WORK EMOTION ZR10 2Pはスポ ーツマインドとドレスアップ性の二面性を追求
 
        数あるWORKのブランドの中で「見る者の心を揺さぶりたい!」と言う情熱から誕生したWORK EMOTION。その中でもZR10 2Pはスポーツマインドとドレスアップ性の二面性を追求した、欲張りなモデルだ。
クルマに宿る2つの異なる魅力に、ZR10 2Pがさらなる磨きを掛ける
WORK EMOTION ZR10 2P
FORD MUSTANG
ROHAN IZAWA ART DESIGN
マッスルカーをよりスポーティにアレンジするのは、まさに王道と言うか、ド直球な方法論。でもそこに、オリジナリティ溢れるペイントワークスも加えることで、スポーティー性をキープしながらも、妖艶さや絶対的な存在感を産み出すことで、自らの存在理由を主張し続けるのが、井澤氏が率いるROHANだ。
そんな異なる二面性を持つカスタムには、通り一辺倒なホイールを組み合わせても見劣りするだけ。だからと言って、ただ派手な物を組み合わせればいいわけでもなく、カスタムの真髄は「個々のパーツのハーモニー」が重要と言えるだろう。

ROHANのマスタングが持つキャラクター性を損なわず、それでいて存在を見事に主張しているのがWORKのWORK EMOTION ZR10 2P。細い10本のスポークが織りなすスタイルは、軽快感や疾走感をさらに強調してくれることだろう。もちろん強度面も徹底的に追求しており、個々のスポークに厚みを持たせ本格的なスポーツ走行にも耐えうる剛性も追求。
さらにWORK EMOTION ZR10 2Pは2ピース構造を採用するので、サイズやカラーのバリエーションも非常に豊富。ストイックに走りを求めるだけでなく、遊び心も満たしてくれる。WORK EMOTION ZR10 2Pには、ROHANのマスタングと同様に2つの顔を持ち合わせており、神秘的な佇まいすら感じさせてくれることだろう。

 
 
今回装着したモデルは、特注色となるグリミットブラックスポークとブロンズカラーリムのコンビネーション。20インチをチョイスするが、敢えてステップリムとすることで、腰下の重厚感を強調する。なおセンターキャップはオプションで、好みのデザイン/カラーをチョイス可能だ。
★SIZE
フロント/20x9.5J +23 114.3-5H
グリミットブラックブロンズアルマイトリム
リア/20x10.5J +40 114.3-5
グリミットブラックブロンズアルマイトリム
★付属品
エアバルブ/スポーツデカール
★サイズバリエーション
18インチフルリバースリム
7.0J〜12.5J/68,200 円〜83,600 円
19インチステップリム
8.0J〜12.5J/ 79,200 円〜92,400 円
19インチフルリバースリム
7.5J〜12.5J/ 78,100 円〜92,400 円
20インチステップリム
8.0J〜12.5J/ 90,200 円〜103,400 円
※価格は全て標準色です。
★装着タイヤ
NITTO NT555G2
フロント:255/30R20
リア:275/30R20
株式会社 IZAWA ART DESIGN
所在地:〒634-0003 奈良県橿原市常盤町495-1
TEL:0744-29-8090
URL:https://www.rohan-izawa.com/
株式会社ワーク
所在地:〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-1-13
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
URL:https://www.work-wheels.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野陵
最新記事
 
				2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
 
				2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
 
				2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
 
				2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                    














 
             
               
               
               
                 
                 
                 
         
         
             
        
 
        