなんて階段を大股で駆けあがっていた頃の様に、四駆のフロアはまさに二段飛ばし的な高さ関係だけに、小さな子供やお年寄りにはキツイ。とはいっても、スタイリング重視のオーナーは従来のチューブステップや存在感高めのチューブステップバーを好まない傾向。

 

そこでオススメしたいのがドアの開閉に連動してステップが昇降する電動サイドステップの存在。中でも紹介するARJのBENTOMは車種専用設計でボルトオン、カプラーオンのイージーインストール。しかも3年保証付で20万円弱のロープライス。媚びない姿勢は時代遅れ。しっかり親や子供、奥さんに理解してもらって胸を張って四駆ライフを謳歌しようではないか!

骨太で強靭なランニングボードは、最大300kgの耐荷重を持つ高強度アルミ合板を採用。また、シャーシに穴を開けることなくボルトオンで装着可能な車種別設計となっており、スマートリアクションの自動開閉は車種別専用ユニットをカプラーオンでイージーインストール。オーバーフェンダーからのシンプルかつナチュラルなアプローチはスタイリングの邪魔にならず好感度大!

サイドステップの恩恵は乗降時だけでなく、ルーフに積んだアウトドアギアを積み下ろしする際にも重宝する。ちなみにドアを開けた状態はもちろん、挟み込み防止機能を駆使してわざと足をステップに置いた状態でドアを閉めるとロックされるので、洗車する時の足場としても重宝する。


LINE UP

ジープ・ラングラーアンリミテッド
対応モデル:2018年11月~

ジープ・チェロキー
対応モデル:2014年5月~2022年3月

ジープ・グランドチェロキー
対応モデル:2011年~

シボレー・コロラド
対応モデル:2017年~

キャデラック・エスカレード
対応モデル:2015年~

キャデラック・XT6
対応モデル:2019年12月~

キャデラック・XT5
対応モデル:2019年12月~

キャデラック・XT4
対応モデル:2020年12月~

フォード・ブロンコ(4ドア)
対応モデル:2021年~

フォード・エクスプローラー
対応モデル:2011年5月~

フォード・F-150
対応モデル:レギュラーキャブ/2015年~2020年
対応モデル:スーパークルーキャブ/2015年~2020年
対応モデル:スーパークルーキャブ/2021年~

リンカーン・ナビゲーター
対応モデル:2015年~2017年
対応モデル:2018年~

ハマー・H2
対応モデル:2003年2~2010年2月

ハマー・H3
対応モデル:2005年9月~2011年11月

トヨタ・タンドラ クルーキャブ
対応モデル:2014 年~2021年
対応モデル:2022年~


ARJ
TEL:072-805-5555
https://www.arj2001.com/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年4月号掲載


関連記事

RELATED


プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

〝流れる〟ウインカーを内臓したスタイリッシュなLEDテールランプ

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

マザーズは、トータルカーケアブランドでとして確固たる地位を獲得している

世界最大規模の自動車パーツショーであるSEMA SHOW 2024に出展したマザーズ。伝統を踏襲しながら革新を続けるマザーズは、トータルカーケアブランドでとして確固たる地位を獲得しながら世界中にファンを広げている。

C7に続きC8コルベットにも超絶ワイドボディ見参!

アメリカを代表するスポーツカーである「シボレー・コルベット」。その流麗なシルエットをさらに際立たせるべく、ジャパンメイドのワイドボディキットを纏わせたフォルテ。

 

最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/01/07

バンのカスタマイズを語る上で、絶対に外せない“バニング”を現代に復活!

バン

ダッジ

1979 DODGE VAN B-200

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2024/08/14

【ダッジラム SRT10】マッスルピックアップ界の重鎮にして最高峰モデル

ピックアップトラック

ダッジ

ダッジブランド最高峰にしてスーパーカーな立ち位置であるバイパー。モパーマッスルと一括りにできないV10エンジンを搭載する独自路線の個性派だが、さらにマニアックなキャラクターとして存在するのがダッジラムSRT10だ。